社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?

「ウチの社長ってば、経営者のくせにいつも愚痴が多くて困っているんですよ・・・ (o´д`o)=3 」
「従業員の前では愚痴ばかり言っているくせに、取引先の前ではいい顔していいコトばっか言っているんです・・・ (;・∀・) 」

「ウチの社長って、なーんであんなに愚痴ばっか言うんですかね~??? (|||▽ ) 」
「社長の愚痴をナントカするいい方法ってなーんかありませんかね~??? o( ̄_ ̄|||)o— 」

一方では・・・

「ウチの社長ってホントに愚痴らないんですよー、こんな状況でどーやったらあんな風にポジティブ思考でリア充になれるんですかね~?人間離れし過ぎていてとてもついていけないってゆーか・・・ (;゜∇゜) 」
「いつも愚痴ばっか言っている社長もどーかとは思うけど、あまりにも愚痴らない社長もちょっとコワイってゆーか・・・ ( ̄▽ ̄|||) 」

「ウチの社長って、何があってもいつも前向きで楽しく仕事していて、愚痴一つこぼさないいい社長なんですよね~ (* ̄▽ ̄) 」
「それに対して上司は本当に愚痴っぽくて、全く愚痴らない社長のことを少しは見習って欲しいもんですよ~ ( ̄▽ ̄;) 」

などなど・・・

従業員の立場の方から、このような声をお聞きすることもあるんですが・・・
んでもって、いろんな意味で考えさせられるコトもあるんですけど・・・
ンーン (( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)) ンーン

「経営者の立場の方の声をお聴きする傾聴」「組織人事戦略(戦略的な組織づくり)」「組織力の強化や向上」などのお手伝いを行なっているからなのか・・・
「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いを行なうこともあるからなのか・・・

愚痴る理由も人それぞれ、愚痴らない理由も人それぞれで・・・

社長が愚痴る理由や事情にもいろいろあるし・・・
社長が愚痴らない理由や事情にもいろいろあるし・・・
社長が愚痴りたくない理由や事情にもいろいろあるし・・・
社長が愚痴れない理由や事情にもいろいろある

んじゃーないかな~???
(;´・ω・`)

愚痴 = 悪いこと
愚痴らない = いいこと

愚痴る社長 = 悪い経営者
愚痴らない社長 = いい経営者

って、とらえがちなのかもしれないけど・・・
でも・・・

愚痴ることが悪いこととか、愚痴らないことがいいこととか・・・
愚痴る社長は悪い経営者とか、愚痴らない社長はいい経営者とか・・・

などとは、一概には言えない

んじゃーないかな~???
( ̄  ̄;)

