「セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時って? (;・∀・)」
「パソコン嫌いなウチの社長にどんな説明の仕方をしたら、セキュリティ対策に興味を持ってくれるだろ~?セキュリティ対策の必要性を感じてくれるんだろ~? (ーー;) 」
「セキュリティ対策の必要性を感じない理由って何なんだろ~?どーして興味を持ってくれないんだろ~? パソコンのセキュリティについて、何度も何度もしつこくしつこく説明しているのに理解してくれないし、聞くのも面倒臭いみたいだし、興味すら持ってくれないし、だからセキュリティ対策の必要性も感じてくれないし・・・ (|||▽ ) 」
「大企業だけじゃーなく中小企業であっても最低限のセキュリティ対策を行なっておくべきなのに、従業員の声に耳を貸してくれないし・・・ (・・、) 」
「どーやらセキュリティ対策の必要性を感じていないみたいで、セキュリティ対策をちゃんとやっておかないとマジでヤバイのに、中小企業だって狙われているのに、中小企業だからこそ狙われる時だってあるのに、社長が危機感を全然持ってくれないし・・・ ( ノД`) 」
「コンピュータがウイルスに感染したらヤバイから、せめてウイルス対策ソフトを使うぐらいのセキュリティ対策はやりましょうよー!って何度も言っているだけど、そのうちそのうちって言われて先延ばしにされるばっかで、当事者意識が全然ないみたいで、問題意識すらないみたいで、どんなに言ってもまともに相手にしてもらえないし、どーしてなんだろ~? 。。。(〃_ _)σ∥ 」
「古いバージョンのオペレーティングシステム(OS)を使っていると、セキュリティ面から考えても危険だから、せめてバージョンアップしましょうよー!早く新しいパソコンに買い替えましょうよー!って何度も頼んでいるのに全然やってくれないし・・・ (;´д⊂) 」
「 パソコンのセキュリティ対策について、社長に興味を持ってもらって必要性を感じてもらうには、何をどーしたらいいんだろ~? (o´д`o)=3 」
などなど、中小企業の特に従業員の立場の方から、このような切実な声をお聞きすることもあるんですけど・・・
(;´・ω・`)
んでもって・・・
「三方よしの経営相談」、「IT活用人材育成(ITを活用できる人材の育成)」、「経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)」、「組織人事戦略(戦略的な組織づくり)」、「人材育成戦略(戦略的な人材育成)」などのお手伝いを行なっているからなのか・・・
「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いを行なうこともあるからなのか・・・
いろんな意味で考えさせられる機会もあるんですけど・・・
ンーン (( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)) ンーン
一見、全然関係ないように思えるかもしれないけど、コレってもしかしたら・・・
などなどにも、ある意味関係するっちゃーする面もあるのかも~???
なーんて感じることもあるので・・・
経営者の立場の方も従業員の立場の方も一緒に考えてみません? (^^)
あ、モチロン、「自律的に」という意味で。
ちょっと興味あるかも~?
って言ってくださる方は、お付き合いいただけると嬉しいです。
(^^)/
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?(パート1)
んーと、もしかしたら・・・
なんかにも、ある意味関係するっちゃーする面があるかもしれないので・・・
中小企業の社長の立場の方からお聞きすることもある例えばこんな声から、まずは考えてみるのはどーでしょう?
( っ・ω・)っ
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?
A社長の声
セキュリティ対策の必要性ねぇ~・・・
うーん・・・、セキュリティ云々について、いろんな人から話を聞くこともあるんですけど・・・
セキュリティ対策がどーのとかって言われても、正直なところ全然ピンと来ないんですよね・・・
何がわからないのかすらわからないとでも言った方がいいのかもしれませんけど・・・
本屋でセキュリティに関する本を見ても、インターネットで検索しても、わからない言葉だらけだし・・・
ソフトウェアがどーのとか、ハードウェアがどーのとか・・・
ウイルスがどーのとか、ボットがどーのとか・・・
ファイヤウォールがどーのとか、パッチがどーのとか・・・
書籍を見てもインターネットで検索しても、そんな技術的な話しか載っていないし・・・
それでもがんばって読もうとはするんだけど、だんだん嫌気がさして来ちゃうし・・・
そもそもの話、パソコンって何なのか?ってことすらよく知らないのに、IT(ITC)がどーのとか、インターネットがどーのとか、ネットワークがどーのとか、ソフトがどーのとか、ハードがどーのとか、ウイルスがどーのって言われてもねぇ~って感じなんですけど・・・
わからないことだらけだから、パソコンが得意な人に聞くこともあるんだけど・・・
その説明がまた難しいから、ますますワケがわからなくなっちゃうし・・・
そんなワケで、ますますパソコン嫌いになっちゃったんですよ・・・
セキュリティって言葉も横文字だし、説明も横文字とかアルファベットの略語ばっかだし・・・
パソコンを使うって言っても、ウチなんて大したコトに使っていないのに・・・
書類作成とかメールの送受信とかインターネットで調べ物をするとかぐらいなのに・・・
そんなムズイ専門用語を知っていなきゃいけないとはとても思えないですけど・・・
そもそもの話、会社を経営することとセキュリティ対策とやらとが、何がどう関係するのかもよくわからないんですよ・・・
会社経営とセキュリティ対策とが、どこでどうつながっていてどーして必要なのかがイマイチ見えないってゆーか・・・
経営者がセキュリティについて詳しくなくても、会社経営はできますしね・・・
経営者には経営者にしかできない仕事とか役割とかがあるワケですし・・・
セキュリティ対策について、経営者が詳しくならなくても支障はないと私は思うんですけどね・・・
少なくとも、技術的なことについては・・・
セキュリティ対策が本当に必要だとしても、セキュリティ対策に詳しい人を採用するとか外注するとかすればいいから、ある程度の知識は必要だとしても、経営者自身が実際にやらなきゃいけないワケでもないと思うし・・・
え?
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時って、どんな時なのかって?
うーん・・・、そーですねー・・・
セキュリティ対策が経営者の仕事や役割にどう関係するのか、事業存続にどう関わっているのかとかがわかれば、少しは興味を持てるんじゃーないかな~???
そんな風に感じている経営者って、私だけなんでしょーかね???
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?
B社長の声
中小企業であっても、セキュリティ対策ぐらいはやっておかないと・・・
それはナントナークわかるんですけどね・・・
でも、セキュリティ対策って、やらなかったらどーなるのかもよくわからなければ、やるのなら何をどーしたらいいのかよくわからないんですよ・・・
何からやるべきなのかもわからないし、誰がやるべきなのかもよくわからないですし・・・
セキュリティ対策に、いくらぐらいかかるのかもわからないし・・・
いくらぐらいかけなきゃいけないものなのかもわからないし・・・
それに、パソコンが得意な人材なんてウチみたいな中小企業にはいませんし・・・
そうすると、そーゆー人材を採用するか、セキュリティの専門業者にアウトソーシングしたりする必要があるってことですよね・・・
んじゃー、そーゆー人材をどこでどーやって探したらいいのか?
セキュリティの専門業者をどーやって見つけたらいいのか?
