経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?

「経営理念が浸透しない原因って何だろ~? p(´⌒`q) 」
「社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろ~? (´ヘ`;) 」

「経営理念などが、社内にどーも浸透しないんです・・・ (;´д⊂) 」
「社是・社訓の唱和などもやっているのに、一生懸命伝えようとがんばっているのに、社長としての私の想いがなかなか浸透しないんです・・・ (・・、) 」

「全従業員は社是・社訓を暗記しているのに、行動がどうも伴っていないように感じてしまうことが多々あるんですよね・・・ (;゜∇゜) 」
「ことあるごとに経営理念や社長としての私の想いを従業員に何度も何度も説明する機会を設けているのに、何度説明しても、どんなに熱く語っても、やっぱりなかなか理解してもらえていないように感じるんですよね・・・ (;´゚д゚`) 」

「従業員に企業理念を浸透させる何かいい方法ってないもんかな~??? (;´Д`)ノ 」
「経営理念が浸透しない原因って何だろ~???いったい何をどうすれば、経営理念が従業員に浸透するんだろーか??? ヽ(;▽;)ノ 」

などなど・・・

「経営理念・ビジョン・経営計画等の作成」「組織人事戦略(戦略的な組織づくり)」「組織力の強化や向上」などのお手伝いを行なっているからなのか・・・

このような切実な声をお聞きすることもあるんですが・・・
(;´・ω・`)

コレって、もしかしたら・・・

経営者の視点とは?従業員の視点との違いって?(1)
経営者の視点って何なんでしょう?(;゜∇゜) 従業員の視点とは何がどう違う?社長はナゼ経営者の視点を従業員に持たせたいんでしょう?従業員としてしか働いたことがないからピンと来ないし、何からどーしたらいいものやら・・・ (;・∀・) などなど・・・
社長が従業員に相談しない、相談したくない、相談できない理由って?
社長が従業員に相談しない、相談したくない、相談できない理由って何? (´ε`;) ウチの社長は従業員に全然相談してくれないんです。何でもかんでも社長ひとりで決めちゃうし、質問してもはぐらかすし隠し事が多いし・・・ (・_・;) などなど・・・
社長が孤独を感じる瞬間とは?孤独を感じない時って?
社長は孤独ってホント? (・_・;) どんな時に社長は孤独を感じる?どーもピンと来ないんだけど?いろんな人に会っているし、どう見ても孤独には全然見えないんだけど?孤独を感じているのって極々一部の社長だけじゃないの? (´ε`;) などなど・・・
社長が強気でエネルギッシュで明るく前向きで楽観的に見える理由って?
うちの社長はいつも強気でエネルギッシュなんです。( ̄▽ ̄;) ウザイぐらい元気だし明るいし前向きだし楽観的だし悩みが全くなさそうで悩んだコトがないんじゃないか?って感じちゃうぐらい。何も考えていないだけなんですかね~? (ーー;) などなど・・・
お金儲けに関する社長と従業員の考え方の違いって?
ウチの社長の頭の中はお金儲けのことでいっぱいなんです。(o´д`o) 損得勘定ばっかで超ケチだしがめついし守銭奴で拝金主義で金の亡者だし、金金金ってガツガツしていて怪しい儲け話にホイホイ飛びつきそうだから心配なんです。(;・∀・) などなど・・・
共同経営のメリットやデメリットって何だろう?(1)
共同経営のメリットやデメリットって何?(;´д`) どんな人と共同経営をした方がいい?血のつながった兄弟とか親子とか夫婦とか家族でやった方が上手く行くのかな~?それとも赤の他人同士で共同経営した方がいいかな~? ( ̄д ̄;) などなど・・・
会社経営に必要なこと、企業経営に必要なものって?
会社経営に必要なことって何だろ~? (・_・;) 企業経営に必要なものって?経営者の仕事に必要なことって?どんな能力?経営者としての能力よりも才能が必要?会社経営を何十年も経験しないと身につけられないものなのかな~? (ーー;) などなど・・・
子どもが跡を継ぎたい会社、跡を継ぎたくない会社の違いって?
子どもが跡を継ぎたい会社と跡を継ぎたくない会社の違いって何?(;・∀・)子どもが跡を継ぎたくないって言うんです。跡を継ぎたくない理由を言ってくれないし。どんな会社だったら子どもが跡を継ぎたいと言ってくれるんだろ~? (・・、) などなど・・・
事業承継とは?何をどう引き継ぐ?本当に引き継ぐ必要がある事って?(2)
事業承継って何だろ~? (ーー;) 何をどう引き継ぐもの?小さな会社にも事業承継って必要?株式の手続きだけでいい?この先会社が存続できているかどーかわからないのにまだ先の事業承継について考えている余裕なんかないよー!ヽ(;▽;)ノ などなど・・・

などなどにも、ある意味関係するっちゃーする面もあるのかも~???

