![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/2010/11/WP-EYC-Soshiki3-160x90.png)
の続きです。(^^)
※上記の記事を読んでいらっしゃらなくても、この記事の意味はわかるかもしれませんが、後から考えると意味不明で頭がウニ状態になる可能性が高いと思いますので、先に読んでやっていただけると嬉しいです
(お願いお願い)
んーと・・・
「組織で仕事しているんだから、自分だけのことを考えていたらダメだよねー (*`θ´*) 」
「組織の一員なんだからもっと協調性を持ってもらわないと困るんだよねー!組織のことを考えて行動してもらわないと困るんだよねー (# ̄3 ̄) 」
「ウチの会社ってホントに変わらないよねー、ウチの部署だけなのかな~??? (;・∀・) 」
「ウチの会社って人事異動とか配置転換とかが多くて、組織がコロコロと変っちゃうんだよなー (´ε`;) 」
などなど、このような切実な声をお聞きすることもあるんですが・・・
(;´・ω・`)
んでもって・・・
「経営理念・ビジョン・経営計画等の作成」、「組織人事戦略(戦略的な組織づくり)」、「組織力の強化や向上」などのお手伝いを行なっているからなのか・・・
「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いを行なうこともあるからなのか・・・
いろんな意味で、考えさせられるコトもあるんですけど・・・
ンーン (( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)) ンーン
コレってもしかしたら・・・
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Kaisha-Zentaizo-Fukan-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-KeieiSenryaku-Hitsuyosei-Senryaku-HitsuyonaToki-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Soshikiha-SenryakuniShitagau-Senryakuha-SoshikiniShitagau-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-JinjiSeido-JinjiSystem-Kangaekata-Tsukurikata-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Soshikiryoku-Kyoka-Kojo-Hoho-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Tsuyoisoshiki-Tsukurikata-Tsuyoisoshiki-Yowaisoshiki-Handankijun-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Genbaryoku-Imi-Teigi-Kyoka-Kojo-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Soshiki-Dekirukoto1-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/2011/04/WP-EYC-Human-Computer-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Jinzaisaiyo-Koyo-Nannotame-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-YushunaJinzai-Mitsukaranai-IiJinzai-Saiyodekinai-Gennin-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Fukakachi-Takameru-Kojo-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Jisha-Tsuyomi-Yowami-Mitsukekata-Handankijun-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Kikai-Kyoi-Mitsukekata-Kangaekata-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/2011/12/WP-EYC-Nihonjin-Tsuyomi-Yowami1-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/2013/10/WP-EYC-Nihon-Yosa1-160x90.png)
などなどにも、ある意味関係するっちゃーする面もあるのかも~???
「組織を変えたい」
「組織をもっと良くしたい」
「組織力を強化したい、組織力を向上したい」
「これが強い組織の条件だ!」
などと言ったり言われたりしても・・・
肝心要の「組織」の意味がボヤけていると、
何をどうしたらいいのかもボヤけてしまう
んじゃーないかな~???
( ̄  ̄;)
でも、逆に言うと・・・
コレってある意味チャンス
とも言えるのかも~???
「組織」の意味が明確で組織内でも共通の認識があると・・・
組織を変えたくてもなかなか変えられない根本的な原因とか
何をどう良くしたら組織が変るのかも見えて来る
イェ━━━━━ヽ( ゜Д゜)人(゜Д゜ )ノ━━━━━━イ
ことだって、もしかしたらあるのかも~???
o(*⌒O⌒)b
なーんて感じるコトもあるので・・・
そもそもの話、組織っていったい何なんだろーか?
組織力って、いったい何なんだろーか?
組織って、会社組織のことだけなんだろーか?
どんな状態なら、組織と言えるんだろーか?
何がどうでなければ、組織とは言えないんだろーか?
どんな時に、組織が必要になるんだろーか?
どんな時には、組織は必要じゃないんだろーか?