それもよくわからないんですよ・・・
何でもそうだとは思いますけど、そもそも、セキュリティ対策をやるにもコストが必要になって来ますよね?
今でも資金繰りが大変だし、取引先への支払いとか従業員の給料を支払うので必死って感じですし・・・
その上、セキュリティ対策にかかるコストなんて、どこからどーやって捻出したらいいのやら・・・
そんな状況で、セキュリティ対策をちゃんとやれ!!って従業員からギャーギャー言われてもねぇ~・・・
って感じなんですよね・・・
批判、非難、文句ばっか言って経営者に丸投げするんだったら、お前がカネ出してやってくれよ!!って叫びたくなる時もありますよ・・・
リスクマネジメントは必要だとは思うものの、優先順位ってものがやはりありますよね。
セキュリティ対策よりも前に、やらなきゃいけないこととかがありすぎるぐらいありますよね。
だから、セキュリティ対策に関してはついつい先延ばしになっちゃうんですよね・・・
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?
C社長の声
セキュリティ対策の必要性に関しては、一応は感じているんですけどね・・・
いろいろと怖い話を耳にするから、無関心ではいられないし、興味が全くないわけでもないし・・・
セキュリティ対策とやらを、やれるもんならやりたいって思うんですけどね・・・
セキュリティ対策をする余裕があるのなら、やらなきゃいけないとは思うんですけどね・・・
でも、モノには優先順位ってものがやっぱりありますよね・・・
経営資源には限りがありますし、選択と集中だってやはり必要じゃないですか・・・
資金繰りのこともありますし・・・
投資対効果のことも考えないといけませんし・・・
人件費を削減して、セキュリティ対策をしていいかってゆーと、そーゆーワケにはいかないでしょ?
そんなことをしたら、従業員の生活がなりたたなくなっちゃうし、モチベーションも下がっちゃうでしょうし・・・
それで優秀な人材が辞めてしまったら現場だって回らなくなっちゃいますし、事業存続の危機に陥っちゃうでしょーし・・・
買い叩きなどの下請けいじめをして、セキュリティ対策をしていいかってゆーと、そーゆーワケにはいかないでしょ?
ウチの会社が下請けいじめをされたことがあるからこそ、それは絶対にやっちゃーいけないって思いますし・・・
それで取引先を失ってしまったら、事業を継続することもできなくなっちゃうでしょうし・・・
そんな風に考えて行くと、セキュリティ対策に関しては、どーしても後回しになってしまうんですよ・・・
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?
D社長の声
セキュリティ対策の必要性ねぇ~・・・
全く必要ないとまでは言いませんけど、そんなに必要なものなのかな~???
って、どーも思っちゃうんですよね~
ウチみたいに経営資源に乏しい中小零細企業であっても、セキュリティ対策って必要なんですかね???
大企業じゃあるまいし、セキュリティ対策なんて必要ないと思うんですけど???
だって、泥棒はお金持ちを狙うもんでしょ?
それと同じじゃないんですか?
ウチみたいなビンボー企業を狙ったところで、大した収穫はないと思いますし・・
どーせビンボーだから、盗まれたところで困るほどのものなんて何もないと思うし・・・
大事なものは金庫に入れてカギかけておけば、それで十分だと思うんですけど・・・???
キャビネットとか事務所とかのカギをちゃんとかけておけば、それで十分だと思うんですけど・・・???
たとえ何か盗まれたとしても、コレが自社の強みって言えるほどの強みらしい強みもないし、経営資源なんてないに等しい小さな小さな会社ですからね・・・
セキュリティ対策にお金をかけられる余裕があるんだったら、まずは工場の設備投資を考えちゃいますね・・・
古い設備を騙し騙し使い続けている状況だから・・・
工場の設備投資をした方が売上も上げられそーだし、生産性も上げられそーだし、そしたら従業員への給料も上げられるだろーし・・・
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?
E社長の声
「セキュリティ対策ぐらいしなきゃ!」って、言われることもあるんですけどねー・・・
でも、それって本当にしなきゃいけないものなのかな~???って思っちゃうんですよね・・・
パソコンについて何も知らないでしょ?って感じで足許を見て、思考停止させて売りつけたいだけってゆーか・・・
ただ単に自社製品を売り込みしたいだけなんでしょ!?
なーんにも知らないと思って、鵜呑みにするだろうってタカをくくっているでしょ!?
だから、危機感を煽りまくって売りつける商法ってゆーか営業ってゆーかをやっているんでしょ!?
そんな風に言いたくなっちゃうコトが多々あるんですよー。
どーも、セキュリティ対策とやらの製品やサービスありきってゆーか・・・
アンタが儲けたいだけなんでしょ!?って言いたくなっちゃうってゆーか・・・
その手の営業を見ていると、ウチの会社のことを本当に考えて、「セキュリティ対策ぐらいしなきゃ!」って言ってくれているとはとても思えないんですよね・・・
そのせいか、その手のキャッチコピーに踊らされてたまるもんかー!!って、どーしても思っちゃうんですよね・・・
だからなのか、「セキュリティ対策ぐらいちゃんとしてください!」って従業員に言われても、どーも同じように聞こえちゃうんですよね・・・
なーんか腑に落ちないってゆーか・・・
モチロン、セキュリティ対策の必要性を本当に感じるようになったら、前向きに検討しますよ。
だけど、現段階ではとてもそんな気持ちになれないんですよ・・・
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?
F社長の声
セキュリティ対策の必要性ねぇ~・・・
そもそもの話、セキュリティ対策を企業側がやらなきゃいけないってことが常識になっていること自体がおかしいと思うんですよねー。
使う側がセキュリティ対策をやらないと、危なくて使えないものなんてつくるな!って言いたくなっちゃうんですよー。
中小企業だろーとなかろーと、ウチの会社みたいな製造業には、PL法ってもんを遵守する義務があるのに・・・
欠陥があったら、損害賠償責任を負わなきゃいけないのに・・・
義務を果たさなきゃいけない期間を過ぎてから発覚した欠陥であっても、多額の費用をかけて回収したり無償修理したりしているメーカーだって存在するのに・・・
メーカーなんだから、それが当たり前って風潮もすごくあるのに・・・
それなのにソフトウェアは例外だなんて、絶対におかしいですよ!!
安全じゃないけど、危険だけど、使いたければ使えば?って、上から目線の自己責任の押しつけって感じで、めちゃくちゃ腹が立つんですよねー。
なーんで使う側が、わざわざコストをかけてセキュリティ対策をやらなきゃいけないんだ???
セキュリティ対策をしなきゃ安全に使えないようなパソコンなんて使うもんかー!!
そう言いたくなっちゃうんですよ・・・
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?
G社長の声
はっきり言って、セキュリティ対策の必要性なんて全然感じないんですけど・・・
セキュリティ対策なんて、別にやらなくたっていいと思うんですけど・・・
だって、セキュリティ対策をやったからと言って、利益が上がるワケじゃーないでしょ?
利益が上がるどころか、セキュリティ対策のためのコストがかかる分、利益が減っちゃうでしょ?