なーんて感じるコトもあるので、一緒に考えてみません? (^^)
あ、モチロン、「自律的に」という意味で。

ちょっと興味あるかも~?
って言ってくださる方は、お付き合いいただけると嬉しいです。
(^^)/

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?(パート1)

んーと、もしかしたら・・・

一貫性とは?整合性とは?経営理念や経営方針との関係って?
一貫性や整合性って?(´ε`;) 経営理念・ビジョン・経営方針・経営戦略とか、営業方法、組織力強化方法、人材採用手法、人材育成のやり方、IT(ICT)の活用方法との関係って?一貫性や整合性がある・ないの判断基準って?違和感って兆候? (´ヘ`;)
経営に役立つ情報とは?会社経営に必要な情報って?
経営に役立つ情報って何?( ̄ー ̄?)会社経営に必要な情報って?どんな情報が経営に必要?経営にIT(ICT)を活用するってどーゆーこと?経営とIT(ICT)やパソコンとの関係って?システム化って?そもそも経営って何? ( ゜Д゜) などなど・・・
経営理念などを掲げるメリットやデメリットって?
経営理念などを掲げるメリットやデメリットって何? (;゜∇゜) 考えるのが面倒臭いし時間も取られるしデメリットしかないと思うんだけど考えなきゃいけない?掲げなきゃいけないもの?経営理念を掲げると良いことって何?儲かる? (ーー;) などなど・・・
お客様は神様、お客様第一や顧客第一を経営理念に使う意味って?
お客様は神様、お客様第一や顧客第一などの言葉を経営理念や経営方針に使う意味って?(; ̄ェ ̄)何が取引先や従業員に伝わる?使ってもいい?使わない方が無難?逆効果になる場合もある?利益至上主義や売上至上主義との違いって? ( ̄◇ ̄;) などなど・・・
経営理念、ビジョン、ミッションの違い、考え方や作り方って?
経営理念、ビジョン、ミッションの違いって?(・_・;) 考え方や作り方って?経営理念・経営ビジョン・ミッションの意味を調べれば調べるほど違いがよくわからくなっちゃうし。考え方も作り方もわからないし、つい挫折しちゃうし。( ̄▽ ̄;) などなど・・・
理念や方針のサンプル例や雛形を使うデメリットって?
理念や方針のサンプル例や雛形を使うデメリットって? (;´д`) 理念や方針のサンプル例とか雛形とかテンプレートとかフォーマットとかを使うとラクだしメリットがあるけどデメリットの方が実は大きいような気がするんだけど? (´ε`;) などなど・・・
会社の方針に納得できない時、納得できる時の違いって?(1)
会社の方針に納得できないんです。o( ̄_ ̄|||)o これが会社の方針だからって言われても納得できるわけないし、会社の方針に納得できないなら会社を辞めろって言われても困るし。もっと納得できる方針なら喜んで従うけど・・・ (|||▽ ) などなど・・・
経営理念や経営方針と実際とが乖離する理由って?
経営理念や経営方針と実際とが乖離してね?o( ̄_ ̄|||)o ってツッコミが取引先や新入社員から入ることがあるんですけど、どう答えたらいいのやら。あんな建前だけの経営理念や経営方針なんて掲げなきゃいいと思うんですけど。( ▽|||) などなど・・・
信用できる会社の判断基準とは?会社の信用力って?
信用できる会社の判断基準って? (;´д`) 会社の信用力って何?やっぱ株式会社なのかとか資本金がいくらなのかとか?会社の知名度?良い立地のオフィス?キレイなホームページ?起業するなら株式会社?資本金はいくらぐらい? p(´⌒`q) などなど・・・

なんかにも、ある意味関係するかもしれないけど・・・

経営理念が浸透しない原因とか・・・
社長の想いが従業員伝わらない原因とかって・・・

本当にいろいろあるし、
意外と身近なところにある

んじゃーないかな~???

原因が異なれば、経営理念の浸透方法も違う

んじゃーないかな~???

良かれと思ってやっていることが、逆効果になってしまっている場合もある

んじゃーないかな~???
なーんて感じるコトもよくあるし・・・
(´・ω・`;)

それに、視点が変われば何か気づくことがあるかもしれないので・・・
(と言いつつ、なーんにも気づくことがなかったらゴメンナサイ (>人<;) )

特に「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いをしていると、従業員の方からお聞きすることもあるこんな声からまずは考えてみるのはどーでしょう?
(。・ω・。)ノ

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?:従業員Aさんの声

経営理念ですか?経営者の想いですか?
うーん・・・、本音を言うと、実はよくわかってないんですよね・・・

え?理由ですか?
うーん・・・、小難しいことを何度も何度も言われても・・・
私のような一般庶民には、高尚過ぎて理解できないんです・・・

そもそも、経営理念って何なんでしょう???
うちの部署とか担当している仕事とかと何がどう関係するんでしょう???

経営理念って、何のために必要なんでしょう???
経営理念って、誰のために必要なんでしょう???

そんなことすらわかっていないのに、経営理念がどーのこーのとか、経営ビジョンがどーのこーのとかって言われても、よくわからないんですよ・・・

経営方針って言葉もよく聞くんですけど・・・

そもそも経営方針って何???
今やっている仕事と何がどう関係するの???