なーんて感じるコトもあるのと、それにコレってもしかしたら・・・

選択肢の広げ方とは?方向性と選択肢の関係って?
選択肢の広げ方って?(ーー;) 選択肢を広げるには何をする?選択肢と方向性の関係って?選択肢を広げるなんて絶対にムリだよ。やっぱコレしか方法がないよ。コレが唯一の選択肢だよ。選択肢を広げるなんてできっこないよ。(っ´;ω;’c) などなど・・・
借金返済できないから廃業、自殺など両極端な思考に走る前にできる事って?
借入金を返済できなくなったら廃業するか倒産するしかないんです。 (;´д⊂) 中小零細企業の経営者は自殺するか夜逃げするかしかないんです。下請けいじめされても我慢するしかないんです。リストラするしかないんです。 (|||▽ ) などなど・・・
社長が従業員に相談しない、相談したくない、相談できない理由って?
社長が従業員に相談しない、相談したくない、相談できない理由って何? (´ε`;) ウチの社長は従業員に全然相談してくれないんです。何でもかんでも社長ひとりで決めちゃうし、質問してもはぐらかすし隠し事が多いし・・・ (・_・;) などなど・・・
社長が孤独を感じる瞬間とは?孤独を感じない時って?
社長は孤独ってホント? (・_・;) どんな時に社長は孤独を感じる?どーもピンと来ないんだけど?いろんな人に会っているし、どう見ても孤独には全然見えないんだけど?孤独を感じているのって極々一部の社長だけじゃないの? (´ε`;) などなど・・・
後継者の孤独とは?2代目や3代目など次期社長ならではの苦労って?
特に中小企業の後継者や2代目・3代目など次期社長には、後継者の立場を経験したことがなければ気づきにくいし、理解してもらえない「後継者の孤独」とか、後継者の方、特有の悩みとか、跡継ぎならではの苦労や辛さがたくさんあるので・・・(;´・ω・`)
誰も信じない社長、人間不信や人間嫌いになった理由って?
誰も信じない社長になった理由って何だろ~?(ーー;) 人間不信や人間嫌いに社長がなった理由って?ウチの社長は誰も信じていないっぽくて心配なんです。何かあったのかな~?どーして誰も信じられなくなっちゃったんだろ~?(;゜д゜) などなど・・・
自慢話を社長がする心理や理由って何だろう?
ウチの社長って自慢話がすごく多いんです。 ( ̄▽ ̄;) 申し訳ないけどちょっとうんざり気味なんです。不思議なんですけど、社長はなぜ自慢話ばかりするんだろ~?自慢する理由って何だろ~?自慢話ばかりする心理って? (;゜д゜) などなど・・・
社長が自信家や自信満々に見える理由って何だろう?
社長が自信家や自信満々に見える理由って何だろ~? ( ̄▽ ̄;) ウチの社長って自信家だしいつも自信満々なんだよね。どんな状況でも社長は自信たっぷりなんだけど、従業員としては理由がよくわからなくて不思議なんだけど。(´・ω・`) などなど・・・
社長が強気でエネルギッシュで明るく前向きで楽観的に見える理由って?
うちの社長はいつも強気でエネルギッシュなんです。( ̄▽ ̄;) ウザイぐらい元気だし明るいし前向きだし楽観的だし悩みが全くなさそうで悩んだコトがないんじゃないか?って感じちゃうぐらい。何も考えていないだけなんですかね~? (ーー;) などなど・・・
社長が楽観的、社長が悲観的な時のメリットやデメリットって?
社長が楽観的、社長が悲観的な時のメリットやデメリットって何?( ´△`;) 社長って楽観的な方がいい?それとも悲観的な方がいい?社長が楽観的な考え方ができる時と悲観的な考え方をする時のメリットやデメリットって何だろ~?( ̄▽ ̄;) などなど・・・
社長が暴走してしまう原因、暴君社長になる理由って?
社長が暴走してしまう原因って何? (´ヘ`;) 暴君社長になる理由って?ウチの社長って暴走し始めたら誰が何を言っても聞いてくれないし。暴走社長に振り回されて困っているんです。ウチの暴君社長を止める方法って何かない? (・・、) などなど・・・
社長がうつ病になったり心が折れたりする前にできる事とは?
社長がうつ病になる前にできる事って何?p(´⌒`q) 社長の心が折れる前にできる事って? うちの社長ってうつ病?うつ病を患っているのを隠している?聞きたいけどうつ病なんかじゃない!って絶対に否定されちゃいそーだし。( ̄‥ ̄;) などなど・・・

などなどにも、ある意味関係するっちゃーする面もあるのかも~???
( ̄  ̄;)

なーんて感じるコトもあるので・・・

経営者の立場の方も従業員の立場の方も、愚痴っている方も愚痴らない方も愚痴れない方も一緒に考えてみません? (^^)
あ、モチロン、「自律的に」という意味で。

ちょっと興味あるかも~?
って言ってくださる方は、お付き合いいただけると嬉しいです。
(^^)/

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
(パート1)

んーと・・・

特に中小企業の経営者の立場の方からお聞きすることもある、例えばこんな声から考えてみるのはどーでしょう?
(。・ω・。)ノ

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Aさんの声

従業員には、どーして愚痴らないのかって?

