「子供を跡継ぎにするかどうか社長が迷う理由って何だろ~? (ーー゛) 」
「子供に跡を継がせるかどうかで社長はどーして迷っているんだろ~? (´ヘ`;) 」
「跡継ぎのことを社長に聞いてみたら、はぐらかされるし相談してくれないし詳しく教えてもくれないんだけど、子供を跡継ぎにするかどーかでどーやらずっと迷っていて、悩んでいるみたいで心配になっちゃうんですよ・・・ (T▽T) 」
「ワシはまだまだ若いって社長は言ってますけど、もういいトシなんだから、子供に継いでもらうとか、子供じゃないのなら誰に継いでもらうのかとか、跡継ぎのことをそろそろ真剣に考えて欲しいんですけど・・・ (|||▽ ) 」
「ウチの社長って、跡継ぎのことをちゃんと考えてくれているんでしょーか?考える気があるんでしょーか?なーんか不安になっちゃうんですけど・・・ o( ̄_ ̄|||)o— 」
「跡継ぎを早く決めて欲しいって社長に何度言っても、今忙しいからとかそれどころじゃないからとか、そのうち考えるからとかって言うばかりで、ちゃんと考えている気配がないようなんですけど・・・ (;・∀・) 」
「社長の子供は跡を継いでくれるんでしょーか?継いでくれないんでしょーか?もしも跡継ぎがいなかったら、この会社はどーなっちゃうんでしょう?大丈夫なんでしょーか?もしかしてヤバイってことなんでしょーか? (;゜∇゜) 」
「跡継ぎがいなかったら倒産しちゃうんでしょーか?従業員は全員解雇されて失業しちゃうってことなんでしょーか? 。゚(゚´Д`゚)゚。 」
などなど、中小企業の特に幹部の立場の方から、このような切実な声をお聞きすることもあるんですが・・・
(;´・ω・`)
んでもって・・・
「経営者の立場の方の声をお聴きする傾聴」、「組織人事戦略(戦略的な組織づくり)」、「組織力の強化や向上」などのお手伝いを行なっているからなのか・・・
いろんな意味で考えさせられるコトもあるんですけど・・・
ンーン (( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)) ンーン
社長が跡継ぎについて迷ったり悩んだりするのには理由がある
んじゃーないかな~???
中小企業の経営者であるが故の迷いや悩みでもある
んじゃーないかな~???
経営者でもあり親でもあるが故のジレンマもある
んじゃーないかな~???
( ̄  ̄;)
なーんて感じるコトもあるし、それにコレってもしかしたら・・・
などなどにも、ある意味関係するっちゃーする面もあるのかも~???
なーんて感じるコトもあるので、一緒に考えてみません? (^^)
あ、モチロン、「自律的に」という意味で。
ちょっと興味あるかも~?
って言ってくださる方は、お付き合いいただけると嬉しいです。
(^^)/
子供を跡継ぎにするかどうか社長が迷う理由やジレンマって?
(パート1)
んーと・・・
子どもに会社を継がせたくないと感じたり、跡継ぎにするかどうか迷ったり悩んだりした経験がある、中小企業の経営者の方の例えばこんな声から考えてみるのはどーでしょう?
(。・ω・。)ノ
子供を跡継ぎにするかどうか社長が迷う理由やジレンマって?
経営者Aさんの声
子どもに会社を継いでもらうか、子どもを跡継ぎにせずにいっそのこと廃業してしまった方がいいのか、ものすごーく悩みましたよ・・・
だって、経営者になると苦労するってのが目に見えていますから・・・
それは、私自身が身をもって一番よく知っていますから・・・
創業社長には決してわからない、跡継ぎならではの苦労や大変さなんかも・・・
取引先のこととか従業員のこととかを考えると、どんなに苦しくても大変でも、ここで事業をやめたらダメだとは思うんですけどね・・・
親から継いだ会社を、私の代で終わらせてしまって本当にいいんだろうか?とも思うんですけどね・・・
小さな会社だから大したことはできないけど、地域の雇用を守り続けなきゃとも思うんですけどね・・・
この地域ならではの良さとか、この地域ならではの産業を守り続けなきゃとも思うんですけどね・・・
でも、私は経営者であると同時に、一人の親でもあるんですよ・・・
親として考えると、どうしても迷ってしまいますよ・・・
経営環境も厳しくなる一方ですし・・・
私が継いだ頃とは比較にならないぐらい、厳しくなって来ていますし・・・
こんなに迷うようでは経営者とは言えない、経営者失格って言われるかもしれませんけど・・・
自分でも優柔不断だってよくわかっていますけど、決断するのが経営者の仕事だと頭ではわかっていますけど・・・
だけど、親としてはどーしても迷ってしまいますよ・・・
経営者でもあり親でもあるが故のジレンマとでも言ったらいいのかもしれませんが・・・
子供を跡継ぎにするかどうか社長が迷う理由やジレンマって?