って感じですし。

経営理念の意味について調べてみたけど・・・
経営理念と経営ビジョンの違いについても調べてみたけど・・・

経営方針の意味についても調べてみたけど・・・
経営の意味についても調べてみたけど・・・
それでもやっぱりよくわからないんですよ・・・

かと言って、質問したくても質問できる雰囲気じゃーありませんし・・・
質問した途端、めちゃくちゃ怒られた上に、長い長い説教が始まりそうですし、ヘタすればクビにされちゃうかもしれませんし・・・

だから、理解できているフリをしているんですけどね・・・
そうでもしないと、業務に支障もきたしちゃいますし・・・

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?:従業員Bさんの声

ウチの企業理念ですか?

ああ、知ってますよー。
額縁に入れて、壁にも飾ってありますから。

え?意味ですか?
うーん・・・、実はよくわかっていないんですよね・・・
そーゆーことは私じゃーなく、社長に聞いてください。

従業員に聞いてもムダだと思いますよ。
従業員は誰もよくわかっていないと思いますし、わかっているって口では言っていても実は理解していないと思いますので・・・

多分、社長しか理解できていないんじゃないですかね?
もしかしたら、社長も理解できていないかもしれませんけど・・・

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?:従業員Cさんの声

ウチの会社の経営理念ですか?
そーいえば、額縁に入れて社長室の壁に飾ってありましたよねー。

え?経営理念の内容ですか?
うーん・・・、覚えてませんねー・・・

見たければ、社長室に行ってください。
社長室のどこかにあったと思いますので。

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?:従業員Dさんの声

え?ウチの企業理念ですか?
そんなのウチに、ありましたっけ???

多分ないと思うんですけどねー。
他の従業員にも、聞いてみてください。

え?社長の想いですか?
耳にタコですが、あまり覚えていません。
聞くには聞いたと思うんですけど、記憶に残っていないんですよね・・・

え?理由ですか?
だって、目の前の仕事をやるのでみんないっぱいいっぱいですから。

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?:従業員Eさんの声

え?会社の経営理念ですか?
うーん・・・、ってゆーか、そもそも経営理念って何なんでしょーか???

経営って、どんなことをするんでしょーか???
経営者の仕事って、従業員の仕事とは何がどう違うんでしょーか???

そんなことですら、全然わかっていないんですよね・・・
質問できる雰囲気でもないですし・・・

はっきり言って、経営理念とかビジョンとか、経営方針とか、経営戦略とか戦術とかって言われても、そんな非日常語なんてよくわかりませんし、違いもよくわかりません。

そんな難しい言葉を知らなくたって、従業員の仕事はできますしねー。
ってゆーか、他にやることがいっぱいあって毎日めちゃくちゃ忙しいですし。

え?社長の想いですか?
それは聞く機会がありますけど、はっきり言ってあまり覚えていません。

え?理由ですか?
うーん・・・、現場とはかけ離れた話ばっかりだからでしょーかね~???
まぁ、社長は現場のことをあまりご存知ないようなので、そうなっちゃうのもムリはないと思うんですけどね・・・

現場がどれほど大変なのか、少しは知って欲しいもんですよ。
だだでさえ大変な状況なのに、人手不足でますます大変になる一方なんですから・・・

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?:従業員Fさんの声

え?ウチの会社の経営理念ですか?

ちゃんとありますし、壁にも飾ってありますし、内容も強制的に暗記させられましたよー。
ウチの従業員なら、誰でも暗記しています。

でも、ウチの会社を知るのには役立たないと思いますよ。
とゆーより、あの経営理念じゃー逆効果だと思いますよ。

え?理由ですか?
経営理念で言っていることと、実際とがあまりにも乖離しているからですよ。

見てのとおり、経営理念では小奇麗なキャッチフレーズばかり並んでますけどね・・・
実際は、お客さんのことも従業員のことも考えずに、利益のことしか見ていないように感じますしね。

あの経営理念って誰が考えたんでしょーね、ホント???
お国が言っていることと実際にやっていること並に乖離しちゃっていると思うんですけど・・・???

もしかしたら、インターネットや書籍などの雛形とかサンプルとかからテキトーにパクってきたのかも???
それか、業者か何かに丸投げしてテキトーにつくってもらったのかも???

でなきゃ、こんなに乖離するはずありませんよね。
そんな経営理念なんて、ない方がマシだと思いません?

経営理念の中身には共感しますが、実際は全く違いますよ。
経営理念に共感してこの会社に入ったのに、これじゃー詐欺だと思いません?

こんなの詐欺だ!って思っているのは、私だけじゃーないはずですよ。

だから、求人票にも平気でウソばっかり書いているんじゃないですか?
だから、優秀な人材からどんどん辞めて行くんじゃんじゃないですか?

