事業承継とは?何をどう引き継ぐ?本当に引き継ぐ必要がある事って?(1)

事業承継とは?中小企業経営で本当に引き継ぐ必要がある事って?(1)

「事業承継って何?事業承継って何を引き継げばいいんだろ~?どう引き継げばいいんだろ~?いつぐらいから始めなきゃいけないものなんだろ~? ( ゜Д゜) 」
「事業承継って、どんなことをやったらいいんだろ~?いくらぐらいかかるものなんだろ~?事業承継の期間ってどのぐらい必要なものなんだろ~? (・_・;) 」

「事業承継のいい方法って、何かないかな~??? (;´Д`)ノ 」
「事業承継のマニュアルって、どこかにないかな~??? (;´д⊂) 」

「事業承継ねぇ~、考えなきゃいけない、やらなきゃいけないのはわかってるんだけどさ~、どーも面倒臭そうだから、ついつい先延ばしにしちゃうんだよね~ (o´д`o)=3 」
「事業承継なんか、やっている場合じゃないよー!!そんなのやってるカネやヒマがあったら、少しでも売上を上げないと~!! (っ´;ω;’c) 」

「事業承継って・・・、やらなきゃいけないものなの? ( ̄▽ ̄;) 」
「ウチみたいな中小零細企業には、引き継ぐ必要のあることとか、何がなんでも引き継がなきゃいけないようなものなんて何もないんだけどぉ~ ヽ(´∞`)ノ 」

「事業承継?ウチはまだまだ大丈夫だから、今はそんなの考える必要なんてないしぃ~、事業承継のことを考えるのは、もっとずぅーっと先の話でいいしぃ~ (⌒▽⌒)ノ 」
「事業承継なんて必要ないしぃ~、まだまだ若いし元気だしぃ~ ヽ(´ー`)ノ 」

などなど・・・

「経営理念・ビジョン・経営計画等の作成」「組織人事戦略(戦略的な組織づくり)」「人材育成戦略(戦略的な人材育成)」「経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)」などなどのお手伝いを行なっているからなのか・・・
「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いを行なうこともあるからなのか・・・

このような声を、お聞きする機会もあるんですが・・・
その度に、いろんな意味で考えさせられることもあるんですが・・・
ンーン (( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)) ンーン

一見、全然関係ないように思えるかもしれないけど、コレってもしかしたら・・・

何のため?誰のため?について考えると気づくことって?
何のため?誰のため?について考えると気づくことって? (´・ω・`) どうする?何をする?ばっか考えるのではなく、何のため?誰のため?についてもたまには考えて欲しいって社長に言われたんだけど、どーゆー意味なんだろ~? (・_・;) などなど・・・
選択肢の広げ方とは?方向性と選択肢の関係って?
選択肢の広げ方って?(ーー;) 選択肢を広げるには何をする?選択肢と方向性の関係って?選択肢を広げるなんて絶対にムリだよ。やっぱコレしか方法がないよ。コレが唯一の選択肢だよ。選択肢を広げるなんてできっこないよ。(っ´;ω;’c) などなど・・・
経営に役立つ情報とは?会社経営に必要な情報って?
経営に役立つ情報って何?( ̄ー ̄?)会社経営に必要な情報って?どんな情報が経営に必要?経営にIT(ICT)を活用するってどーゆーこと?経営とIT(ICT)やパソコンとの関係って?システム化って?そもそも経営って何? ( ゜Д゜) などなど・・・
自社の強みと弱みの見つけ方とは?判断基準って?
自社の強みと弱みの見つけ方って?σ( ̄∇ ̄;) 強みか弱みかの判断基準って?自社の強みと弱みを把握する方法って?自社のことなのに、どーしてわかりそうでわからないんだろ~?だから自社の状況や現状もわからないのかも? ヽ(;▽;)ノ などなど・・・
機会と脅威とは?自社にとっての最適な見つけ方や考え方って?
機会と脅威って何? (T▽T) 機会と脅威の違いって?機会と脅威の見つけ方や考え方って?機会はどう考えたら見つけられる?SWOT分析をやっていると脅威はいっぱい見つかるけど機会が見つからないしどーしたらいい?( ノД`) などなど・・・
日本人の強みや弱みとは?外国人には真似できない事って?(1)
日本人の強みや弱みって何だろ~?( ̄ー ̄?)外国人には真似できない日本人の強みや日本人が気づいていない強みって何かないかな? 強みってある?日本人の弱みはわかるけど、日本人の強みが何かわからないんだけど・・・ (|||▽ ) などなど・・・
日本の良さとは?外国人や海外経験のある日本人が感じる事って?(1)
日本の良さって何だろーか? (`・ω・´) 日本人ならではのいいところってどんなところ?日本に滞在したことがある外国人だからこそ気づくことができる、日本の良さとか日本人ならではのいいところって何だろーか?(。・ω・。) などなどについて・・・
顧客とは?自社の顧客って誰?誰が自社のお客様?
顧客って何? (;´゚д゚`) 顧客の意味って?自社の顧客って誰?誰が自社のお客様?自社の顧客やお客様って誰ですか? って質問したらそんな暇があったら売上を上げろ!ノルマを達成しろ!って怒られちゃうしそんなにヘンな質問? (T▽T) などなど・・・