そりゃー、経営者だからですよ。
従業員ではないからですよ。

従業員の立場なら、愚痴ってもいいと思いますよ。
従業員同士なら、いくらでも愚痴っていいと思いますよ。

でも、経営者たるもの、何があっても愚痴ったらいけないってゆーか・・・
それも、従業員に対して愚痴るなんて論外ってゆーか・・・
従業員に愚痴ったら、経営者失格ってゆーか・・・

そーゆー感覚があるんですよね・・・
そんなの思い込みだと言われちゃうかもしれませんけど・・・

自分でも無理しているなーって思いますよ・・・
でも、経営者だから仕方がないんですよね・・・

つくづく損な役回りだとは思いますけど・・・
でも、やっぱり経営者だから仕方がないんですよ・・・

従業員には決して愚痴らないというのも、経営者の仕事のうちだと思っていますから・・・

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Bさんの声

従業員には、どーして愚痴らないのかって?

そりゃー、愚痴れるものなら愚痴りたいですよ・・・
愚痴ってスッキリしたいですよ・・・

経営者だって特別な人間でも何でもなく普通の人間だし、愚痴りたいことも正直言っていっぱいありますから・・・
弱気になることだってあるし、落ち込むことだってあるし・・・

経営者に向いていない、経営者になんてなるんじゃなかった、経営者なんてやめてしまいたいって思うこともあるんですけどね・・・
何もかもイヤになって、いっそのこと消えてしまいたくなることもあるんですけどね・・・

でも、従業員には愚痴るに愚痴れないんですよね・・・

経営者に向いていないって思っていても、やめたいって思っていても、それでもやっぱり経営者ですから・・・

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Cさんの声

従業員には、どーして愚痴らないのかって?

そりゃー、愚痴れるものなら愚痴りたいとは思いますけどね・・・
正直言って、喉元まで出かかることもよくありますし・・・

でも、社長たるもの、決して愚痴ってはいけないって聞いたことがありますし・・・
成功する経営者の秘訣とか条件とか心得とかとして、「愚痴を言わないこと」というのも聞いたことがありますし・・・

鵜呑みにするつもりはないけど、信じる者は救われるって言いますしね。
おまじないみたいなものですので、愚痴りたくなった時にはぐっとこらえて我慢しています。

本当は、根性論とか精神論とかの類は苦手なんですけどね・・・
だからなのか、やっぱり愚痴りたくなっちゃいますけどね・・・

経営者だって人間ですから・・・

まさに自分との闘いって感じですね・・・
従業員にバレていなければいいんですけど・・・

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Dさんの声

従業員には、どーして愚痴らないのかって?

そりゃー、従業員だからですよ・・・
従業員に愚痴る意味がないってゆーか、従業員に愚痴るぐらいだったら愚痴らない方がまだマシってゆーか・・・

従業員に対しては、愚痴るどころか相談すらできないものじゃないですか・・・
相談すらできないのに、愚痴るなんて絶対にあり得ないってゆーか・・・

そもそも、従業員に愚痴ったとしても、経営者の愚痴なんてまず理解してもらえないでしょーし・・・

経営者がいくら愚痴ったところで、「はあ!?意味不明なんだけど???」って顔をされちゃうと思いますし・・・
経営者の愚痴なんて、従業員にとってはウザイだけでしょーし・・・

理解どころか、聞きたくもないし知りたくもないって顔をされちゃうでしょーしね・・・
愚痴ってスッキリするどころか、さらにイライラしたり虚しくなったりするだけだと思うんですよね・・・

そうなるのが見えているから、従業員には愚痴りたくないんですよ・・・
愚痴らない方がまだマシだと思いますし・・・

苦しい時に愚痴れない時って、経営者の孤独ってヤツを改めて感じちゃいますね・・・

上司や部下の悪口を同僚同士で散々愚痴り合ってスッキリできていた、サラリーマン時代が恋しくなることもありますよ・・・

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Eさんの声

従業員には、どーして愚痴らないのかって?