経営者Bさんの声
子どもに事業を継いでもらうか、子どもを跡継ぎにしないのならどうするか、ものすごーく迷ったことがありますよ・・・
いくら経営者といったってやっぱり親ですから、多かれ少なかれ悩むものじゃないでしょうか・・・
私の場合、脱サラして起業したんですけど、サラリーマン時代には考えられなかったほど苦労の連続だったんですよ・・・
それなりに覚悟して起業したはずなのに、こんなに大変だとは思いもしませんでしたよ・・・
家族が病気の時であっても、仕事優先にならざるを得ませんでしたし・・・
子どもの行事の時にも行けなかったのに、妻も子どもも文句一つ言わずに我慢してくれて、そんな自分の不甲斐なさに落ち込んだこともよくありましたよ・・・
生活苦にも陥りましたし、家族にも辛い思いをたくさんさせてしまいましたし・・・
家族には言いませんでしたけど、「自殺」とか「一家心中」とか「夜逃げ」とかって言葉が脳裏をよぎった時期だってありましたしね・・・
モチロン、悪いことばかりではなく、良いこともたくさんありましたよ。
サラリーマンをあのままずっと続けていたら、まず経験できないような出来事もたくさんありましたよ。
取引先や従業員に「ありがとう」って言ってもらえるだけで、やっていて良かった、これからもがんばろうって思えましたしね・・・
ちょっとしたことにめちゃくちゃ感動したり、涙が出るほど嬉しかったり、本当に有り難いと感じられるようになったのは、起業したお陰だと思います。
そのお陰なのか、起業したことを後悔したことって、不思議と一度もないんですよね。
今だから言えるのかもしれませんけど。
本当にやりたいって思っていたことがやらせてもらえたし、そういう意味で言うと、夢がかなったってことでもありますしね。
いろいろあって大変だったけど、いつも家族が傍にいて理解してくれて支えてくれて、こんなに幸せな人生ってないと思いますよ。
でも、子どもに継いでもらうかどうかどーしても迷ってしまうんですよね・・・
子どもには子どもの人生があるでしょうし、やりたいことだってあるでしょうから・・・
子どもに散々我慢させたくせに、辛い思いをさせたくせに、子どもを跡継ぎにすることによって、更なる我慢や辛い思いをさせていいものなのか?
こんな苦労させていいものなのか?
継いで欲しいと思うのは、親のエゴなんじゃないだろうか?
ってね。
その一方で、今までお世話になった取引先の人とか従業員の顔が浮かんで来るんですよ・・・
ここまで何とかやって来られたのは、家族だけではなく、取引先や従業員のお陰でもありますから・・・
子供を跡継ぎにするかどうか社長が迷う理由やジレンマって?