ホームページを作成するとかリニュアールするとかだったら、まだ理解できるんですけどね・・・
24時間365日営業してくれるし、複数言語に対応できれば世界中に宣伝できるし・・・
経営環境の変化も激しいし、いつ何時何が起こるかわからないし、先行き不透明もいいところだし、特に中小企業の場合、売上に直結しない投資はするべきじゃないと思うんですよねー。
これも一種の選択と集中と言ったらいいのかもしれませんけど。
それに、セキュリティ対策とやらをいくらやったところで、どんなにカネかけまくったところで、100%絶対に安全でリスクなしってことは有り得ないでしょ?
セキュリティ対策をやっていよーがやっていまいが、お客さんの評価って結局のところ変わらないでしょ?
セキュリティ対策をやっているからって、価格に転嫁させてもらえないでしょ?
どーせ資本金の額とか売上の額とか、どこまで値引できるかとかで、信用力があるかないか判断されちゃうでしょ?
「セキュリティ対策をちゃんとやっているんだから、もっと単価を上げてください」ってお願いしても、笑われちゃうだけでしょ?
就活生にしたって、似たようなもんですよね。
セキュリティ対策をちゃんとやっている会社だから、是非働きたいなんて思ってくれないでしょ?
セキュリティ対策をちゃんとやっているのかなんて、就職先を選ぶ時に考えないでしょ?
口では何だかんだ言っても、結局のところ、給料とか残業時間とかそんなことばっか気にしていますよね?
どっちにしたって、セキュリティ対策をやっているかやっていないか、どれぐらいやっているかなんて、社内の人間にしかわからないことでしょ?
ホームページとかを見たところで、お客さんにも就活生にもわからないでしょ?
セキュリティ対策をやっているかやっていないかって中身的なことよりも、ホームページの見栄えなどの外見を重視するでしょ?
だから、セキュリティ対策なんてやるだけ無駄だと思うんですけどねー。
投資対効果って観点から考えると。
え?
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時って、どんな時なのかって?
モチロン、セキュリティ対策をやるメリットがたくさんあるのなら検討しますよ。
だって、経営者ですから。
だけど、今のところデメリットばっかでメリットが感じられないからなのか、セキュリティ対策の必要性も感じられないんです。
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?(パート2)
うーむ・・・
どっ・・・、どーでしょう???
「そっ・・・、そーだったのかー! ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 」
「だからかー!!だからだったのかー!! ヾ(.;.;゜Д゜)ノ 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「ううーむ・・・、セキュリティ対策をやっていない会社なんて論外!あり得ねぇー!!って思っていたけど、一理あるっちゃーある面もあるよーな・・・ (・_・;) 」
「ウチの会社の社長も、もしかしたらこんな感じなのかも・・・? (@ ̄□ ̄@;) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「そーいやー、どーしてセキュリティ対策をしようとしてくれないのかってあまり考えたコトなかったかも・・・!? (;゜д゜) 」
「危険だからセキュリティ対策ぐらいしろ!それぐらい常識!って一方的にただ要求するばっかじゃー、むしろ逆効果なのかも・・・!? (;・∀・) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「セキュリティ対策がどーのとか、パソコンがどーのとかって視点だけで社長に話をしても通じないってコトなのかも・・・!? ( ̄○ ̄;) 」
「セキュリティに関して技術面の話ばかり何回説明しても何度頼んでも、どーりでセキュリティ対策に興味を持ってもらえなかったワケだわ・・・ (T▽T) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「今まであまり考えたコトがなかったけど、セキュリティ対策ってのも投資のひとつだったんだね・・・ σ(^◇^;)。。。 」
「言われてみたら、セキュリティ対策にかけられる資金が無限にあるワケじゃないし、どんなにセキュリティ対策をやったって、リスクがゼロになるってコトはないよな・・・ (o´д`o)=3 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「セキュリティ対策をやる代わりに人件費を減らすとか、リストラするとかって言われたら、従業員としては確かに困るもんな・・・ (´;ω;`) 」
「セキュリティ対策をやるから、その分の価格を上乗せさせてくれって仕入れ先からもしも言われたら、厳しいものがあるよな・・・ 。゚(゚^o^゚)゚。 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「経営者の視点なんか従業員には必要ないって思っていたけど、少しぐらいは持った方がいいのかも・・・!? o゚p(∴´⌒`∴)q゚o。 」
「技術的な難しい話ばっか一方的にしてもダメってことなのかも・・・!?コミュニケーションにもならないってことなのかも・・・!?会社の全体像を俯瞰した上でセキュリティ対策について説明しないと、社長に興味すら持ってもらえないってことなのかも・・・!? p(´⌒`q) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「ってコトはだよ・・・、アレをあーして、コレをこーして・・・ ((φ( ̄Д ̄ ) 」
「従業員の立場だとできないコトばっかだと思っていたけど、従業員の立場であってもできるコトって意外とあるのかも~ d(⌒ー⌒) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「おいおいおーい・・・、そんな会社ばっか存在するから、顧客情報や従業員の個人情報を漏えいされたり、踏み台にされたり踏み台にされていても全然気がつかない会社とかが跡を絶たないんじゃんか・・・ ( ▽|||) 」
「顧客の大切な個人情報を、いったい何だと思っているんだよー!お客様第一主義なんて言っているけど大嘘つきだよー!経営理念で掲げていることと実際にやっていることが違うじゃんかよー!個人情報を漏らされる側の気持ちを考えてみてくれよー!! (;´д⊂) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「それがどーした!?会社がセキュリティ対策をやるのは当たり前の話だろー!!やるべきことを全然やらずに言い訳ばっかするなっちゅーの!! (# ̄3 ̄) 」
「セキュリティ対策をちゃんとやるのも経営者の仕事でしょ!セキュリティ対策にかけるカネすらないような会社なんて、とっとと潰れてしまえー!!( ̄ヘ ̄)凸 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「ええーと・・・、セキュリティ対策のカネすらケチる会社って、資金繰りがかなりヤバイ状況とも言えるのかも・・・? (´Д`lll) 」
「会社の信用力って何なのか考えさせられちゃうよなー、そーゆー会社と取引するのも、そーゆーブラックな会社で働くのも絶対に辞めた方がいいのかも・・・? ( ̄∧ ̄ ) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「セキュリティ対策なんかにカネかけるより、従業員の給料もっと上げて欲しいよな~、労働環境をもっとよくして欲しいよな~ ( ̄。 ̄) 」
「セキュリティ対策をやっているかやっていないかなんてどーでもいいしぃ~、定年まで雇ってくれたらそれでいいしぃ~ q( ̄3 ̄)p 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「イマドキ、セキュリティのコトすらわかっていない、やろうとしないこんなとんでもない会社って存在するもんなのか??? (; ̄Д ̄) 」
「ウチの会社は絶対に大丈夫だもんねぇ~、ウチの取引先も絶対に大丈夫だもんねぇ~、専門家に丸投げしてちゃんとやってもらっているもんねぇ~、だから絶対に絶対に大丈夫だもんねぇ~、こーんなアホなコトやってないもんね~ (⌒▽⌒)ノ 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「『人の振り見て我が振り直せ』とはよく言ったものなのかも・・・!? o( ̄_ ̄|||)o— 」
「自分だけは絶対に大丈夫とか、ウチの会社だけは絶対に大丈夫とかって思ったらダメなのかも!?他人や他社のコトを言っている場合じゃないのかも・・・!? ヽ(;▽;)ノ 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「コレって、ブラック企業がはびこる原因との共通点もあるのかも・・・!? (;゚;Д;゚;;) 」
「必要なコストを無理やりケチるとかして、コンプライアンス違反をやらかしたりする企業が増えてしまう状況と似ている面もあるのかも・・・!? (((( ;゜д゜)))) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「人手不足に陥る原因との共通点もあるよーな気がしなくもないかも・・・!? (´ε`;) 」
「経営理念が浸透しない原因との共通点もあるよーな気がしなくもないかも・・・!? (´-ω-`) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「勤務先とか取引先とか、製品とかサービスとかを選ぶ側の私たちにも責任があるのかも・・・!? ( ̄‥ ̄;) 」
「会社の信用力の判断基準について、ちょっくら考え直した考え直した方がいいのかも・・・!? (; ̄ェ ̄) 」
という方も、いらっしゃるんじゃーないでしょうか?