うーん・・・
愚痴らないとゆーより、愚痴りたくないのかも・・・

愚痴りたいのは山々なんですけどね・・・
経営者だって人間ですから、愚痴りたくなることだってありますしね・・・

でも、たとえどんなに苦しい時であったとしても、従業員にだけは絶対に愚痴りたくないんですよ・・・
だって、経営者ですから。

愚痴れたらラクだろーなーとは思いますけど・・・
でも、やっぱり経営者ですから、どんなことがあっても、従業員にだけは絶対に愚痴りたくないんですよ・・・

たとえ、会社が倒産しそうになっていたとしても・・・

というより、事業継続の危機に瀕していればいるほど、従業員には絶対愚痴れないものですよね・・・

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Fさんの声

経営者だったら、従業員にはどーして愚痴れないのかって?

うーん・・・、経営者全員が従業員に愚痴らないとゆーわけでもないと思いますよ。
従業員に愚痴る経営者もいれば、従業員には決して愚痴らない経営者もいますしね。

人それぞれいろんな考え方があっていいと思います。

従業員に愚痴る経営者には愚痴る理由があるだろーし、従業員には愚痴らない経営者にも愚痴らない理由があるんじゃーないでしょーか?

私はどうなのかとゆーと、従業員には絶対に愚痴らないと決めています。

従業員に愚痴る経営者を肯定するわけでも、否定するわけでもありませんけど、自分なりに考えた上で私はそう決めたって話です。

だって、経営者ですから・・・
経営理念とか経営方針とかだって、経営者が決めますしね。

愚痴るか愚痴らないかなどといったことも含めて、会社経営に関することは経営者自身が最終的に決断すべきことだと思っていますし・・・
そしてその結果、たとえどんなに苦しい状況に陥ったとしても、全ての責任を経営者が負うものだと思っていますから・・・

だから私は、どんなに苦しくても従業員にだけは絶対に愚痴るまいって、自分で決断したんですよ。

そりゃー、経営者だって人間ですから、時には愚痴りたくなりますよ。

何があっても従業員には絶対に愚痴らないなんて何で決めちゃったんだろ~???って後悔したり、自分自身を恨みたくなったりすることだってありますよ。

でも、自分が決めたことだから意地でも守ってやる!ってがんばっています。
そこまで意地にならなくてもって言われそうですけど、自分が決めたことを経営者自身が守れなかったら従業員に対して恥ずかしいですしね。

そーゆー意味で言うと、従業員には絶対に愚痴らないということは、私にとっては一種の経営理念とか経営方針とかとも言えるのかもしれませんね。

従業員からしたら、単なる意地っ張りにしか見えないのかもしれませんけど・・・

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Gさんの声

以前は愚痴っていましたね。
従業員に対してもモチロン、何かある度によく愚痴っていましたよ。

でもねー、今はすっかり愚痴らなくなったんですよねー。
少なくとも従業員に対しては、愚痴ろうって気がなくなったんですよ。

そりゃー、正直言って、愚痴りたくなることもありますよ。

経営者だって人間ですから、弱気になることもあれば心が折れそうになることもあるし、愚痴の一つでもこぼしたくなることだってやっぱりありますから。

でもねー、経営者だからこそ、愚痴っちゃーダメなのかな?って思うようになったんですよねー。
少なくとも、従業員に対しては愚痴ったらダメだと今は思っています。

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Hさんの声

以前は何かとよく愚痴っていましたよ。
従業員に対してもモチロン、ちょっとしたことでよく愚痴をこぼしていましたね。

腹が立つ度に、いろんなことで愚痴っていましたよ。
サラリーマン時代も愚痴が多かったけど、独立してからはさらに愚痴ることが増えていましたね。

でもねー、今はすっかり愚痴らなくなっちゃいましたねー。
以前はあんなに、愚痴愚痴愚痴愚痴言っていたのに。

実は、ある日ふと気がついたんですよ。

愚痴っても愚痴っても、全然ストレス解消になっていないってことに。
それどころか、ますますストレスが溜まって行く一方だってことに。

正確に言うと、愚痴ったその時は多少なりともストレスは減るんですけどねー。
でも、しばらくしたらまたストレスが溜まって来て、愚痴りたくなってしまっていたんですよ。
これの繰り返しだったように思うんです。