経営者Cさんの声
ウチの場合、子どもには継がせないって、もう決めました。
迷わなかったと言えばウソになりますけど、そう子どもにも言ってありますし、従業員にも伝えてあります。
私が継いだ時は、事業を継ぐとか継がないとかって選択肢がなかったんですよ。
小さい頃から、長男だから継ぐのが当たり前って言われていましたし、継ぐという前提で厳しく育てられましたし。
ことあるごとに、
「経営者たるものは云々」
「跡継ぎたるものは云々」
って、言われていましたし・・・
「人の上に立つ者が、そんなでどうする!?」
って、子どもの頃から厳しく叱られて育ちましたよ。
とにかく、自由ってものがありませんでしたね。
遊びたい年頃でも、「跡継ぎだから」と言われて遊ばせてもらえませんでしたし。
よく殴られましたし、何かとよく怒鳴られましたよ。
今思えばめちゃくちゃな話ですけど、それが当たり前って時代だったんですよ。
とんでもなく時代錯誤で封建的な家庭だったんだなーって思いますよ。
でも、今は時代が違いますよね。
江戸時代とかのお世継ぎなんかじゃあるまいし、血筋にこだわって事業承継する時代ではもはやありませんよ。
子どもは生まれたい家庭を選んで生まれることはできません。
たまたま経営者の家庭に生まれたから、経営者にならなきゃいけないってことはないんです。
子どもは親の所有物ではありません。
子どもには子どもの人生があり、やりたいことだってあります。
それに、経営には向き不向きというものがあると思います。
「経営者としての資質」とでも言ったらいいんでしょうか。
血筋だけで事業を無理やり引き継がせたところで、取引先にとっても従業員にとっても、そして本人にとってもその家族にとってもいいことは一つもありません。
経営に向いていない人間が経営を行うことほど、取引先や従業員を不幸にするものはないんじゃないでしょうか?
だから、こんなことは私の代でもう終わりにしようと決断したんですよ。
子供を跡継ぎにするかどうか社長が迷う理由やジレンマって?
経営者Dさんの声
子どもに会社を継いでもらうか、跡を継いでもらわないのならどうするか、ものすごーく迷ったことがありますよ・・・
散々悩んだ挙句、結論は一応出しましたけど、本当にこの結論で良かったのかどうか、正直なところ今でも迷っています。
ウチの子の内の一人は、
「誰も継がないんだったら、跡継ぎになってもいいよ」
「会社員をやったって公務員をやったって苦労するだろうし、パワハラされたりうつ病になったりすることだってあるかもしれないし、今の時代いつリストラされるかわかったもんじゃないし、働きすぎて過労死しちゃう恐れだってあるし」
「会社員をやっても公務員をやっても経営者をやっても、どのみち苦労するんだったら、経営者をやってみるのもアリなのかもよ?」
「どこまでできるかわからないけど、経営者の親を持ったのもある意味チャンスかもしれないし、チャレンジしてみるのもアリなのかもよ?」
って、言ってくれていたんですけど・・・
それはそれで嬉しかったんですけど、複雑な気分でもありましたね・・・
そーゆー私自身も、当時は似たようなもんだったと思うんですけど・・・
お恥ずかしい話、当時の私は・・・
「まっ、なるようになるんじゃないの?」
「この先何がどーなるかもわからないのに、やる前からウダウダ考えていても仕方ないじゃーん」
「やらないで後悔するより、やって後悔すりゃーいいしぃ~」
「失敗したところで、命まで取られるワケじゃないしぃ~」
ってホザいて、勤めていた会社をあっさり辞めて、あまり深く考えずに軽い気持ちで事業を引き継いでしまったんですけど・・・
親兄弟全員に呆れ返られたぐらい、無鉄砲で無計画で行き当たりばったりだったんですけど・・・
取引先や従業員のお陰で、こんな私でも経営者としてどーにかこーにかやって来られたと思うんですけど・・・
こんなヤツなのに、よくもまぁ、見捨てられなかったもんだと心から感謝していますけど・・・
でも、私が事業を引き継いだ時と今とでは、経営環境ってもんが全然違うんですよね・・・
「会社員をやっても公務員をやっても経営者をやっても、どのみち苦労するんだったら」って、さら~っと言ってくれちゃってますけど・・・
そりゃーその通りだと思いますけど・・・、当時の私も似たようなセリフを言っていたように思いますけど・・・
コレって、経営者の苦労とか、経営者の孤独とか、跡継ぎの大変さとかを知らないから言えるセリフなんですよね・・・
怖いもの知らずってゆーか、何てゆーか・・・
でもその一方では、「そうじゃなきゃー、経営者なんてやってられっかよー!」って気持ちにもなったのも事実なんですよね・・・
超楽観主義で前向きでプラス思考じゃなきゃー、経営者なんてやっていられないとも思いますから・・・
そう考えると、我が子ながらたくましいようなたくましくないような、頼もしいような頼もしくないような・・・
私と同じく単なる無鉄砲なだけとゆーか、行き当たりばったりなだけとゆーか、ヘンなところが似ちゃったもんだなーって、複雑な気分でしたよ。
今は終身雇用の時代ではなくなって来ているにしても、何だかんだ言っても、勤め人だと毎月給料がもらえるから収入が安定していますよね。
どんなに給料が低い仕事であっても、アルバイトやパートであったとしても、勤めている会社が倒産したり廃業したり、リストラされたりしない限り、とりあえずは食べて行けますよね。
最低賃金も保障されていることだし、仕事さえとりあえずしていれば、食べるのにすら困るってこともありませんよね。
たとえ失業したとしても、失業保険などのセーフティネットってものがあるから、食べるものがないぐらい困窮するってことも余程のことがない限りありませんよね。
それだけでも、会社員のメリットは大きいと思うんですけど・・・
当時の私がそうだったように、今のウチの子に言っても、きっとこんな反応しかしないだろうなと思いつつ一応言ってみたんですけど、やっぱり思っていた通りの反応でしたし・・・
こんな人間に、経営なんてやらせていいものなんだろうか?