・・・え?
「そうは言っても、セキュリティ対策の必要性を社長に感じてもらわないとやっぱりめちゃくちゃ困るんだけど!! (*`θ´*) 」
「せめて最低限のセキュリティ対策ぐらいちゃんとやってもらえないと、従業員としてはマジで困るんだけど!! \(  ̄曲 ̄)/ 」
「どんな話をしたら、セキュリティ対策の必要性を社長が感じてくれるのさ??? o(`ω´*)o 」
「どんな説明をしたら、セキュリティ対策の必要性を社長が感じてくれるのさ??? ( ̄ヘ ̄)凸 」
「セキュリティ対策の必要性を、中小企業の社長が感じる時ってどんな時なのさ??? (▼皿▼#) 」
「セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時と、感じない時って、何がどう違うのさ??? ヽ(`⌒´メ)ノ 」
・・・って?
んじゃー、上記を踏まえた上で、次に・・・
以前はセキュリティ対策を感じていなかったけど、あることをきっかけに、セキュリティ対策の必要性を感じるようになった経験のある、中小企業の経営者の方からお聞きすることもある例えばこんな声からも考えてみるのはどーでしょう?
(。・ω・)b
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?
H社長の声
パソコンのセキュリティ対策なんて、ウチみたいな中小零細企業には必要ない。
狙われるのはお金持ちの大企業だけであって、ウチみたいなビンボーの中小零細企業が狙われるコトなんてまずない。
そう思っていたんですけど、それが間違いだったってよくわかりましたよ・・・
いやなに、長年お付き合いしていた取引先があるんですけどね・・・
社長が誠実の人で信頼できる会社だから、ずっとお付き合いしていたんですけどね・・・
その取引先から、ある日突然、支払いを待って欲しいって必死に頼み込まれたんですよ・・・
今まで一度だって支払いが滞ったコトがなかっただけに、それはもうビックリしましたよ・・・
幸いなコトに、それほど大きな金額ではなかったんですけどね・・・
ウチだって苦しいのに、「おいおーい!!冗談じゃねぇーよ!!どーしてくれるんだよー!!」って最初は腹が立ちましたよ・・・
でも、中小零細企業ってのは、助け合いで商売が成り立っているようなものですよね・・・
困った時はお互い様のところもあるし、信頼して長年取引している会社なんだから、理由を聞いてから判断しても遅くはないだろうと思って聞いてみたんですよ・・・
すると、どーやら、やられちゃったらしいんですよね・・・
銀行に預けてあったお金を、盗まれちゃったらしいんですよ・・・
それも全然知らない間に、見事にごっそりとやられちゃったらしいんですよ・・・
従業員への給料ですら払えないぐらいに・・・
その時はよくはわかりませんでしたけど、不正送金ってヤツに遭ったみたいで・・・
そーゆー場合って、被害者だから銀行に補償してもらえるって思いますよね・・・
でも、対策をしていたら法人でも補償対象になるけど、対策をしていなかったら補償対象にならないらしいんですよね・・・
中小零細企業は資金繰りに年がら年中悩まされているからこそ、尚更ゾッとしましたよ・・・
ただでさえ売上が上がらなくて苦しい状況が続いているのに、一気に倒産の危機に陥っちゃったワケですから・・・
その会社と取引している複数の会社まで、連鎖倒産の危機に見舞われたんですから・・・
それも何の兆候もなく、ある日突然・・・!!
お陰で、資金繰りに私まで奔走させられましたよ・・・
ナントカなったから良かったものの、大した金額でなくても、中小零細企業にとっては命取りになりかねませんから・・・
こんな恐ろしい話って、ありませんよね・・・
でも、取引先を責める気にはなれなかったんですよね・・・
むしろ話を聞いて、他人事とは思えなくて真っ青になりました・・・
ウチの会社も何の対策も講じていなかったし、めちゃくちゃ危機感を持ったので、この際だからと対策を講じるコトにしたんです。
補償減額または補償せずの取扱いとなりうるケースがあるってこと自体も、全然知りませんでしたしね・・・
補償条件になっているセキュリティ対策とか補償額とかは金融機関によって違うみたいなので、詳しくは取引している金融機関に聞いた方がいいと思うんですけど、講じなきゃいけない対策事例としてはこんなのが公開されているみたいなんですよね・・・
こんなのが公開されているなんて、全然知りませんでしたよ・・・
ってゆーか、難しい横文字の専門用語だらけで、読んでも外国語みたいで、何を言っているかさっぱりわかりませんでしたし・・・
だからと言って、何の対策も講じないってワケには行かないし、でも意味がわからないし、何をどうしたらいいかもわからないし、費用面に関してもかなり不安だったので、取引のある金融機関に相談したんですよ。
そしたら、意外と懇切丁寧に教えてもらえたし、費用も大してかからなかったんです。
どれだけ難しいコトをやらされて、どれだけ費用をかけさせられるのかと、かなりビクビクしていたんですけどね・・・
ウチみたいな中小零細企業でもできる対策なんだってわかって、ちょっとほっとしましたよ。
たったコレだけの目先の費用をケチって、手間をケチっていたなんて、バカみたいだって思ったぐらいでしたよ・・・
どーやら、極々当たり前の本当に基本的な対策をしっかりやるってコトみたいなんですよ。
家にたとえると例えば、玄関のカギをかけるとか、窓のカギをかけるとか・・・
ピッキングを防止するには、どんなコトをしておかなきゃいけないとか・・・
U字型だろうとチェーン型だろうと、ドアガードはカギじゃないし、素人であってもちょっと知識があれば外から一瞬で簡単に開けられてしまうって、理解した上で使うコトとか・・・
逆に言うと、そんな基本中の基本の当たり前の対策ですらウチの会社はやっていなかったし、知らなかったし知ろうともしなかったってコトなんですよね・・・
そんな恐ろしい状態なのに全然気がついていなかったって、こんなに怖いコトはありませんよね・・・
今までやられなかったなんて、たまたま運が良かっただけなのかもしれませんよね・・・
奇跡に近いものがありますよね・・・
もしかしたら、実はやられていたけど気づけていなかったのかもしれませんけど・・・
事務所の防犯対策に関しては、神経質なぐらいきっちりやっているのに・・・
防犯だけでなく、火事対策とか、地震対策とかまでやっているのに・・・
自宅でも、うるさいぐらい家族に言っていて、ものすごく気をつけているのに・・・
素人だから完璧にできないにしても、大金はかけられないにしても、素人なりにやれるだけの対策はやっておこうと思って、サムターン回し防止もしてあるし、防犯フィルムも貼ってあるのに・・・
それなのに、ことパソコンに関しては、無頓着もいいところだったなんて・・・
玄関のカギをかけるとか、窓のカギをかけるとか、そんな基本的なレベルのコトすら全くやっていなかったなんて、我ながらショックでしたよ・・・
ドロボーの気持ちになってよくよく考えてみたら、そりゃーそーだよなーって、ナットクしちゃいましたよ・・・
セキュリティ対策をバッチリやっている家を狙うより、戸締りすらしていないような家を狙う方が簡単ですし、労力も少なくて済みますし、捕まる確率だって低くなりますもんね・・・
玄関の鍵もかけず、窓も開けっ放し状態。
その上、どこからでも見える場所にカネを放ったらかしっぱなしで、いつ盗まれたのか気がつかないような状態じゃー、ドロボー歓迎!いつでもウェルカム!いつでも持って行って!って感じですもんね・・・
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?