などなどにも、ある意味関係するっちゃーする面もあるのかも~???

なーんて、感じるコトもあるので・・・

そもそもの話、事業承継って、いったい何なんだろーか?
事業承継って、いつやればいいんだろーか?
事業承継って、誰が何をすればいいんだろーか?

事業承継って、何を引き継ぐ必要があるんだろーか?
事業承継って、どう引き継げばいいんだろーか?

事業承継って、何のためにやるんだろーか?
事業承継って、誰のためにやるんだろーか?

何をどーすれば、事業承継と言えるんだろーか?
何をやれば事業を引き継いだと言えて、何をやらなければ事業を引き継いだとは言えないんだろーか?

などなども含めて、一緒に考えてみません? (^^)
あ、モチロン、「自律的に」という意味で。

ちょっと興味あるかも~?
って言ってくださる方は、お付き合いいただけると嬉しいです。
(^^)/

事業承継とは?何をどう引き継ぐ?本当に引き継ぐ必要がある事って何だろう?(パート1)

んーと・・・

まずは、中小企業で次期社長(後継者・跡継ぎ)の立場で、事業承継を経験したことがある方の、例えばこんな声から考えてみるのはどーでしょう?
( っ・ω・)っ

次期社長(後継者・跡継ぎ)の立場で事業承継を経験したAさんの声

ウチの場合、株だの相続だのに関しては、比較的早い段階から先代社長が準備してくれていたので、それほど大変ではなかったんですが・・・
次期社長(後継者・跡継ぎ)として、先代社長の下で修行していた時も、大変だったと言えば大変だったのかもしれませんが・・・

今こうやって思い返してみると・・・
私が社長に就任してからの方が、ずっとずっと大変でしたね・・・。

いつも元気で、殺しても死ななさそうに見えた先代社長だったんですけど・・・
大きな持病を抱えていたワケでもないし、健康にはいつも気を遣っていたし、それほど高齢でもなかったんですけど・・・

ある日突然、ぽっくり逝ってしまいまして・・・
そりゃー、ビックリしましたよ・・・

まさかこんなに早く、亡くなってしまうなんて・・・
まさかこんなに早く、私が事業を引き継ぐ日がやって来るなんて・・・
まさかこんなに早く、私が社長に就任する日がやって来るなんて・・・

そんなこと、誰も予想していなかったと思います。
人間、いつ何が起こるかわからないもんですよね・・・

で、何が何やらよくわからないうちに、バタバタと社長に就任することになりまして・・・
そこからがもう本当に、苦労の連続でした。

取引先からは、

「コイツ大丈夫か?」
「この会社、本当に大丈夫か?」

って思われているように感じたり、足下を見られているように感じたりすることもありましたし・・・
そのせいなのか、業績も悪化して行きましたし・・・

このままではいけない!
ナントカしなければ!