取引先や従業員の未来を託していいものなんだろうか?
跡継ぎって立場がどういうものなのか、本当に理解した上で言ってくれているんだろうか?
経営者という肩書きに、憧れをただ抱いているだけなんじゃないだろうか?
経営者という立場を誤解していたり、過度な期待を持っていたりするだけなんじゃないだろうか?
資金繰りや債務超過や赤字の苦労にブチ当たった時に、無事に乗り越えられるんだろうか?
経営者としての孤独を思い知らされた時に、心が折れてしまわないだろうか?
って、ものすごーく悩みましたよ・・・
私の親も、同じような気持ちだったんでしょうね・・・
今の私と同じように、さぞかし心配だったんでしょうね、きっと・・・
親の気持ちがやっとわかったような気がしますよ・・・
子供を跡継ぎにするかどうか社長が迷う理由やジレンマって?
(パート2)
うーむ・・・
どっ・・・、どーでしょう???
「そっ・・・、そーだったのかー! ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 」
「だからかー!!だからだったのかー!! ヾ(.;.;゜Д゜)ノ 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「後継者を選ぶのって、こんなに迷うものだったんだ・・・ (´;ω;`) 」
「経営なんてしたコトないからよくわからないけど、親として考えたら迷ったり悩んだりして当然だし、苦労させたくないって気持ちもわかるかも・・・ (;´д⊂) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「社長の子どもってトクでいいよな~、生まれた時から将来が約束されていていいよな~、簡単に社長になれていいよな~、ラクチンでいいよな~って思っていたけど、そーゆーワケじゃなかったのかも・・・ ( ̄○ ̄;) 」
「社長の子どもって、世間知らずのぼんぼんでどーしよーもないよなー、そんなヤツが跡継ぎで大丈夫か?って思っていたけど、知らなかっただけだったのかも・・・ ( ▽|||) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「うぉー・・・・、コレはキツイわ・・・、何だかんだ言ってもサラリーマン家庭に生まれて良かったのかも・・・!? (;゚;Д;゚;;) 」
「考えてみたら会社員でいられるのって、跡を継いでくれて雇ってくれる人がいるから会社員でいられるんだよなー、感謝しないといけないよなー・・・ (>人<;) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「従業員の立場ってソンするばっかで、有り難いって思ったことなんて今までなかったけど、実はとってもとっても有り難いコトだったのかも・・・ (´Д`lll) 」
「いつか脱サラして社長になってやる!って思ったコトもあったけど、やっぱ従業員のままの方がいいのかも・・・ ( ̄▽ ̄;) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「考えてみたら、イマドキ世襲制っておかしいよね・・・、社長の子どもだから社長に向いているって限らないし・・・ (;・∀・) 」
「血筋がどーのこーのって言うんじゃなくて、社長の背中を見て育っているから、経営者の考え方ができるようになるのかも?サラリーマン家庭だったら、こんな風にはとても考えられっこないし・・・ (´ε`;) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「従業員の立場で、何かできることってないんだろーか・・・? ( ̄∧ ̄ ) 」
「経営者じゃないから経営はできないけど、従業員の立場だからこそできることって何かあるんじゃないのかな・・・? (・・。) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「両親とも会社員だし、周りに社長やってる人も跡継ぎの人もいないから、こーゆー話を聞いてもピンと来ないんだけど・・・ ( ̄‥ ̄;) 」