だから、これって何でなんだろう???
どーして愚痴っているのに、ストレスがますます溜まっちゃうんだろう???
って、ちょっと考えてみたんですよ。

そしたら、ようやくわかったんです。
既に起こってしまった過去に対することと、経営環境の変化に対して愚痴っても、意味がないってことに。
愚痴る意味がないどころか、愚痴ってもますます腹が立つだけなんだってことに。

だって、既に起こってしまったこととか経営環境の変化とかって自分ではどーすることもできませんよね・・・
愚痴ろうと何しようと、何も変わらないし変えられないじゃないですか。

例えば、いくら愚痴っても、景気はよくなりませんよね。
いくら愚痴っても、下請けいじめを、やめてくれることはありませんよね。

いくら愚痴っても、取引先が連鎖的に倒産してしまうことを変えられるかって言ったら変えられませんよね。
それで売上が回収できなくなったり売上が減少したりして、資金繰り難に陥ってしまったことを変えられるかってことも変えられませんよね。

いくら愚痴っても、何も変わらないし変えられない。
いくら愚痴ってもストレスが溜まるだけで、メリットなんて全くない。
自分にもメリットがない上に、従業員にも取引先にもメリットがない。

それだったら、愚痴らないでおいた方がマシですよね。
合理的にそう判断しただけなんですけどね。

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Iさんの声

以前は何かとよく愚痴っていましたよ。
従業員に対してもモチロン、ちょっとしたことでよく愚痴をこぼしていましたね。

会社勤めをしていた頃も愚痴が多かったんですけど、経営者になってからも最初のうちは愚痴っていました。
ちょっとしたことでもすぐに、愚痴愚痴愚痴愚痴言っていた覚えがありますよ。

でもねー、今はすっかり愚痴らなくなっちゃったんですよねー。
変われば変わるものだと、我ながらビックリですよ。

だってねー、経営者の立場でいくら愚痴っても、何の解決にもならないんですよね・・・、これが・・・

愚痴ったところで売上が上がるわけでもなければ、利益が出るわけでもないし、資金繰りがラクになるわけでもないし・・・
愚痴ったところで優秀な人材が集まって来てくれるわけでもないし、優秀な人材に育ってくれるわけでもないし・・・

従業員の立場だと、社長のせい、上司のせい、部下のせいって、誰かのせいにできますよね・・・
でも、経営者の立場だと、誰のせいにもできないんですよね・・・

経営者の立場であっても、誰かのせいにしようと思えばできなくはないかもしれませんけど・・・
でも、誰かのせいにしたところで、結局自分に全部返って来ちゃうんですよね・・・

だって、経営者なんですから・・・
経営者だったら、自分で解決するしかないじゃないですか。

誰も解決してくれないんだし、愚痴ったところでストレスが溜まるだけだし。
愚痴っても、状況が良くなることは決してないし、むしろ状況が悪化するだけだろーし。

それだったら、愚痴愚痴言っている時間と労力を問題解決に注いだ方がいいですよね。
その方が、よっぽど有意義だと気がついたんですよ。

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Jさんの声

以前は何かとよく愚痴っていましたよ。
従業員に対してもモチロン、ちょっとしたことでよく愚痴をこぼしていましたね。

会社勤めをしていた頃も愚痴が多かったんですけど、経営者になってからも最初のうちはよく愚痴っていました。
ちょっとしたことでもすぐに、愚痴愚痴愚痴愚痴言っていた覚えがありますよ。

経営者になったばかりの頃は、従業員の感覚の方がまだ強かったからなのか、よく愚痴っていたのかもしれませんね。
もちろん、従業員の立場だった頃とは愚痴の内容は違いますけど。

でもねー、今はすっかり愚痴らなくなっちゃったんですよねー。
変われば変わるものだと、我ながらビックリですよ。

愚痴らなくなったきっかけはとゆーと、従業員が愚痴っている姿を見てめちゃくちゃ虚しくなったことだったんですよ・・・
虚しい気持ちが半分、ちょっと懐かしくなる気持ちが半分って感じですかね・・・