と思って、自分なりに対策を必死で練っても・・・

「そんなの机上の空論だよね」
「そんなの前例がないよね」
「会社を潰す気なの?」

「コイツって、やっぱり何もわかってないよなー」
「何も知らない世間知らずの若造が、経営に口出しするんじゃねーよ!」

「あーあ・・・、先代社長がいてくれたらな~」
「この会社、本当に大丈夫かな~???」

って態度を、役員からとか管理職とかから取られたこともありましたね・・・。

かと思えば、相談したらしたで、

「アンタが社長でしょ?」
「アンタが判断することでしょ?」

「相談なんてせずに、アンタが決めて責任取れば?」
「それが、経営者の仕事でしょ?」

「決断力がないとゆーか、優柔不断とゆーか、頼りないとゆーか・・・」
「この会社、本当に大丈夫かな~???」
「あーあ・・・、先代社長がいてくれたらな~」

って態度を、取られたこともありましたね・・・
口には出されませんでしたが・・・

何を言っても、何をどうやっても反対される。
何を言っても、何をどうやっても非難されたり批判されたりする。
何を言っても、何をどうやっても空回り。

まるでアリジゴクに落ちたアリのように、もがいてももがいても抜けられない。
もがけばもがくほど、奈落の底に落ちて行く・・・
そんな状況でした。

そんな時に、取引先から取引を打ち切られて、業績もますます悪化して行って・・・
社内の雰囲気もすごく悪くなって、従業員もどんどん辞めていって・・・
気持ちとは裏腹に、悪い方に悪い方にばかり行ってしまって逃げ出したくなりました。

本当に辛かったです・・・。
経営者は孤独ってよく言いますが、今も孤独を感じることがやっぱりありますが・・・
あの時が、人生で最も孤独を感じた時期だったかもしれません。

先代社長も、こんな想いをしたことがあったんだろうか?
こんな時には、どうしたんだろうか?

本当は亡くなっていなくて、私が悪い夢を見ているだったらどんなにいいか・・・
悪い夢を見ているだけだったら、早く覚めて欲しい。

一度だけでもいいから、化けて出てきてくれないかな・・・
それがムリだったら、頼むからせめて夢に出てきてくれないかな・・・
会いたいよ・・・、どうしたらいいか教えてよ・・・、叱ってよ・・・

先代社長の写真を見ながら、墓参りの時とか、仏壇の前とか、布団の中とかで・・・
そんな風に、独りの時に何度も何度も泣きながら願ったこともありますよ。
みんなの前では、涙を流すなんて絶対にできませんでしたから・・・

今だから言えますが、自殺を考えた時期もありましたね・・・
一種のうつ状態だったのかもしれませんが・・・

でも、泣いてもわめいても何も変わりません。
泣いたりわめいたりしただけで何かが変わるのなら、誰も苦労しません。
後悔しても嘆いても逃げ出しても、良くなることは何一つありません。

事業を引き継いだからには、前に進むしかありませんから・・・
もしも会社が潰れるなんてことになったら、何のために事業を引き継いだのかわかりませんから・・・

私の代で会社を潰して、取引先に迷惑をかけたり、従業員や従業員の家族を路頭に迷わせることだけは絶対にしたくありません。
そんなことになったら、先代社長に会わせる顔がありませんから・・・

だから、どんなに苦しくても辛くても必死でがんばる。
どんなに非難されたり批判されたりしても、無様に見えても、泥臭くてつたなく見えても、必死でがんばるしかない。

ただ、それだけです。
それが私にできることであり、経営者としての役割だと思いました。

こういう経験をしたお陰で・・・

事業承継とはどういうことなのか、自分自身が現役でいられるうちに次世代のために何をしておかなければならないのか、本当に引き継がなければならないのは何なのかなどについて、少しは理解できたように今は感じています。

苦境をナントカ乗り切れた今だから言えるのかもしれませんけれどもね。

次期社長(後継者・跡継ぎ)の立場で事業承継を経験したBさんの声

私の場合、最初のころは、うちの会社を継ぐ気なんて全くなかったんですよ。
親父の会社でやっているビジネスに全く興味がありませんでしたし、この業界に将来性もなさそうだなと感じていたからなんですけれどもね。