「こーゆーのが経営者の視点とか、経営者意識や経営感覚とかって言うんだろーか?だとしたら、従業員としてしか働いた経験がなければ、そんなのを持つのはやっぱムリなんじゃないかな~??? 。゚(゚^o^゚)゚。 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「んなコトは知ったこっちゃねぇーし!言い訳するなっつーの! ( ̄ヘ ̄)凸 」
「しのごの言ってないで、とっとと跡継ぎを決めろっつーの! (*`θ´*) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「そんなに辛くて大変なんだったら、跡継ぎなんていらないんでね?廃業でも倒産でもしちゃったらいいんじゃね? ( ̄× ̄)b 」
「経営者なんて一生やるコトないから自分には関係ないしぃ~、定年まで会社員で働ければそれでいいしぃ~ ( ̄。 ̄) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「誰でもいいから跡継いでくれないと困るんだよねー、会社がなくなっちゃったら従業員は生活できなくなっちゃうんだからさー (;´゚д゚`) 」
「ウチの会社って後継者いるのかな~?社長の子供って継いでくれそーなのかな~?継いでくれないのかな~?誰が継いでくれるんだろ~?跡継ぎがいなかったら会社って潰れちゃうもんなの?それってめっちゃ困るんっすけどぉ~ (T▽T) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「ナルホド・・・、ちょっぴりわかった気がするかも・・・ ヽ(´ー`)ノ 」
「あ、なーんだー、そーだったんだ~ (〃▽〃) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「わかったよーなわからんよーな・・・ ( ̄д ̄;) 」
「やっぱ、頭がウニ状態じゃー!よくわからーん! \(  ̄曲 ̄)/ 」
という方も、いらっしゃるんじゃーないでしょうか?
他にも、例えば・・・
などなども含めると、いろんな意味で考えさせられちゃいません? (^^)
ふーむ・・・、こーやって考えてみると・・・
まだ見えていないだけで・・・
意外なところにヒントがいっぱい溢れている
おお~っ ━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━ 見っけ~♪
のかも~???
なーんて、感じません?
(〃▽〃)
どっ・・・、どうでしょう???
皆さまは、どう思われますか?
コメント
初めまして!
跡継ぎ娘の黒猫と申しますm(__)m
最近本当にこのまま自分でいいのか、とか
跡継ぎなんてしない方がいいのではー、とか
でも辞めたいけどやめられないー、とか
負のモノばかり頭の中をグルグルしていました( ;´Д`)
家族肉親だからこそ言わない言えないコトも多いのかなーと。父→娘ならなおさら
せっかくの夏にウジウジしたくないー!
自分改善したいですm(__)m
また色々拝見させていただきます!
黒猫 さま
初めまして。
コメントありがとうございます。(^^)
> 頭の中をグルグル
ううーむ・・・、そっ・・・、そーですか・・・
グールグールしていらっしゃったんですね・・・
(;´・ω・`)
> 家族肉親だからこそ言わない言えないコトも多いのかなーと
> 父→娘ならなおさら
本当は言わない方がいいのか、それとも言った方がいいのかは別として・・・
言わないコトとか言えないコトとかって、意外とあるもんですよね・・・
( ̄  ̄;)
> せっかくの夏にウジウジしたくないー!
ですよね~、ですよね~
ずぅぅぅぅーっと、グールグールしているのもツライもんですよね~
ヽ(;▽;)ノ
なので・・・
もしも状況的に可能なら、何らかのカタチで一時的でもいいから、何もかも忘れて、ぱぁーっっっとウサ晴らししてみるとか、なーんにも考えずに、ぽぇぇぇぇ~っっとしてみるとかってのもいいかもしれないんじゃーないでしょーか?
d(⌒ー⌒)
> また色々拝見させていただきます
こんなおちゃらけたボログでもよろしければ、気が向いた時にでも遊びに来てやっていただけると嬉しいですぅぅぅ~っっ。
(⌒人⌒)