そーゆー私も会社勤めをしていた頃は、散々愚痴っていたんですけどね。
なので、従業員の立場で思い返すと、懐かしく思う面もあるんですけど。

従業員同士が愚痴り合うのは、まぁいいと思います。
愚痴り合ってスッキリすることもあるでしょーし、同じ悩みを持つ同士ってことで仲間意識が生まれたり、人間関係が良くなったりすることもあるかもしれませんし。

従業員が社長に愚痴るのも、まぁいいと思います。
上司や部下には愚痴れないこともあるでしょーし。

従業員の愚痴を聞いてすっきりしてもらうことで、仕事に対するモチベーションを上げてもらえるかもしれないし。
生産性も上げてもらえるかもしれないでしょーし。
それも、経営者の仕事のうちとも言えるのかもしれませんし。

ただね・・・、経営者が従業員に対して愚痴るのは、従業員が経営者に対して愚痴るのとは違うんじゃないかな?って今は思うようになったんですよ・・・

それに、経営者の立場でよくよく考えてみると、経営者が従業員に愚痴るって行為にめちゃくちゃ虚しくなったんですよ・・・

そりゃー、そうですよね・・・
愚痴ったところで何の解決にもならない上に、貴重な貴重な経営資源を活用できていないってことですから・・・

それどころか、貴重な貴重な経営資源を経営者自ら無駄遣いしているってことなんですから・・・

その上、経営者が愚痴ることによって、貴重な貴重な経営資源を自ら失うことにもつながりかねないんですから・・・

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Kさんの声

以前はよく愚痴っていましたね。
何かある度に、従業員によく愚痴っていましたよ。

でもねー、今はすっかり愚痴らなくなったんですよー。
少なくとも従業員に対しては、愚痴ろうって気が全くなくなったんですよ。

従業員の立場だと、愚痴を言っている時間も、上司や部下から愚痴を聞かされている時間も含めて給料がもらえるじゃないですか。
たとえ何の解決にもつながらない愚痴を言っていても、つまらない愚痴にイヤイヤ付き合わされていても、給料をもらえるんですよね。

でも、経営者の場合は違いますよね。
愚痴っても売上が上がるわけじゃないし、利益が増えるわけでもないし。

それどころか、経営者が従業員に愚痴を言うことによって、貴重な経営資源を浪費しちゃうんですよね・・・
それって、ものすごーくもったいない話じゃないですか・・・

愚痴を聞いてもらうために、人材採用しているわけじゃーありませんよね・・・
愚痴を聞いてもらうために、従業員に給料を払って働いてもらっているわけじゃーありませんよね・・・

なーんでもっと早くに気がつかなかったでしょうね???

全財産をつぎこんで会社をつくって、借金までして、カツカツの中で会社を経営しているくせに。
取引先への支払いや従業員の給料の支払いが今月はできるだろうか、来月はできるだろうかっていつもヒヤヒヤしているくせに。

お金の心配をして、眠れないことだってよくあるくせに。
常に資金繰りのことが頭にあるくせに。

コストをもっと削減しろ!って、従業員に小言を言っているくせに。
生産性をもっと上げろ!って、従業員によく言っているくせに。

あ、でも、気がつけて良かったと思いますよ。
そうでなきゃー、ずぅーっと同じ失敗を繰り返していたでしょうから。

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Lさんの声

以前は何かとよく愚痴っていましたよ。
ちょっとしたことで、取引先にも従業員にも愚痴っていましたよ。

でもねー、今はすっかり愚痴らなくなっちゃったんですよ。
いやなに、経営者が愚痴ってもいいことなんて一つもないって思い知らされたからなんですけどね。

経営者が愚痴ってもいいことなんて一つもない気づいたきっかけはとゆーと、赤字になって人手不足になった時だったんですけどね・・・

何をやっても売上が上がらないわ、ただでさえ人手不足なのに従業員がどんどん辞めて行ってさらに人手不足になるわで、あの時はもう本当に泣きそうでしたよ。

それもあって、当時は本当によく愚痴っていたんですけどね・・・
でも、状況が良くなるどころか、悪化するばかりだったんですよ・・・

経営者は愚痴るものじゃないって聞いたことがあったんですけど、ナルホドそうだよなーってナットクしましたよ・・・
よくよく考えてみたらそうですよね・・・

愚痴ばっか言っている経営者がいる会社と、全然愚痴らない経営者がいる会社とだったら、どっちの会社と取引したいかって考えたら、そりゃー愚痴らない経営者がいる会社と取引したいと思うものじゃないですか。
私だって、そう思いますから。