組織って、何のために必要なんだろーか?
組織って、誰のために必要なんだろーか?
などなどについて、引き続き一緒に考えてみません? (^^)
あ、モチロン、「自律的に」という意味で。
ちょっと興味あるかも~?
って言ってくださる方は、お付き合いいただけると嬉しいです。(^^)/
組織や組織力って何?等の疑問から気づくことって?(パート3)
今回はっつーと・・・
例えばこんなのからも考えてみるのはどーでしょう?
人によっても状況によってもいろんな考え方があると思いますので、「これが唯一絶対の答え!」などと間違っても思わないでくださいね~(懇願)。
「組織を大雑把に分けると以下の2つ」という考え方
「ウチの組織は、何が強いのか?弱いのか?誰にとって & 何に対して強いのか?弱いのか?」
「組織の何を良くしたいのか?組織の何を変えたいのか?」
などについて考える際に、まずは以下の2つのどちらに属するのか、分けて考えると考えやすいかも~???
なーんて感じるコトもあるんですけど・・・
どっ・・・、どーでしょう???
「組織の成立条件(組織の成立要件)」という考え方
上の3点が全て満たされているのなら、
■ 2人以上であれば組織である
■ ヒトでなくても(例えば2つ以上の企業など)組織である
という考え方です。
逆に言うと・・・
上の3点が全て満たされていなければ、組織とは言えないという意味でもあります。
例えば、「満員電車」や「待ち合わせの場所」などでは人が集まってはいますが、組織とは言えないという考え方もあるんですけど・・・
どっ・・・、どーでしょう???
「組織は手段であり、組織の目的は人と社会に対する貢献である」という考え方
「組織は、それ自身のために存在するのではない」
「それは手段である」
「企業をはじめとするあらゆる組織が、社会の機関である」
「生き物のように、自らの生存そのものを至上の目的とすることは出来ない」
「組織の目的は、人と社会に対する貢献である」
「組織はコミュニティであり、成果はコミュニティに現れるが、コミュニティに従属してはならない」という考え方
「産業社会では、それぞれの組織は一人ひとりの人間に役割を与える社会的機関であるだけでなく、位置を与えるコミュニティでもなければならない」
「組織はコミュニティにおいて活動する」
「成果はコミュニティに現れる」
「しかしコミュニティに埋没することを許されず、コミュニティに従属することを許されない」
「組織にとって最適な規模とは、機能や仕事に必要な情報を最も有効に扱える規模である」という考え方
「組織が大きくなれば、中身の大部分は外部環境から遠ざかる」
「そのため生命の維持に不可欠な栄養素を供給すべき内部機関が複雑になる」
「こうして規模が複雑さを招く」
「多くの企業が適切な規模を知らない。規模にふさわしい戦略や構造についてはさらに知らない」
組織や組織力って何?等の疑問から気づくことって?(パート4)
で・・・、上記に加えて・・・
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Genjohaaku-Taishohoho-Koka-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Koken-Kaisha-Uriage-Syakaikoken-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Sodan-Shinai-Dekinai-Shitakunai-Ryuu-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/2011/09/WP-EYC-Jibunde-Kangaeru-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Kaigi-Nannotame-MudanaKaigi-IminoaruKaigi-Chigai-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Marunage-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Byoki-Shukkin-Joshiki-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Zokujinka-Gennin-Merit-Demerit-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Yushu-Jinzai-Yameru-Riyu1-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-BCP-Jigyokeizokukeikaku-160x90.png)
などなどについても踏まえた上で、例えばこんなのからも考えてみるのはどーでしょう?
(〃⌒∇⌒)ゞ
コレって組織?それとも組織とは言えない?
こんな「人の集まり」は、どーでしょう?
皆さまにとって、「組織」と言える状態でしょーか?