それに、親父との仲もあまり良くありませんでしたからね。
物心ついた頃から、仕事ばっかしていて、家にもロクにいませんでしたし。
そのせいか、親父とゆっくり話したこともほとんどありませんでしたからね。

そんな親父から会社を継げともしも言われても、絶対に断るつもりだったので、学校を卒業してから普通に就職して仕事をしていたんですよ。
それで、ある会社に3年ぐらい勤めていたんですけどね、でも、そこの会社で仕事をすることに疑問を感じるようになったんです。

入社した当初は興味のある仕事だったし、面白かったしやりがいも感じていたんですけどね、だんだん何をやっていても楽しくなくなって来て、こんな会社で一生を終えるのはイヤだ!って感じるようになって・・・

こんな会社にこのままいても未来はなさそうだから、これはさっさと転職した方がいいのかも?って思ったので、会社にも家族にも内緒で転職活動をやっていたんですよ。

でも、不景気だからなのかたまたまなのか、いい会社が全然見つからなかったんですよ。
いい会社が見つからないんじゃー仕方がないから、我慢して働いていたんですけどね。

でも、ある日のこと、上司と思いっきりケンカしちゃいましてね。
どうにも納得が行かなかったし、あまりにも頭に来たので、辞表を叩きつけて辞めちゃったんですよ。

失業金をもらいながら仕事を探していたんですけど、コレだ!って思うようないい会社が本当に見つからなかったんですよね。
あっても、正社員じゃなかったし。

そうこうしているうちに、お金がなくなって来たので、仕方なくアルバイトを始めたんですよ。
でも、そこの仕事は給料が安い割にはハードだし面白くないし、すぐに辞めちゃいましたけどね。
そうやって、アルバイトを転々としながら、正社員の仕事を探していたんですよ。

そんな様子を見かねたのか、「うちの会社で働かないか?」って親父が言い出したんです。
会社を継ぐ気は全くなかったけど、アルバイトを探すのにも疲れたし、一応正社員だから給料も悪くなかったし、嫌になったら辞めればいいだろうし、それだったらアルバイト感覚で働いてみてもいっかーって軽い気持ちで、うちの会社でとりあえず働き始めたんですよ。

うちの会社に入ってからは、最初の頃は結構楽しかったですよ。
社長の息子ってだけで、みんなからチヤホヤされましたしね。
内心、コイツらバカだな、単なるゴマすりだなって思ってましたけど。

でも、うちの会社の仕事に慣れて来た頃に、不満がいっぱい出てきたんですよ。

コイツらは、生産性って言葉も知らないのか!?
何で、こんなに効率の悪いことばっかやってるんだ!?
イマドキ、IT(ICT)すらマトモに導入していない会社なんてありえねぇー!!

これだから、中小零細企業ってバカにされちゃうんだよ!
ナメられて、下請けいじめなんてされちゃうんだよ!

こんなバカなことばっかやってるから、うちの会社は利益も増えないし、優秀な人材も来ないし、大きくなれないんだよ!

ってね。

もう、何を見ても誰を見ても、超ムカついていましたね。
もちろん、社長であるうちの親父を見ても。
これでも、経営者なのか!?ってね。

それで、業務の改善に乗り出したんですよ。
趣味レベルですけれども、パソコンには結構詳しい方だっので、パソコンを導入したり、パソコンの使い方を教えたり、パソコンで書類をつくったりしましたよ。

改善を進めるときに、反対はされなかったのかって?
いいえ、全然されませんでしたよ。

社内には、私よりパソコンに詳しいヤツなんていなかったし、親父はパソコン嫌いだから、パソコンのことなんて全然わかりませんし。
反対するどころか、お陰で便利になったって、みんな喜んでくれていたぐらいでしたよ。