I社長の声
パソコンのセキュリティ対策なんて、ウチみたいな中小零細企業には必要ない。
狙われるのはお金持ちの大企業だけであって、ウチみたいなビンボーの中小零細企業が狙われるコトなんてまずない。
そう思っていたんですけど、それが間違いだったってよくわかりましたよ・・・
実は、ウチの会社のホームページが書き換えられちゃっていたんですよ・・・
しかも、ホームページが改ざんされていたってコトに、私も社員も誰も全然気がついていなくて、いつ書き換えられたのかすら、ずっと誰も知らない状態だったんですよね・・・
ある日突然、取引先から連絡があって、
「おたくの会社のホームページを見たせいで、ウチの会社のパソコンがウイルスに感染して業務がストップした!!」
「損害賠償を請求するから今すぐ払え!!」
って、怒り狂いながら言われたんですよ・・・
まさに、青天の霹靂、寝耳に水ってヤツでしたよ・・・
慌てて自社のホームページを見てみて、ビックリしましたよ・・・
何が起こったんだ???何かの間違いなんじゃないのか???って感じでした・・・
でも、間違いじゃなかったんですよね・・・
いつの間にか、やられちゃっていたんですよ・・・
とは言えども、ウイルスというのは聞いたことがあったものの、よくわからないって状態でしたし・・・
ウイルスはおろかパソコンのこともよくわからないし、かと言って、パソコンが得意な社員もいませんし・・・
何が起こっているのかサッパリわからなかったけど、タダゴトではないというのだけはわかりましたから、すっ飛んでいってお詫びしましたよ・・・
とは言えども、本当にわからなかったので、恥を忍んで取引先からひと通り説明してもらって、コトの重大さをやっと理解して真っ青になって・・・
取引先はカンカンに怒っているし、もう平謝りしまくりましたよ・・・
でも、いくら謝っても謝っても、既に起こってしまったコトなんだから、取り返しがつかないんですよね・・・
幸いなのかどうなのかわかりませんけど・・・
「ウチもセキュリティ対策をやっていなかったから、ウイルスに感染したんだし・・・」
「おたくだけじゃなくてウチにも非があるってコトだし・・・」
「この件がセキュリティ対策をちゃんとやるいいきっかけにもなったんだから、今回はこのぐらいで」
って、先方の社長さんに言ってもらえて、ナントカ許してもらいましたけどね・・・
あの時、多額の損害賠償請求をされていたら、ウチの会社は間違いなく潰れていたと思います・・・
ウチみたいな中小零細企業には、多額の損害賠償なんてとても払えっこありませんし・・・・
一歩間違えたら、事業継続の危機に陥るところでしたよ・・・
経営者だから知らなくてもいい、業者に任せておけばいいというのは通用しない。
何かあった時に、経営者が全く何も知りませんでしたでは済まされない。
中小零細企業だから何も知りませんでした、何のセキュリティ対策もしていませんでしたなどという言い訳は通用しない。
今後も、同じようなことが起きる可能性だってある。
その時にちゃんとセキュリティ対策をやっていたとしても、本当はウチが悪くなかったとしても、あまりにも何も知らないと反論すらできない。
反論できない以上、言われるがままに損害賠償請求に応じざるを得なくなってしまう・・・
そう痛感させられて怖くなったので、セキュリティについてちょっとだけ勉強したんですけど・・・
セキュリティについて勉強するのに、ものすごーく苦労しましたよ・・・
なーんせ、本屋に行っても、横文字だらけで目がチカチカするし・・・
とりあえずテキトーに何冊か買って帰って読んでみたものの、外国語を読んでいるみたいなもんで、わからない単語だらけで何がわからないかすらわからないし・・・
セミナーに参加してみても、やっぱりよくわからないし・・・
それどころか、なーんでカネ払って一方的な売り込みを聞かなきゃならないんだ!?ってムカついたし・・・
そんな話が聞きたいんじゃない!
そんなコトが知りたいんじゃない!
って、イライラしていましたよ・・・
どーにかこーにか、ようやくちょっとわかるようになったら、恐ろしいコトに気がついてしまったんですよ・・・
それは、この取引先以外のところも、もしかしたら感染させてしまっていたのでは?
感染しているってコトにすら、もしかしたら気がついていない会社もあるのでは?ってコトなんです・・・
だって、ウチの会社のホームページが感染源になっていて、ウイルスをバラまいていたんですからね・・・
それも、感染源になっているってコトにすら気がつかずに・・・
人間にたとえて言うなら、インフルエンザウイルスとかコロナウイルスとかノロウィルスとかデング熱とかエボラ出血熱とかに感染しているのに、全然気がついていない状態で、あちらこちらをウロウロしていたってコトですよね・・・
しかもさらに恐ろしいコトに、それで感染した人が感染したコトに気がつけばまだしも、感染したコトに気づかないままあちらこちらをウロウロして、世界中に感染を拡大されているってコトですよね・・・
こんな恐ろしい話って、ありませんよね・・・
この手の病気に、もしも自分が知らない内に感染させられていたらって思うと、ゾッとしますよ・・・
お恥ずかしい話ですけど、デング熱とかエボラ出血熱とかのニュースを聞く度に、私はすごく怒っていたんですよ・・・
「感染国にわざわざ行くなんてバカじゃね!?感染源に近づくなんてバカじゃね!?」
「ちゃんと申告しろよ!さっさと病院行けよ!すぐに隔離しろ!ウロウロさせるな!」
「感染を広げるな!迷惑かけるな!」
「感染していたら、自覚症状ぐらいあるはずだろ!ヤバイって思うはずだろ!」
「そんなコトも知らないのか!?知らなかったでは済まされないだろ!危機意識なさ過ぎ!」
「自分だけは絶対に大丈夫だって、過信したらダメだってば!!」
「誰もが感染するものなんだから、当事者意識を持たないと!!」
「せめて何が危険で何が危険じゃないのかぐらい知っておかないと!」
ってね。
実際、ウチの社員がインフルエンザとかにかかったら、どんなに忙しくても絶対に休ませています。
ムリに出勤させても、いいことなんて一つもありませんから。
中小零細企業だから結構大変なんですけど、常に人手不足だからこそ、そういう時のために普段から体制も整えていますし。
誰かが休んだだけで業務がストップしてしまうようでは、組織でやっている意味がありませんから。
それなのに、ことパソコンのセキュリティに関してはこんな状態だったんですよね・・・
これじゃー、怒る資格なんてありませんよね・・・
ウチのホームページは、何年か前に業者さんにお願いしてつくってもらったんですけどね。
パソコンがどーのとか、IT(ICT)がどーのって言われてもよくわからないから、業者さんに丸投げして、とりあえずつくるだけはつくってもらったって感じでしょーか。
ホームページを公開すれば、新規顧客が獲得できて売上が少しは増えるかな?