- 勤務先の企業
- 所属部署
- 参加しているプロジェクトチーム
- 他企業との連携の場
- 会議の場
- 学校のクラス
- 職員室
- PTA
- 労働組合
- 異業種交流会
- 多国籍の異文化交流の場
- 家族
- 町内会
- 趣味の会
- コンサート会場
- ファンクラブ
- 部活
- 待ち合わせ場所
- 行列
- 災害現場
サンプル1
例えば、「満員電車」を「組織の成立条件(組織の成立要件)」に当てはめて考えてみるとしたら、こんな感じになるのかも~???
1. 共通の目的
「目的地に行く」という意味では、共通の目的と考えていいんだろーか?
それとも、目的地が違うから「共通の目的」とは言えないんだろーか?
2. 貢献する意欲
うーん・・・、それはないんじゃないかな~???
3. コミュニケーション
うーん・・・、それもないんじゃないかな~???
↓
3つ全てが満たされていない = 組織とは言えないんじゃないかな~???
サンプル2
例えば、「駅のホーム」を「組織の成立条件(組織の成立要件)」に当てはめて考えてみるとしたら、こんな感じになるのかも~???
1. 共通の目的
「電車を待っている」という意味では、共通の目的と考えていいんだろーか?
それとも、目的地が違うから「共通の目的」とは言えないんだろーか?
2. 貢献する意欲
うーん・・・、それはないんじゃないかな~???
3. コミュニケーション
うーん・・・、それもないんじゃないかな~???
↓
3つ全てが満たされていない = 組織とは言えないんじゃないかな~???
サンプル3
「駅のホーム」という点では、サンプル2と同じです。
だけど、誰かがホームと電車の間に挟まってしまい、その人を助けようとしているとします。
「組織の成立条件(組織の成立要件)」に当てはめて考えてみるとしたら、こんな感じになるのかも~???
1. 共通の目的
ホームと電車の間に挟まった人を助ける
2. 貢献する意欲
一人ではとてもできないから、みんなで協力し合って車両を一緒に動かす
3. コミュニケーション
乗客も乗員も関係なくみんなで声を掛け合って、タイミングを合わせて一斉にめいいっぱいの力で車両を押して傾ける
サンプル4
あ・・・
そうそう。
そーだったそーだった。
「組織の成立条件(組織の成立要件)」の3つが全て満たされている = 良い組織と誤解しちゃうかもしれないので・・・
( ̄▽ ̄;)ゞ ぽりぽりぽりぃ~
ついでにこんなのからも考えてみるのはどーでしょう?
d( ̄  ̄)
1. 共通の目的
世界征服
2. 貢献する意欲
イーッ!!イーッ!!イーッ!!イーッ!!イーッ!!
3. コミュニケーション
イーッ!!イーッ!!イーッ!!イーッ!!イーッ!!
サンプル5
1. 共通の目的
金儲け
2. 貢献する意欲
母さんオレオレ~
警察の者でーす
金融庁の者でーす
3. コミュニケーション
ルールとマニュアルと演技力
組織や組織力って何?等の疑問から気づくことって?(パート5)
うーむ・・・
どっ・・・、どーでしょう???
「そっ・・・、そーだったのかー! ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 」
「だからかー!!だからだったのかー!! ヾ(.;.;゜Д゜)ノ 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「ナルホド・・・、ちょっぴりわかった気がするかも・・・ ヽ(´ー`)ノ 」
「あ、なーんだー、そーだったんだ~ (〃▽〃) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「わかったよーなわからんよーな・・・ ( ̄д ̄;) 」
「やっぱ、頭がウニ状態じゃー!よくわからーん! \(  ̄曲 ̄)/ 」
という方も、いらっしゃるんじゃーないでしょうか?
えーと・・・、人によっても状況によっても答えは異なると思いますが・・・
お勤め先など、皆さまにとって身近な「人の集まり」は、「組織」として成立しているでしょーか?
「組織」とは口で言っていても、実際は単なる「人の集まり」に、なっちゃってないでしょーか?