何だかんだ言いながらも、この会社で働き始めて3年ぐらい過ぎた頃でしょうか。
全く予想していなかったことが起きてしまったんですよ。

親父が突然、倒れたんです。
脳梗塞で。

幸い一命は取り留めたんですけど、半身不随になっちゃったし、言語障害とかも残っちゃったんですよね。
あんなに元気だった親父が、ほぼ寝たきりの状態になってしまうなんて、ものすごくショックでしたよ。

それで、しばらくの間は役員が会社を回していたんですけれどもね。
でも、いつまでも社長が不在のままではマズイだろうってことになって、私にお鉢が回って来ちゃったんですよ。

母に継いでもらえれば良かったんですけれども、父の看病のこともありますし、母はうちの会社の監査役には一応なっていましたが、役員会議に時々参加するぐらいで、実際はノータッチに等しい状態で会社のことは全然知りませんでしたし。
他に兄弟がいれば良かったんだけど、私は一人っ子ですしね。

もともと継ぐ気は毛頭なかったんですけれども、成り行き上、他に継ぐ人がいないんじゃー仕方がないかと思ってとりあえず引き受けたんです。
業務の改善を行った経験もあったし、自信をつけていたってこともありますけれどもね。

「まっ、コレだったら、経営ぐらい何とかなるんじゃないの?」って軽い気持ちで、あまり何も考えずに何となく継いでしまったんですね。

それに、今さらサラリーマンに戻るのもイヤでしたしね。
人に雇われて命令されて、やりたくもない仕事をやらされてって生活は、もう考えられないって感じだったし。
自分の会社だったら、自分のやりたいようにできるから、私に合っているんじゃないかなって思ったし。

後悔しなかったのかって?
そりゃー、めちゃくちゃしましたよ・・・
それも、社長に就任してすぐにね。

思い知らされましたよ。
経営のことなんて、私は何一つわかっていなかったんだって。

私がそれまでやっていたことは、経営者の仕事でもなんでもなかったんですよね。
小手先の改善レベルのことしかやったことがないのに、経営もできるって思い込んでいたなんて、バカとしか言いようがありませんよね。

親父のことを見て、「これでも社長なのか!?経営者なのか!?」って、それまでは怒り狂っていたんですけどね・・・
経営を自分がやることになって初めて、経営とは何なのか、経営者の仕事とは何なのかということが、ほんの少しだけですがわかったような気がしました。
経営者としての親父の偉大さを思い知らされましたよ。

経営者と従業員の視点の違いがどういうことなのか、嫌と言うほど思い知らされましたね。
それまでの私は従業員の視点、それも管理職どころか、平社員としての視点しか持てていなかったとよくわかりましたよ。

親父が現役社長のうちに、元気なうちに、どうしてもっと学んでおかなかったんだろう・・・?
って、心底後悔しましたよ。

経営者ならではの孤独も味わいましたよ。
社長に就任するまでは、経営者というのは孤独なものだと親父から聞いてはいたんですけれども、どこが孤独なのさ???孤独がイヤなら孤独な経営者にならなきゃいいんじゃんかよーって思っていたんですよね。

親父からも母親からも、「会社はどうだ?うまく行っているのか?」って聞かれることもよくあるんですけど・・・
大丈夫だから心配するなって、答えるしかないんですよね・・・
会社がこんな状況だなんてとても言えませんし、心配をかけるわけには行きませんから、相談もできませんし・・・

うちの会社に入るまで、正社員とかアルバイトとかとして、あちらこちらの会社で働いて来たんですけどね・・・
どこの会社で働いていても、どんな仕事をしていても、問題点ばかり目について、ココが悪いとかアソコが悪いとか、上司が無能とか部下が無能とか・・・

愚痴や文句ばっか言って・・・
「こんなこともできないのか!?気がつかないのか!?改善しようとすらしないのか!?バカじゃね!?」って感じで、非難や批判ばかり散々してきたんですけどね・・・

何のことはない。
それまでの私は、重箱の隅を突くように問題点を一方的に指摘するばっかりで、自分では何もせず、しようとすらせず、自分以外の誰かに丸投げして、「誰か何とかしてくれよ!」って無責任にただ叫んでいただけだったんですよね。