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?:従業員Gさんの声

え?企業理念ですか?
うーん・・・、あるにはあるんですが・・・

でも、見ても意味はないと思いますよ。
ってゆーか、できることなら誰にも見て欲しくないぐらいです。

え?理由ですか?
企業理念で言っていることと、実際にやっていることが全然違うからです。

顧客を大切にするとか社会への貢献がどーのとかって言いながら、どこが???と言いたくなりますのでー。
本当は意味すら知らずに、ウケを狙って、とりあえず書いてあるだけなのかもしれませんね。

うちの会社の場合、あれは経営理念とゆーより、はっきり言って宣伝や広告にしかなっていないと思いますよ。
あとは、助成金や補助金をもらうためとかですかね。

手段の目的化とは、まさにこのことですよね。

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?:従業員Hさんの声

え?経営理念ですか?
うーん・・・、あるにはあるんですが・・・

でも、はっきり言って全く参考にはならないと思いますよ。

え?理由ですか?
労働法すら守れていないのに、「従業員の幸せ」などの内容を経営理念に掲げているからですよ。

サービス残業をさせておいて、なーにが「従業員の幸せ」ですか???
今でもサービス残業なのに、経営理念を従業員に浸透させることによって、自発的にさらにタダ働きさせようって魂胆がミエミエですよ。

それに、「お客様第一」とか「社会貢献」とかの類も経営理念で掲げているんですけどね。
これも従業員としては、お客さんや社会に対して本当に申し訳ない気持ちになっちゃいますよ。

だって、コンプライアンス違反を平気でやらかしているんですよ。
それを平気で隠蔽するような企業風土だし。

従業員としては、情けないし恥ずかしいったらありゃしないです。
あんな経営理念を掲げるんだったら、まずは社長自ら守って欲しいものです。

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?:従業員Iさんの声

え?経営理念や経営者の想いですか?

うーん・・・、経営理念を明確に掲げているわけではありませんが、経営者の熱い想いとやらを聞かされることは多いですねー。

就業時間中は給料をもらっているので我慢して聞くようにしていますが、飲み会の席とか業務外の時間には正直言って勘弁して欲しいですねー。
残業代をもらっているわけじゃないんだから。

え?理由ですか?
社長は、ご自身の想いを一方的に熱く語って従業員に押し付けるだけですから・・・

社長の自慢話を従業員に聞かせたいだけですから・・・
実際、何度も何度も同じ自慢話を聞かされていますし・・・

従業員の話に耳を傾けてくれることはないので・・・
従業員の声は、社長の耳には決して届きませんので・・・

実は経営者の想いだけじゃーなく、業務においても同じなんですよね・・・

従業員には相談すらしてくれずに何でもかんでもいきなり勝手に決めて、有無を言わさず一方的に命令されちゃうんですよ・・・

だから、社長がますます暴走しちゃうんでしょうけどね・・・
でも、あーゆー社長だから、社長の暴走を誰にも止められないんですよ・・・

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?:従業員Jさんの声

え?経営理念や経営者の想いですか?

従業員全員、経営理念が書かれたカードを必ず携帯しております。
また、経営者の想いを教えていただける機会もたくさんあります。

有り難いお言葉をいつも拝聴して感謝しております。
「いつもご指導いただき、ありがとうございます」と、社長に感謝する従業員ばかりですよ。

・・・と言っても、実はこれって挨拶と同じようなものなんですけどねー。

嫌いな上司や部下にも、人間関係を円満にしておくためにも、とりあえず挨拶だけは一応しておきますよね。
それと同じことですよ。

心の中では「ああ、また始まったよ」って思っていますけど、とりあえず「いつもご指導いただき、ありがとうございます」って言っておこうって感じ。

え?理由ですか?
社長のお話を聞くのも仕事の内だと思うようにしていますから。

黙っておとなしく聞き入って賛辞しておけば、社長の機嫌がいいですからね。
「とても勉強になりました、ありがとうございます」などと、とりあえず言っておけばいいんです。

たったそれだけのことで、業務がスムーズに行なえるならそれでいいと思いませんか?
社長の機嫌を損ねると、業務が全く進まなくなってしまいますし、それで残業になったらたまりませんからね。

それに、ハイハイって黙って聞いて、逆らわずに感謝しているフリをしてれば給料がもらえると思って、エアー耳栓して口にチャックして心にフタして我慢しています。

我慢も仕事の内、我慢は生活のため、サラリーマンだから仕方ないって割り切るようにしています。
みんな給料さえもらえたら、経営理念や経営ビジョン経営方針なんてどーでもいいんですよ。

どんなに綺麗事を言っていても、結局はお金ですよね。
だから、「カネの切れ目が縁の切れ目」って言うんですよね。

社長だって、本音ではそう思っていますよね。

だから、お客さんの前ではヘコヘコしているくせに、従業員の前ではそのお客さんのことを隠れてボロカスに言っているんでしょ?
だから、仕入れの時も価格最優先だし、下請企業にもっと値下げさせろって買い叩きしているんでしょ?