ないよりはあった方がいいって聞くし、宣伝になるだろうし、チラシをつくったりいろんなところに広告を出したりするより安いって聞くし・・・
外国語版も掲載すれば、海外からも注文がもらえるかも?
アワよくば、海外進出できてグローバル化できるかも?って感じで。
でも、目先の利益や宣伝のことばかり考えていて、肝心要のコトを忘れていましたね・・・
ホームページは確かに世界中に宣伝できるけど、世界中からの攻撃対象にもなるんだってコトを・・・
ビジネスがグローバル化していれば、当然のことながら、犯罪もグローバル化しているってコトなんですよね・・・
海外旅行の経験が何度もあるくせに、海外に行った時にはものすごく注意して用心しているはずなのに、あまりにも危機感がなかったってゆーか、平和な国にいて平和ボケしていたって思い知らされましたよ・・・
中小零細企業だからこそ、信用が命なのに・・・
こんなコトで、大切な信用を失ってしまったなんて・・・
実際、ホームページが改ざんしているって教えてくれたのは取引先の人だけでしたし・・・
ホームページが改ざんされたまま放置しているような信用できない会社には、そんなコトをわざわざ教える価値すらないって感じなのかも・・・
申し訳ない気持ちでいっぱいですし、悔やんでも悔やみきれませんよ・・・
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?
J社長の声
交流会とかで知り合う人の多くがSNSってヤツをやっているみたいだったので、とりあえず私も見よう見真似で始めてみたんですけどね・・・
SNSだってホームページと大差ないだろーし、SNSだろーとホームページだろーと何だろーと商売につながったら儲けものだしって軽ぅーい気持ちで。
でも、それが間違いのもとでしたよ・・・
パソコンに詳しいわけでもなく、セキュリティにも疎い私みたいな人間は、ホームページはともかくとして、特にSNSには手を出したらダメだって思い知らされたような気がしています・・・
最初のうちは、結構楽しんでいたんですけどね。
使い方がよくわからないし、付き合いってものもあるだろーから、とりあえず片っ端から「いいね!」をクリックしていましたよ。
で、よくわからないながらも見よう見真似で、自分でも少しずつ書き始めました。
そうすると「いいね!」がつくから嬉しくて、また何か書いてって感じでしたね。
そのうち慣れてきて、写真もいっぱいシェアするようになりました。
交流会の時の写真だけじゃなく、子どもの写真とか家族写真とかプライベートの写真なんかも。
そしたらまた「いいね!」がいっぱいついて、コメントももらえて、たまらなく嬉しくなっちゃいましたねー。
それを見て興味を持ってくれたからなのか、知らない人からとかも友だち申請がたくさん送られてきましたよ。
せっかくの機会だから、もちろん100%承認していましたよ。
SNSってすごくいいよなー。
交流会に参加しなくても、いろんな人と知り合えて交流できるし、面白いし楽しいし。
顧客開拓にもつながるし宣伝になるし、こんなに簡単にできるんだったらもっと早くからやっていれば良かったと思ったぐらいでした。
SNSの素晴らしさに感動したし、もっと宣伝したかったし、友だちの数や「いいね!」やコメントの数ももっともっと増やしたかったので、従業員にもやらせようと思ったんですよ。
でも、「セキュリティがどーの」とか「プライバシーがどーの」とか「公私混同がどーの」とかって理由で猛反対されちゃったので、渋々諦めたんですけどね。
あの時、従業員が教えてくれたことをもっとちゃんと聞いておけば良かった・・・
今はそう悔やむばかりですよ・・・
ある日のこと、「キミのSNS友だちの○○さんって人から、SNSの友だち申請が来たんだけど、どんな人?」と、SNSをやる前から取引のある会社の社長から尋ねられたんです。
その時は大量のSNS友だちがいたし、知らない人からの友だち申請も片っ端から承認していたし、本当にSNS友だちなのか、どんなきっかけでいつSNS友だちになったのかどんな人なのかなんていちいち覚えていなったんだけど、「ああ、その人ならSNS友だちになっているよ、せっかくの機会だから承認しておけば?」ってとりあえず答えておいたんですけどね。
「キミの友だちなら信用できそうだね、じゃあ承認しておくよー」って、その社長は答えていました。
その時は、それがどういうことなのか全く気にもしていませんでしたし、意識もしていませんでした。
そのまた別のある日、いつもとは違う宣伝をSNSの友人がシェアしていたんですよ。
なーんかいつもとは違うなーとは思いましたけど、特に何も考えることなくいつものように「いいね!」をクリックしていたんですけどね。
それからしばらく経って、同じような宣伝をSNSの複数の友人がまたシェアしていたんですよ。
みんながこんなにシェアしているんだから流行っているのかな!?だったら「いいね!」しなきゃって思って、特に何も考えることなくいつものように「いいね!」をしていたんですけどね。
他の人もみんな「いいね!」していたし、特に気にも留めませんでした。
その時は、それがどういうことなのか全く気にもしていませんでしたし、意識もしていませんでした。
ある日、SNS友だちが謝罪の投稿をしていたことがあったんですよ。
SNS友だちがいっぱいいるってこともあってほとんど読まずにとりあえず「いいね!」していたので、内容はあまり覚えていないんですけど。
その後、何人かのSNS友だちが似たような謝罪文をシェアしていたので、ちょっと気になってちゃんと読んでみたんですけどね。
「乗っ取られてどーのこーの」って書いてあったみたいなんですけど、よくはわからなかったし、とにかく「いいね!」だけはしておいたんです。
私にしてくれる「いいね!」の数が減って来ていたってこともあって。
「いいね!」を増やすには、相手の「いいね!」をクリックするのが一番だって聞いたことがあったし。
この時点でも、世の中には悪いヤツもいるもんなんだなーぐらいにしか思っていませんでしたね・・・
自分には関係のない話だ、他人事だと思い込んでいましたよ・・・
そういうことが、その後も何度かあったんですけどね・・・
それでも、特に気にも留めていなかったんですよね・・・
それから何ヶ月かしてから、「乗っ取られてどーのこーの」って以前書いていたSNS友だちと、偶然バッタリと出くわしたんです。
このSNS友だちは最近全然シェアしていなかったし、「いいね!」もしてくれていなかったので、どーしているのかちょっと気になっていたところでした。