自分自身がそんな風に言われたり思われたりする側の立場になって、そのことがようやくわかりましたよ。
どうしてもっと早くに気がつかなかったんでしょうね・・・

こんなバカな私が社長になったんだから、会社存続の危機に立たされたのも当たり前の話だったと思います。
取引先からも手を切られてしまいましたし、業績もめちゃくちゃ悪化しましたし、従業員もどんどん辞めて行きましたし、役員にまで見放されてしまいましたし・・・

それで、自分のバカさかげんにようやく気がついたってわけなんですよ。
こんな状態になるまで気がつかなかったなんて、本当にバカとしか言いようがありませんよね。
救いようのないバカだと思います。

取引先に対しても、従業員に対しても、親父に対しても、申し訳ないとしか言いようがありませんよね。
悔やんでも悔やみきれませんよ・・・

まぁ、ボヤいたところで何も変わらないから、とにかくやるっきゃないんですけどね・・・
バカはバカなりに、何度も失敗して転びながら・・・

今思い返してみると、経営者としての第一歩をあの時にようやく踏み出せたのかも?と感じています。
あの時に気がつけていなければ、今の私はありませんし、この会社も存在していませんから。

事業承継とは?何をどう引き継ぐ?本当に引き継ぐ必要がある事って何だろう?(パート2)

うーむ・・・
どっ・・・、どーでしょう???

「そっ・・・、そーだったのかー! ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 」
「うぉー・・・、そーゆーことに関しては全然考えてなかったかも・・・ヾ(.;.;゜Д゜)ノ 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「事業承継について、誤解していたかも・・・ ( ▽|||) 」
「今までやって来た事業承継の方法って、もしかしたら・・・ ( ̄‥ ̄;) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「ってコトはだよ・・・、アレをあーして、コレをこーして・・・ ((φ( ̄Д ̄ ) 」
「なーんだ、そーだったのか~、難しく考え過ぎちゃっていたのかも~ d(⌒ー⌒) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「ウチの会社は、絶対に大丈夫だもんね~ ( ̄▽+ ̄*) 」
「こんなことには、絶対にならないもんね~ ヽ(`▽´)/ 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「ナルホド・・・、ちょっぴりわかった気がするかも・・・ ヽ(´ー`)ノ 」
「あ、なーんだー、そーだったんだ~ (〃▽〃) 」

という方も、いらっしゃるんじゃーないでしょうか?