結局、みんな自分のことが一番カワイイし、自分と家族の生活が一番大事なんです。
全体最適がどーのこーのって言われても、結局のところみんな自分ファーストなんですよ。

だから、納得していなくても我慢しているんです。
納得しているように見えても、納得したフリをしているだけなんです。
そうしないと、自分の身が危うくなっちゃいますから。

これって、どこかの独裁国家がやっている恐怖政治とか、宗教弾圧とかとある意味似ていますよね。
思想や信条、宗教とかって、本来なら自発的なもののはずなのに、誰かから無理やり押し付けられるものじゃないのに、逆らったら危険だから我慢して従うのと。

自分も家族も人質にとられていて逃げたくても逃げられない状況で、逆らったら拷問されたり殺されたりするって状況だから、仕方なく黙って従って少しでもマシな生活をしようとするのと同じですよ。

そうやって仕方なく従わざるを得ない状況であっても、心の底から従っているわけじゃないですよね。
中には、お金のために魂まで本当に売ってしまう人もいますけど、家族や仲間まで売ってしまう人もいますけど、それってサイテーじゃないですか?

だからと言って、逆らったら拷問されたり処刑されたりしちゃいますよね。
となると、真正面から逆らうのは得策じゃないし、あまりにも無謀過ぎるし自殺行為ですよね。

私はフリをしているだけであって、魂まで売ろうとは絶対に思いません。
いつか逃亡できるチャンスを見つけて、逃げようと思っていますよ。

全然納得していないし本音では従いたくなくても、逃げるまでの我慢と思えば割り切れますよね。
面従腹背ってヤツですよ。

だから社畜のフリだけして、洗脳されないように気をつけているんです。

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?(パート2)

で、次に・・・

例えばこんなのからも、念のために一応考えてみるのはどーでしょう?
( っ・ω・)っ

浸透とは?

goo辞書
思想・風潮・雰囲気などがしだいに広い範囲に行きわたること。

Weblio辞書
思想などが、人々の間にしみとおり広がること。

経営理念が浸透しない、社長の思いが従業員に伝わらない原因って何だろう?(パート3)

うーむ・・・
どっ・・・、どーでしょう???

「そっ・・・、そーだったのかー! ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 」
「だからかー!!だからだったのかー!! ヾ(.;.;゜Д゜)ノ 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「ああ・・・、経営者ってホントに孤独だよな・・・ (;´д⊂) 」
「経営者ってツライよな・・・、もう経営者なんてやめちゃおうかな・・・、いっそのこと廃業しちゃおうかな・・・ (・・、) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「うおー・・・、従業員って本音ではこんなことを思っていたんだ・・・、めちゃくちゃショック・・・ 。。。(〃_ _)σ∥ 」
「せっかく一生懸命考えた経営理念や経営ビジョンなのに、浸透させようと思ってがんばっているのに、洗脳のつもりなんて全くないのに、そんな風に思われていたなんて・・・ (´;ω;`) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「そーか・・・、経営理念や経営ビジョンって、つくったらそれで終わりってワケじゃーなかったんだね・・・ (|||▽ ) 」
「経営理念や経営ビジョンって、つくってからが始まりだったんだね・・・ (;・∀・) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「げっ・・・、経営理念や経営方針のサンプルとかテンプレートとかからテキトーにパクって来たのがしっかりバレてるし・・・ Σ( ̄ロ ̄lll) 」
「業者にわざわざカネ払ってつくってもらったのに、いいキャッチフレーズも考えてもらったのに、コレならカンペキ!って思っていたのに、逆効果になっちゃってるじゃん・・・ ヽ(;▽;)ノ 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「経営理念や経営ビジョンを掲げなきゃって思っていたんだけど、掲げるからには浸透させなきゃって思っていたんだけど、やっぱやめようかな・・・ (o´д`o)=3 」
「せっかく考えても、浸透しなかったり浸透させるのにめちゃくちゃ苦労したりするんだったら、経営理念などを掲げるメリットってあまりなさそーだし・・・ σ(^◇^;)。。。 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「そーいやー、経営理念や経営ビジョンって何のためにあるんだろ~???誰のために浸透させたいんだろ~??浸透させてどーしたいんだろ~??? ( ̄○ ̄;) 」
「経営方針って何のためにあるんだろ~???誰のためにあるんだろ~???ってか、経営って何をすることなんだろ~??? ( ゜Д゜) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「いろんな方法を散々試してみても、どーりで理念が浸透しないはずだわ・・・ (; ̄ェ ̄) 」
「理念が浸透しない原因を、自分でつくっちゃっていたってコトなのかも・・・ ( ̄‥ ̄;) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「ってゆーか、経営理念って浸透させるものじゃなくて、浸透するもんじゃね? d( ̄  ̄) 」
「そーゆー意味で言うんだったら、ウチの会社でも従業員に経営理念がちゃんと浸透しているって言えるのかも?社風や企業文化を見ればそうなのかも?と言っても、社長が浸透させたい経営理念じゃないけど・・・ 。゚(゚^o^゚)゚。 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「ってコトはだよ・・・、アレをあーして、コレをこーして・・・ ((φ( ̄Д ̄ ) 」
「カネをかけないとできないコトばっかだと思っていたけど、カネかけなくてもできるコトって意外とあるのかも~ d(⌒ー⌒) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「なんだとぉ!?ゴラぁぁぁぁー!どこのどいつが言ってやがるんだ!?恩知らずもいいところだ!!ボコボコにしてやる! (〝▼皿▼)=3 」
「誰のお陰で生活できていると思っていやがるんだ!?ウチにこんな従業員がいたら即クビにしてやるぅー!( ̄ヘ ̄)凸 」