たまたまSNSの話になって、乗っ取り被害のことをふと思い出したので、その後どーなったのかどーしたのか、まずは質問してみたんですよ。
そしたら、そのSNS友だちにこう言われたんです・・・
「質問したいのはボクの方ですよ」
「キミの方がずっと前から乗っ取り被害に遭っていたみたいですけど???」
って・・・
頭の中で、ハテナマークが飛び交いましたよ・・・
身に覚えが全くなかったので、最初は誰か他のSNS友だちと間違っているんじゃないかと思いました。
でも、そうじゃなかったんです。
知らないうちに、私も乗っ取られてしまっていたんです。
それも、随分と前からずっとずっと。
私のアカウントでどんな記事がシェアされているのか、そのSNS友だちと一緒にいた別のSNS友だちに見せてもらったんですけどね・・・
もう、愕然としましたよ・・・
アカウントを乗っ取られるとこんなことをされちゃうのか!?って、めちゃくちゃショックを受けました・・・
何も知らずに何も考えずに何気なくやってたSNSが、心底怖くなりました・・・
でも、これはまだ始まりにすぎなかったんですよね・・・
そのSNS友だちは、続けてこう言ったんですよ・・・
「今すぐ、パスワードだけでも変えた方がいいですよ」
「最後にシェアした通り、ボクはアカウントごと削除して退会してしまいましたよ」
「SNSはもうコリゴリです」
「ボクは二度とやりません」
「だって、この程度の被害だけでは済まないみたいなんですよね・・・」
「私もよくわからなかったから、詳しい人に聞いてみたんですけどね」
「今までシェアした交流会の写真とか、子どもの写真とか家族写真とかプライベート写真も、全て流出したと覚悟した方がいいですよ」
「もちろん、住所や電話番号、メールアドレス、学歴や職歴、スケジュールなど、SNSに掲載していた個人情報も全て」
「自分の個人情報だけでなく、下手したら取引先とかSNS友だちの情報も全て」
「どんな設定をしていたかにもよるみたいですけど」
「いくらアカウントを削除したところで、一度漏れてしまった個人情報はもうどうすることもできないんですよね・・・」
「仲間内だけのSNSだと思い込んでいたけど、実はSNSを通じて世界中に個人情報をばら撒いてしまっていたってことなんですよね・・・」
「日本は平和な国だから普段あまり気にしていないけど、日本でも特にここ最近、詐欺とかも増えて来ているじゃないですか・・・」
「世界中の犯罪者に、どんな情報が漏れてしまったかと思うとゾッとしますよね・・・」
「写真の悪用の話も聞くし、もしも子どもの写真とかを犯罪に悪用されたらと思うと、もっとゾッとしますよ・・・」
「今思い出すと、写真だけじゃなく住所も学校名も学年とかもシェアしてしまっていたし、もしも誘拐されたらどうしようってビクビクしていますよ・・・」
これを聞いて、事の重大さをようやく理解しましたよ・・・
もう本当に真っ青になりましたよ・・・
自分が被害に遭うだけなら、自分に落ち度があったんだから、自分が悪いんだから仕方がないと思います。
でも、SNSであるが故に、自分の家族も取引先を含むSNS友だちもSNS友だちの家族も巻き込んでしまうってことなんですよね・・・
申し訳ない気持ちでいっぱいですよ・・・
悔やんでも悔やみきれません・・・
それで、謝罪文を掲載して、すぐにパスワードを変更したんですけどね・・・
SNSを続ける気が完全に失せてしまったので、結局アカウントごと削除しましたけど・・・
漏れてしまった情報はどうすることもできないので、同じ失敗を絶対に繰り返すまいと思って、遅ればせながら自分なりに勉強してみましたんですけどね・・・
そしたらさらに、真っ青になってしまいましたけど・・・
SNSをやっていた時の設定に関して言うと、例えば、SNS友だち以外の第三者も含めて全公開の設定にしてしまっていたし・・・
SNSをやっていない第三者であっても、私のSNSが検索できるような設定にしてしまっていたし・・・
住所、電話番号、メールアドレス、年齢、学歴、職歴などの個人情報もきっちり掲載していて、SNS友だち以外の第三者からも見られる設定してしまっていたし・・・
SNSの友だちリストなども、全公開してしまっていましたし・・・
何も考えずに、片っ端から「いいね!」してしまっていたし・・・
何でもかんでも、シェアしていましたし・・・
唯一の救いは、従業員にSNSをやるよう強制しなかったことでしょうか・・・
従業員や従業員の家族は巻き込まずに済んだってことですから・・・・
あの時、猛反対してくれた従業員たちに感謝しまくりましたよ・・・
取引停止の危機にも陥りましたし、一歩間違えたら事業継続の危機にも陥るんじゃないか!?って感じたこともありましたけどね・・・
家族にしばらく口をきいてもらえませんでしたし、離婚の危機にも陥りましたけどね・・・
犯罪に悪用されるとどうなるのかってことについても、勉強してみましたよ・・・
恐ろしい犯罪が、こんなにたくさんあるとは思いもしませんでした・・・
勉強が進めば進むほど、さらにさらに真っ青になりました・・・
いつどうなるのかと、いつもビクビクしまくっていますよ・・・
今回の件で思い知らされたのは、パソコンに詳しくなくセキュリティにも疎い私みたいな人間は、ホームページはともかくとして、特にSNSには手を出したら絶対にダメってことです・・・
自分が被害に遭うだけならまだしも、周りの人間も犯罪に巻き込んでしまう恐れがありますから・・・
ホームページの場合だと、言葉は悪いけど丸投げしようと思えば丸投げできますよね。
プロの業者につくってもらってメンテナンスもやってもらうとか、セキュリティ対策もやってもらうとか。
でも、SNSの場合だと、そういうわけには行きませんよね。
プロにお願いするにしても、設定に関することぐらいまでしかムリでしょうし。
それに、いくら設定をしっかりやっていたとしても、自分だけがしっかりやっていてもダメなんですよね・・・、SNSであるが故に・・・
SNSをやっていた時にはそんなことですら気づきませんでしたし、意識したことがありませんでしたよ・・・
いずれにしても、どーしてもSNSをやりたいのであれば、セキュリティ対策に関することも含めてしっかりと勉強してからSNSをやるべきだったと深く反省しています・・・
今頃反省しても、もう遅いって言われてしまうでしょうけど・・・
どーしてこんなことになっちゃったんでしょーね・・・???
どーすれば、こんなことにはならなかったんでしょーね・・・???