「組織」のつもりが、実は満員電車状態に、なっちゃっていた・・・!
(/||  ̄□ ̄)/ショエェぇーーーっ!!
ってなコトはありませんか?
どっ・・・、どうでしょう???
んでもって・・・
「組織の成立条件(組織の成立要件)」という考え方って、
- 自分が属している組織は、強い組織なのか?それとも弱い組織なのか?
- 強い組織だとしたら、何が強いのか?
- 弱い組織だとしたら、何が弱いのか?
- 組織と言える状態になっていないとしたら、何が足りていないのか?
- 組織と言える状態にするには、まずは何が必要になるのか?
などなどのチェックにも、もしかしたら役立つ面もあるのかも~?
ヾ( ̄ω ̄〃)ノ
そう考えると・・・
「組織力を強化する方法」
「組織力を向上するために必要なこと」
「強い組織をつくる方法」
「強い組織の条件」
などのキーワードを使って、インターネットで検索するのもいいでしょーけど、例えば・・・
「組織って何だろーか?」
「何のために、組織が必要なんだろーか?」
「誰のために、組織が必要なんだろーか?」
「組織力とか強い組織とかって、何のために必要なんだろーか?」
「組織力とか強い組織とかって、誰のために必要なんだろーか?」
「この会社の共通の目的って何だろーか?」
「その目的は、社内のコンセンサスが得られていて共通の目的にちゃんとなっているんだろーか?」
「貢献する意欲って、どーゆーことなんだろーか?」
「この会社が貢献していることって、いったい何なんだろーか?」
「コミュニケーションって、どーゆーことなんだろーか?」
「本当に必要な社内コミュニケーションって、何なんだろーか?」
などなどについて・・・
社内とかでいろんな意見を出し合って
一緒に考えてみるだけでも・・・
お互い何らかの気づきが得られたり
組織力の強化につながったりする
イェ━━━━━ヽ( ゜Д゜)人(゜Д゜ )ノ━━━━━━イ
コトだって、もしかしたらあるのかも~?
なーんて感じたりなんかしません?
d(⌒o⌒)b
他にも、例えば・・・
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-NannoTame-DarenoTame-Kizukukoto-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Kaisha-Hokosei-Kimeru1-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Kokyaku-Dare-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Shinyodekiru-Kaisha-Handankijun-Kaisha-Shinyoryoku-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Ikkansei-Seigosei-Keieirinen-Keieihoshin-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Keieirinen-Merit-Demerit-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/2010/12/WP-EYC-Keieirinen-Vision-Mission-Chigai-Kangaekata-Tsukurikata-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Rinen-Hoshin-Sample-Hinagata-Demerit-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Kaisha-Hoshin-Nattoku1-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Keieirinen-Keieihoshin-Jissai-Kairi-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Shippai-kara-Manabu-Soshiki-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Mikomikyaku-Approach-Urikomi-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Kaisha-Chimeido-Kojo-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Norma-Suchimokuhyo-Settei-Tassei-Gyakukoka1-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Uriage-Rieki-Agaranai-Gennin-Soshikimen-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Jigyoshokei2-160x90.png)
などなども含めると、いろんな意味で考えさせられちゃいません? (^^)
ふーむ・・・、こーやって考えてみると・・・
まだ見えていないだけで・・・
意外なところにヒントがいっぱい溢れている
おお~っ ━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━ 見っけ~♪
のかも~???
なーんて、感じません? (〃▽〃)
どっ・・・、どうでしょう???
皆さまは、どう思われますか?
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Blog-Shokai-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/2013/09/WP-EYC-Kotae-Mitsukaranai-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/2011/09/WP-EYC-Jibunde-Kangaeru-160x90.png)
![](https://jiritsu-jinzai-soshiki.next-strategy.com/wp-content/uploads/WP-EYC-Jiritsu-Jiritsugata-JiritsugataJinzai-Chigai-160x90.png)
コメント