という方も、いらっしゃれば・・・

経営理念と実際とが乖離していてなーにが悪い!?どこの会社だってそうだっつーの!世の中そーゆーもんだっつーの! (*`θ´*) 」
「養ってもらっている従業員の分際で生意気言うなっつーの!カネもらっているんだからぐだぐだ文句言わずに黙って従えっつーの! ヽ(`⌒´メ)ノ 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「へぇー、世の中には経営理念の浸透すらできない無能な経営者がいるんだなー、どーしよーもない従業員ばっか雇っている会社もあるんだなー、大変そーだねぇー、まっ、ワシには関係ないけどさー q( ̄3 ̄)p 」
「ウチの会社の企業理念はちゃんと浸透しているもんねー、こんなこと思っている従業員なんて一人もいないもんねー♪ ( ̄▽+ ̄*) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「そうそう!経営理念や経営ビジョンなんて、従業員にとってはそんなのどーでもいいしぃ~、給料の方が大事だしぃ~、浸透でも何でも勝手にやってろって感じぃ~ ( ゜∀゜)アハハ八八 」
「正社員として一生雇ってもらえて給料がいっぱいもらえて、有給もきっちり消化させてもらえて残業なしで、人間関係もいい会社だったら、経営理念や経営ビジョンなんてあろーとなかろーと、浸透していよーと浸透してなかろーと従業員にとってはどーでもいいんだよねぇ~ ( ̄。 ̄) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「いいなー、羨ましいなー・・・、ウチの会社の場合、たとえ第三者であっても口が裂けてもこんなこと言えないし・・・(;゚;Д;゚;;) 」
「そーだよなー、社畜に徹してひたすら我慢するのが結局無難なんだよなー、そうしないと拷問か処刑かだもんな・・・ o( ̄_ ̄|||)o— 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「経営理念を強制的に従業員に浸透させようとするなんてブラック企業じゃんかよー、そんな会社には絶対に入りたくないよ・・・ (((( ;゜д゜)))) 」
「給料も休みもいっぱいもらえて社会保険にもちゃんと入れてもらえて、人間関係も良くて上司にも部下にも恵まれていて、残業も全然なくて仕事もラクチンで通勤もラクで、どんなコトがあっても絶対にクビにならなくて、正社員で一生雇ってくれる強い会社ってどこかにないかな~??? (;´Д`)ノ 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「ナルホド・・・、ちょっぴりわかった気がするかも・・・ ヽ(´ー`)ノ 」
「あ、なーんだー、そーだったんだ~ (〃▽〃) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「わかったよーなわからんよーな・・・ ( ̄д ̄;) 」
「やっぱ、頭がウニ状態じゃー!よくわからーん! \(  ̄曲 ̄)/ 」

という方も、いらっしゃるんじゃーないでしょうか?