愚痴ばっか言っている経営者がいる会社と、全然愚痴らない経営者がいる会社とだったら、どっちの会社で働きたいかって考えたら、そりゃー愚痴らない経営者がいる会社で働きたいと思うものじゃないですか。
私だって、そう思いますから。

経営者だって人間ですから、時には愚痴の一つもこぼしたくなりますよ。
でも、経営者が愚痴るデメリットを散々経験しちゃったから、愚痴れなくなっちゃったんです。

なので、今ではどんなに苦しくても、何もかも投げ出して逃げ出したくなっていても、どんなに愚痴りたいと思っていても絶対に愚痴らないようにしています。

我ながら、経営者ってホント悲しいなー、ツライよなーって思いつつ・・・

経営者ならではの孤独を感じる理由にはいろいろあるでしょーけど、こーゆーのも原因の一つなのかもしれませんね・・・

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Mさんの声

以前は愚痴ったことなんて全くなかったんですけどね。
従業員として働いていた時も、会社を継いでからも愚痴ったことなんてありませんでしたよ。

従業員だろーが経営者だろーが、愚痴るなんて弱い人間がすることだって思っていたぐらいでしたし。
愚痴ったところで何の解決にもならないし、愚痴る方も愚痴られる方も時間の無駄でしかないし迷惑行為以外のナニモノでもないって思っていましたよ。

元々合理的な考え方を好む性格だからなのか、愚痴 = 非合理的な行為ととらえていたんでしょうね、きっと。

こんな私だったんですけど、最近では愚痴るようになりましたねー。
合理性を好む性格は変わっていませんが、愚痴に関しては変われば変わるものだと、我ながら驚いていますよ。

愚痴るようになったきっかけはとゆーと、うつ病と診断されたことでした。
本人は全く信じようともせず、「うつ病なんかじゃないし!ヤブ医者の診断なんか信じてたまるか!」って憤慨していましたけど。

でも、認めざるを得ない状態になっちゃったんですよねー。
そりゃーもう、めちゃくちゃショックでしたよ。

恥ずかしいし情けないしで、最初は誰にも言えませんでした。
取引先や従業員にももちろん、家族や友人にも。

経営者という立場だから言えなかったとゆーのもあるでしょーけど、でも、それだけではなかったと思います。

だって、うつ病って根性のない弱い人間がかかる病気だとばかり思い込んでいたものですから。
うつ病って病気をナメていたってゆーか、それほど知らなかったんですよ。

思い知らされたのは、経営者がうつ病になると本当に大変だってことです。
私の場合は、幸いなことに先代社長が元気でいてくれたからまだどうにかなりましたけど。

もしもひとりで経営していたとしたら、通院すらままならなかっただろうし・・・
休んで治療に専念するなんて、まずできっこないでしょーし・・・

あんな状態で、会社経営なんかできるわけないですよね・・・
下手したら、倒産するか廃業するかしてしまっていたと思うんですよ・・・

こんな風に考えてみると、愚痴 = 非合理的な行為とは限らないのかも?と思えるようになったんですよ。
一見、愚痴らないことが合理的に見えるかもしれませんが、でも実はそれは合理的とは言えないのかも?