他にも、例えば・・・

会社の全体像を俯瞰すると気づく事って何だろう?
会社の全体像を俯瞰するって、どーゆーことなんだろ~?σ(^◇^;) 何のために必要? 会社の全体像を俯瞰してから考えるって言われても、担当業務や仕事と会社の全体像がどう関係するのかどーもピンと来ないんだけど・・・? (・_・;) などなど・・・
会社経営に必要なこと、企業経営に必要なものって?
会社経営に必要なことって何だろ~? (・_・;) 企業経営に必要なものって?経営者の仕事に必要なことって?どんな能力?経営者としての能力よりも才能が必要?会社経営を何十年も経験しないと身につけられないものなのかな~? (ーー;) などなど・・・
社長がうつ病になったり心が折れたりする前にできる事とは?
社長がうつ病になる前にできる事って何?p(´⌒`q) 社長の心が折れる前にできる事って? うちの社長ってうつ病?うつ病を患っているのを隠している?聞きたいけどうつ病なんかじゃない!って絶対に否定されちゃいそーだし。( ̄‥ ̄;) などなど・・・
社長が自信家や自信満々に見える理由って何だろう?
社長が自信家や自信満々に見える理由って何だろ~? ( ̄▽ ̄;) ウチの社長って自信家だしいつも自信満々なんだよね。どんな状況でも社長は自信たっぷりなんだけど、従業員としては理由がよくわからなくて不思議なんだけど。(´・ω・`) などなど・・・
子供を跡継ぎにするかどうか社長が迷う理由やジレンマって?
子供を跡継ぎにするかどうか社長が迷う理由って何? (ーー゛) ウチの社長は子供を跡継ぎにするかずっと迷っていて悩んでいるみたいで心配になっちゃうんです。子供に跡を継がせるかどうか社長はどーして迷っているんだろ~? (´ヘ`;) などなど・・・
後継者の孤独とは?2代目や3代目など次期社長ならではの苦労って?
特に中小企業の後継者や2代目・3代目など次期社長には、後継者の立場を経験したことがなければ気づきにくいし、理解してもらえない「後継者の孤独」とか、後継者の方、特有の悩みとか、跡継ぎならではの苦労や辛さがたくさんあるので・・・(;´・ω・`)
創業社長と二代目社長等の後継社長の違いって?(1)
創業社長と二代目社長や三代目社長などの後継社長の考え方の違いとか、経営スタイルの違いとか、感覚の違いとかについて、創業社長の方や後継社長の方、従業員の方から、あーんな声とか、こーんな声とかをお聞きすることもあるので・・・ ( ´・ω・`)
社長が孤独を感じる瞬間とは?孤独を感じない時って?
社長は孤独ってホント? (・_・;) どんな時に社長は孤独を感じる?どーもピンと来ないんだけど?いろんな人に会っているし、どう見ても孤独には全然見えないんだけど?孤独を感じているのって極々一部の社長だけじゃないの? (´ε`;) などなど・・・
誰も信じない社長、人間不信や人間嫌いになった理由って?
誰も信じない社長になった理由って何だろ~?(ーー;) 人間不信や人間嫌いに社長がなった理由って?ウチの社長は誰も信じていないっぽくて心配なんです。何かあったのかな~?どーして誰も信じられなくなっちゃったんだろ~?(;゜д゜) などなど・・・
社長が楽観的、社長が悲観的な時のメリットやデメリットって?
社長が楽観的、社長が悲観的な時のメリットやデメリットって何?( ´△`;) 社長って楽観的な方がいい?それとも悲観的な方がいい?社長が楽観的な考え方ができる時と悲観的な考え方をする時のメリットやデメリットって何だろ~?( ̄▽ ̄;) などなど・・・
事業継続計画とは?BCPの考え方や作り方って?
事業継続計画って何? ( ̄▽ ̄;) BCPの考え方や作り方って?BCPって防災計画と同じ?災害はそう起こらないし言葉も難しいし面倒臭くてつい挫折しちゃうよなー (´ε`;) BCPなくてもナントカなるっしょー (⌒▽⌒) などなど・・・
組織だからできる事、組織でなくてもできる事って?(1)
組織だからできる事って何? ( ´△`;) 組織でなくてもできる事って?うちの会社って組織だからできることをやっていないんじゃないかな~?組織でなくてもできることばかりやっていたら何のための組織なのかわからないよね~ (;・∀・) などなど・・・

などなども含めると、いろんな意味で考えさせられちゃいません? (^^)

・・・え?

「わかったよーなわからんよーな・・・ ( ̄д ̄;) 」
「やっぱ、頭がウニ状態じゃー!よくわからーん! \(  ̄曲 ̄)/ 」

「全然、ピンとこねぇーし! (;`O´)o 」
「結局のところ、どーしたらいいのさ??? (# ̄3 ̄) 」

・・・って?

ううっ・・・、すみません・・・。m(_ _)m

ではでは・・・

事業承継とは?何をどう引き継ぐ?本当に引き継ぐ必要がある事って?(2)
事業承継って何だろ~? (ーー;) 何をどう引き継ぐもの?小さな会社にも事業承継って必要?株式の手続きだけでいい?この先会社が存続できているかどーかわからないのにまだ先の事業承継について考えている余裕なんかないよー!ヽ(;▽;)ノ などなど・・・

では、上記とはまた違う声から引き続いて一緒に考えてみませんか?
ヾ(・◇・)ノ

ちょっと興味あるかも~?
って言ってくださる方は、ゆるゆる~っとお付き合いいただけると嬉しいです。(^^)

ネクストストラテジーによる経営理念・ビジョン・経営計画等の作成支援へ

コメント

error: Content is protected !!