他にも、例えば・・・

何のため?誰のため?について考えると気づくことって?
何のため?誰のため?について考えると気づくことって? (´・ω・`) どうする?何をする?ばっか考えるのではなく、何のため?誰のため?についてもたまには考えて欲しいって社長に言われたんだけど、どーゆー意味なんだろ~? (・_・;) などなど・・・
会社の方向性を決めるには?何が必要なんだろう?(1)
会社の方向性を決めるには何をどーしたらいい?o( ̄_ ̄|||)o 会社の方向性を決めるには何が必要?会社の方向性を示すのが経営者の仕事でもあり役割でもあるのはわかっているけど、どーしても迷っちゃうんだよね・・・ (o´д`o)=3 などなど・・・
現状把握とは?対処方法や効果との関係って?
現状把握って何? (;´д`) 何のため?何をどうやるもの?現状把握って必要?時間もかかるし面倒臭そうだから現状把握をしなくても対処方法さえわかればいいんだけど、効果の出る手っ取り早い対処方法ってないかな~?・・・(ーー;) などなど・・・
顧客とは?自社の顧客って誰?誰が自社のお客様?
顧客って何? (;´゚д゚`) 顧客の意味って?自社の顧客って誰?誰が自社のお客様?自社の顧客やお客様って誰ですか? って質問したらそんな暇があったら売上を上げろ!ノルマを達成しろ!って怒られちゃうしそんなにヘンな質問? (T▽T) などなど・・・
貢献とは?会社や売上への貢献と社会貢献との関係って?
貢献って何? ( ゜Д゜) 会社への貢献とか売上や利益への貢献って、社会貢献や国際貢献とはどんな関係がある?何をすることが貢献?成果との違いって?自分が担当している仕事や業務が顧客や社会に貢献しているって実感が持てないのって何でだろ~? (; ̄ェ ̄)
付加価値を高めるには?付加価値の向上と組織力との関係って?
付加価値って何? (;´д`) 付加価値を高めるには何をする?付加価値の向上って?どーゆー意味?組織力や現場力との関係って?付加価値を高める、付加価値の向上、付加価値の創造って聞いてもピンと来ないし違和感もあるんだけど? (ーー;) などなど・・・
利益を上げる方法とは?利益の意味から気づくことって?
利益を上げる方法って?(;´Д`) 利益を上げるには何をしたらいい?もっと宣伝が必要?知名度向上?厳しいノルマが必要?中小零細企業はそんなにコストをかけられないし、資金繰りが厳しいしリストラするしかないのかな? (´;ω;`) などなど・・・
見込み客を獲得するアプローチと失う売り込みの違いって何だろう?
見込み客を獲得するアプローチと失う売り込みの違いって何? p(´⌒`q) 見込み客への効果的なアプローチって?売り込みをかけても効果が出ないのは売り込みのやり方が悪い?何をしたら効果的?見込み客を獲得する方法って? ( TДT) などなど・・・
ノルマや数値目標の設定・達成が逆効果になる時って?(1)
ノルマや数値目標って設定した方がいいのかな~? (・_・;) ノルマや数値目標の設定・達成で効果が出る時、逆効果になる時の違いって? メリットもあるけどデメリットもリスクもあるし、逆効果になっちゃったら本末転倒だろーし。 (ーー;) などなど・・・
知名度の向上とは?会社の知名度を上げるメリットやデメリットって?(1)
会社の知名度って何? ( ̄▽ ̄;) 会社の知名度を上げるメリットやデメリットって?会社の知名度を向上するには何をどーしたらいい?宣伝しまくるとか良いキャッチコピーを使うとかホームページとか?会社の知名度向上の方法って?(; ̄ェ ̄)などなど・・・
新規事業・新製品・新サービスの考え方とは?必要なことって?
新規事業・新製品・新サービスの考え方って? (;゜д゜) 考えるのに必要なことって?いいアイデアやネタが思い浮かばないんだけど。リスクゼロで絶対に儲かる新規事業って?軌道にのるまで何年ぐらいかかる?下請けから脱却できる? (ーー;) などなど・・・
日本の良さとは?外国人や海外経験のある日本人が感じる事って?(2)
日本の良さや日本人ならではのいいところって、日本にずっと住んでいたり日本人としか接することがなかったりしたら気づかないこともあり、実は全然普通でも当たり前でもなく、悩んでいる時のヒントになることもあるのかも~?(〃 ̄▽ ̄)o なーんて・・・
人間にしかできないこと、人間だからできることって?
人間にしかできないこと、人間だからできることって何だろーか? (⌒▽⌒) 人間であるが故にできないことや苦手なことって何だろーか? ( ̄▽ ̄;) コンピュータができること、できないこと、得意・苦手なことって何だろーか?などなどについて・・・
組織だからできる事、組織でなくてもできる事って?(1)
組織だからできる事って何? ( ´△`;) 組織でなくてもできる事って?うちの会社って組織だからできることをやっていないんじゃないかな~?組織でなくてもできることばかりやっていたら何のための組織なのかわからないよね~ (;・∀・) などなど・・・
現場力の意味や定義とは?現場力の強化や向上って?
現場力の意味や定義って?( ̄ー ̄?)現場力の強化や向上ってどーゆーコト?何をどーしたら現場力が向上する?強化できる?そもそも現場ってどこ?社長と管理職が言う現場力の強化や向上って微妙に意味が違うような気がするんだけど? (;´д`) などなど・・・
強い組織の作り方とは?強い組織か弱い組織かの判断基準って?
強い組織の作り方って? (´ε`;) 強い組織と弱い組織の違いや判断基準って?何をどーすれば強い組織が作れる?強い組織の作り方マニュアルとか弱い組織から脱却する方法って?強い組織作りのオススメのいい方法って何かない? (|||▽ ) などなど・・・
組織力を強化・向上する方法とは?必要な組織の判断基準って?
組織力を強化・向上する方法って? (・_・;) 普通は何からやる?どんな手順で何からどーしたらいい?組織力の強化・向上マニュアルってないものなのかな~?何をどう強化・向上したらいい?どこから手をつけたらいいんだろ~?(;・∀・)などなど・・・

などなども含めると、いろんな意味で考えさせられちゃいません? (^^)

ふーむ・・・、こーやって考えてみると・・・

まだ見えていないだけで・・・

意外なところにヒントがいっぱい溢れている
おお~っ ━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━ 見っけ~♪

のかも~???

なーんて、感じません?
(〃▽〃)

どっ・・・、どうでしょう???
皆さまは、どう思われますか?