実は、こんな恐ろしさも今では感じるようになりましたよ・・・
セキュリティ対策がどーのとか、SNSがどーのとかって話とは別に・・・
「経営者は孤独」って言いますよね・・・
セキュリティ対策とは一見、全然関係ないように思えるかもしれませんけど、「経営者の孤独」ってヤツも、もしかしたら無関係じゃないのかもしれません・・・
少なくとも私には、大いに関係していたように感じていますよ・・・
「経営者が孤独」と、自分ではよぉーくわかっていたつもりだったし自覚していたつもりだったんですけど・・・
「経営者は孤独」だからこそ、SNSを始める経営者もたくさんいると思います。
承認欲求も満たされますし、それはそれでいい面もあるとは思います。
でも、「経営者は孤独」だからこそ、経営者であることと経営者であるが故の孤独さをしっかりと自覚して、人一倍気をつけなければならないこととか、細心の注意を払わなければならないこととかが多々あるように今は思うんですよね・・・
もちろん、人にもよると思うし状況にもよると思いますけど・・・
でも、少なくとも私の場合は、そこにつけ込まれてしまったように思うんですよね・・・
セキュリティ対策の必要性を中小企業の社長が感じる時、感じない時って?(パート3)
うーむ・・・
どっ・・・、どーでしょう???
「げっ・・・、マジっすか!? Σ( ̄ロ ̄lll) 」
「コワっ!!めっちゃコワーっっ!! ((((;゜Д゜))) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「こっ・・・、こんなコトで取引停止の危機に見舞われるなんて・・・、事業継続の危機に見舞われるなんて・・・!! (@ ̄□ ̄@;) 」
「ただでさえ資金繰りがヤバイのに、こんなコトで会社の信用まで失って、取引停止までくらったらマジでシャレにならんよな・・・ (;゚;Д;゚;;) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「『人の振り見て我が振り直せ』とはよく言ったものなのかも・・・ o( ̄_ ̄|||)o— 」
「他人や他社のコトを言っている場合じゃないのかも・・・!! ヽ(;▽;)ノ 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「タダより怖いものはないって言うけど、ホントその通りなのかも・・・!? ( ̄▽ ̄|||) 」
「目先の利益に振り回されないよう気をつけねば・・・ (´ヘ`;) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「ウチの会社も明日はわが身だな・・・、こりゃー・・・ ( ▽|||) 」
「被害に遭ってからじゃー遅いよー!従業員の個人情報を世界中にバラ巻かれるなんて絶対にヤダよー!会社が倒産したら路頭に迷っちゃうよー!! o゚p(∴´⌒`∴)q゚o。 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「ウチの会社も心配だけどさー、ウチの取引先は大丈夫なんだろーか???って、ますます心配になっちゃったかも・・・!? (; ̄Д ̄) 」
「会社の信用力って何なのか、思わず考えさせられちゃうよなー・・・ (´-ω-`) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「「経営者の孤独」ってところに、グサッときちゃったかも・・・ (;´д⊂) 」
「承認欲求ってところに、思い当たるフシがめちゃくちゃあるかも・・・ 。゚(゚^o^゚)゚。 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「そーいやー、どーしてセキュリティ対策をしようとしてくれないのかってあまり考えたコトなかったかも・・・!?ウチの会社の社長の場合はどーなんだろ~? (;゜д゜) 」
「危険だからセキュリティ対策ぐらいしろ!それぐらい普通だし当たり前だろー!って一方的にただ要求するばっかじゃー、やっぱ逆効果なのかも・・・ (;・∀・) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「パソコンのセキュリティ対策だけを見ていてもダメなのかも・・・ ( ̄○ ̄;) 」
「一番の脆弱性はヒトって言うもんな・・・ (T▽T) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「ってコトはだよ・・・、アレをあーして、コレをこーして・・・ ((φ( ̄Д ̄ ) 」
「コレだったらセキュリティ対策の必要性を感じてもらえるのかも~っっ d(⌒ー⌒) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「ナルホド・・・、ちょっぴりわかった気がするかも・・・ ヽ(´ー`)ノ 」
「あ、なーんだー、そーだったんだ~ (〃▽〃) 」
という方も、いらっしゃるんじゃーないでしょうか?
他にも、例えば・・・
などなども含めると、いろんな意味で考えさせられちゃいません? (^^)
ふーむ・・・、こーやって考えてみると・・・
まだ見えていないだけで・・・
意外なところにヒントがいっぱい溢れている
おお~っ ━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━ 見っけ~♪
のかも~???
なーんて、感じません?
(〃▽〃)
どっ・・・、どうでしょう???
皆さまは、どう思われますか?
コメント
のだと申します。はじめまして。パソコンが苦手という事もあって、このような書き込みを行うのははじめてですので、やり方が間違っていたらすいません。このような犯罪があることはニュースで見て何となく怖いとは思っていましたが、どこか他人事だったのだと思います。今のままではいけないとお陰で強く感じさせられました。年がら年中資金繰りに悩んでいる中小零細企業だからこそ、パソコンが苦手だからという理由で経営者が逃げていたら駄目だと痛感しました。しかしながら、本を買って読んでみようと思っても、あまりにも知らないもので本を選ぶ事すらできません。技術的な難しい話ではなく、経営者として最低限知っておかなければならないセキュリティについて知りたいのですが、そのような希望を満たす本が見つかりません。何からどうやって勉強していったらいいかわからず途方に暮れています。こんな情けない状況で恐縮ですが、御社に相談しても大丈夫でしょうか?
のだ 様
初めまして。
コメントありがとうございます。(^^)
> このような書き込みを行うのははじめて
> やり方が間違っていたら
ちゃんと書き込めていますので、ご安心くださいませませ。
初めて書き込みするのって、ものすごく勇気が必要ですよね~。
こんなボログなのにもかかわらず、記念すべき初書き込みになれるなんてすごく嬉しいです。
海より深ぁーく (⌒人⌒) 感謝感謝ですぅ~♪
> あまりにも知らないもので本を選ぶ事すらできません
> 技術的な難しい話ではなく
> 経営者として最低限知っておかなければ
> ならないセキュリティについて知りたい
そのお気持ち、ものすごくよぉーくわかります。
のださんに、とっても親近感を感じちゃいますね~♪
今でこそこんなボログをカキカキしていますが、昔は、
「パソコンって何?食べられるの?」
「ウインドウズって何?窓の複数形???」
状態でしたので・・・(汗)
本を見てもインターネットで見ても、宇宙語のオンパレードだし、何がわからないのかすらわからないし、ソフトの使い方的な本だらけだし・・・
「私が知りたいのは、こんなコトじゃないのにぃ~!!」
って、叫んでいた覚えがあります。
> 経営者が逃げていたら駄目だと痛感
> こんな情けない状況で恐縮ですが、
> 御社に相談しても大丈夫でしょうか?
情けないなんて、決して思いませんよ。
それどころか、「経営者が逃げていたら駄目」とおっしゃる のださんのコトをスゴイ!って感じたぐらいです。
(当時の私は、何度も心がボッキリと折れてしまっていたのでw)
とは言えども・・・
当方でもお役に立てるかどうかまだわかりませんので、もしも差し支えなければ、もう少し詳しくお聞かせいただけないでしょうか?
のださんが抱えていらっしゃる悩みや不満、ご希望などを、差し支えのない範囲で結構ですのでお教えいただけたら幸いです。
ただ、不特定多数の方が見られるブログ上では、おっしゃりにくいこともあると思いますので、よろしければ以下のフォームをご利用くださいませ。
https://next-strategy.com/contact.html