ネクストストラテジーによる経営理念・ビジョン・経営計画等の作成支援へ

【追伸1】
「・・・で、答えは何なのさ??? ヽ(;▽;)ノ 」と思った方へ

よろしければ、以下の記事も見てやっていただけると嬉しいです。
(^^)

「自律型人材が育つ組織って?」ブログについて
初めまして!「自律型人材が育つ組織って?」ブログ(ボログ?)をご訪問いただき、誠にありがとうございまするぅぅぅ~。海より深ぁーく (⌒人⌒) 感謝感謝ですぅ~♪ 当ブログは・・・
答えが見つからない、解決策が見つからない時には?
答えを探しているんだけど、探しても探してもしっくり来る答えが見つからないんだよね・・・ (;´д⊂) やっぱ探し方が悪いのかな~?いったい何をどーしたら、いい解決策が見つかるんだろ~??? o゚p(∴´⌒`∴)q゚o。 などなど・・・
「自分で考える」と「独りで考える」って同じ?組織力との関係って?
自分で考えると独りで考えるって同じ? p(´⌒`q) 組織力と何か関係がある?自分で考えなきゃ!って思って独りで必死に考えているんだけど全然進まないし、どーも煮詰まっちゃうし行き詰っちゃうし・・・ o゚p(∴´⌒`∴)q゚o。 などなど・・・
自律と自立の違いとは?自律型と自立型は何がどう違う?
自律と自立の違いって何? (;゜∇゜) 自律型と自立型って何がどう違うんだろ~?自律型人材が正しいんだろーか?それとも自立型人材が正しいんだろーか? 自律型人材育成?それとも自立型人材育成?どっちの方がいいの? ( ̄○ ̄;) などなど・・・
【追伸2】
「三方よしって何さ??? ヽ(`⌒´メ)ノ 」と思った方へ

よろしければ以下のページも見てやってもらえると嬉しいです。
(⌒人⌒)

三方よしとは?

コメント

  1. より:

    いつも大変お世話になっております。
    堀です。
    今回の記事は非常に耳が痛く反省させられました。
    従業員の声に耳を傾けているつもりなのですが、本音を話してもらえているのか不安です。
    ネクストストラテジー様のお力添えを是非お願いしたいところです。
    今後ともよろしくお願い申し上げます。

  2. 堀 様
    こちらこそ、いつも大変お世話になっております。
    コメント、ありがとうございます。
    > 本音を話してもらえているのか不安
    不安と感じていらっしゃるようであれば、逆に大丈夫なのかもしれませんよ。
    そもそもの話、堀様は、経営理念などを無理やり浸透させるタイプの方ではありませんし。 (^^)
    > お力添えを是非お願いしたい
    こんなヤツでもお役に立てることがございましたら、遠慮なくおっしゃってくださいね。
    全力でお手伝いさせていただきますので。

  3. はっしー より:

    人事部のミッションとして、社長の想いや会社の理念を従業員にもっと深く理解してもらおうと、思いっきり上から目線で教え込んで理解させようというスタンスで臨んでいた時は、見方を変えれば洗脳に近かったかも!?と思います。
    確かに違いますよね。
    従業員の立場から見れば、本当は素晴らしい言葉&堅苦しい言葉を使った経営理念よりも
    「どうせやるならお互いにハッピーな方がええやん!」
    とかの掛け声の方が、実際の行動につなげやすいのかなと思ったりもします。
    もう少し自分でこのテーマは考えてみますね。
    いつも本当にありがとうございます。

  4. はっしー 様
    いつもコメント、ありがとうございます。(^^)
    > 思いっきり上から目線で教え込んで理解させよう
    > 見方を変えれば洗脳に近かったかも!?
    ううーむ・・・、「三方よし」ってホントに難しいですよね・・・。
    でも・・・
    逃げることもなく、投げ出すこともなく、こーゆーことを真剣に考えようとする、はっしーさんが人事部にいらっしゃるって、経営者の方にとっても従業員の方にとってもすごーく嬉しいし、心強いんじゃーないでしょーか?v(^^)v
    (私だったら、泣いて喜んじゃいます)
    > 「どうせやるならお互いにハッピーな方がええやん!」
    おお~っっ、コレすごーくいいですよね~♪
    こーゆー、ぶっちゃけた言い方って大好きです。
    (=´∀`)人(´∀`=)
    そーなんですよね~、クソ難しく考えなくても、クソ難しい言葉を使わなくても、ホントはそれでいいんじゃーないかと。(^^)
    ただ・・・
    「どんな状態がハッピーなのか」というのは、人によっても状況によっても異なるでしょうし・・・
    イメージできる人もいらっしゃれば、イメージできない人もいらっしゃるので、難しいところかもしれませんね。
    (;´・ω・`)
    > もう少し自分でこのテーマは考えてみますね
    おおっっ、考えてみていただけるなんて超嬉しいです~っっ♪
    こんなボログですが、がんばってカキカキしよっかな~って気になれます。
    海よ深ぁぁぁく感謝感謝です。m(_ _)m
    何か思い浮かんだら、ゼヒゼヒ教えてやってくださいね~。(^^)/~~~

error: Content is protected !!