愚痴ることが、必ずしも生産性の低下につながるものでもないのかも?
むしろ、愚痴ることが生産性を高めることもあるのかも?って。

だって、愚痴らなかったが故にうつ病にかかって、先代社長にも取引先にも従業員にも家族にも散々迷惑をかけて、事業継続の危機に会社をさらしてしまっていたんですからね・・・

これのどこが合理的で生産性の高い行為なんだ?って、うつ病になって初めて疑問を感じるようになったんですよ。

ですので、最近はあえて愚痴るようにしているんです。
もちろん、いつも愚痴っているわけではありませんし、誰かれなく捕まえて一方的に愚痴っているわけでもありませんけどね。

と言っても、愚痴る時は今でも罪悪感みたいなものを感じてしまうんですけどね。

で、ついつい愚痴るのをやめそうになっちゃうこともよくあるんですけど、そんな時こそ愚痴らないと!と思って愚痴るようにしていますよ(笑)。

いざ愚痴ってみると、愚痴にもいい面があったんだなーって発見できました。

いつも愚痴ってばかりいるのはどーかとは思いますけど、たまに愚痴ってみるのも悪くないかも?ってちょっとだけ思えるようになりましたよ。

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Nさんの声

以前は全く愚痴らない主義だったんですけどね。
愚痴ったところで何の解決にもならないし、愚痴る方も愚痴られる方もイヤだし、いいことなんて一つもないしって思っていましたよ。

こんな私だったんですけど、最近はあえて愚痴るようにしています。
罪悪感に苛まれることもありますけど。

きっかけはとゆーと、暴走してしまったことでした。
と言っても、当時の私は自分が暴走していたことにすら全く気がついていなかったんですけどね。

自己資金で経営しているんだから、自分の好き勝手にやって何が悪い!?
オレのカネで雇ってやっているんだから、有り難いと思え!
つべこべ文句言わずに、黙って言うとおりにしろ!
愚痴ったり文句言ったりして、オレのカネをムダにするな!

そんなワンマン社長でしたよ。
従業員は、カネで買った命令どおりに動く労働力としか思っていなかったんですね。

だから、何でもかんでも自分一人で決めてやっていました。
従業員の声に耳を傾けることもなく、誰にも相談することもなく。

経営者たるもの、リーダーシップがなければやって行けない。
多少強引であっても、社長である自分が従業員をグイグイ引っ張って行くのが当たり前だ。

そう思っていましたよ。
実際、それまではこのやり方で上手く行っていましたし。

順風満帆なうちは、これでも良かったのかもしれません。
ワンマン経営とゆーのは、決して悪いことばかりではありませんし。

でも、ちょっとでも上手く行かなくなると、ワンマン経営とゆーのはヤバイ面も相当あるよなーってことを思い知らされたんですよ。
ただでさえ経営者は孤独なのに、さらに孤独になってしまうってことも思い知らされましたし。

プライドが高いせいか、元々愚痴れない性格がさらに愚痴れなくなっちゃうし。
経営者たるもの誰にも弱みを見せるわけには絶対に行かないので、虚勢を張って自慢話を一生懸命していましたねー。

成功した時とは経営環境も変化しているし、たまたま上手く行っただけかもしれない過去の成功事例を自慢したところで、なーんにもならないのにね。

でも、その時の私は過去の成功事例にすがるしかプライドを保てなかったってことなんでしょうね、きっと。

意地を張って暴走して行く私を見かねたからなのか、従業員がどんどん辞めて行きましたし。
上手く行っていた時には擦り寄って来た取引先も、どんどん去って行きましたし。

元々従業員の声に耳を傾けることをしなかったから、誰も暴走を止めてくれなかったとは思いますけど、でも今思うと、遠まわしに止めようとしてくれていた人はいたように思います。

だけど、行くところまで行ってしまうと、暴走を止めてくれる人は本当に誰もいなくなってしまうし、誰にも止められなくなってしまうんですよね。

今思うと、自業自得だよなーって思いますけどね。

悩んでいたり困っていたりしたら素直に言えばいいのに、意地を張ってないで愚痴の一つでもこぼせばいいのに、無理せず弱音ぐらい吐けばいいのに、そんなことをするぐらいなら死んだ方がマシ!って当時の私は思っていたんですよ。

経営が行き詰まったのは、結局のところ私がプライドが高くて意地っ張りで自己中心的で自分勝手だったからだと思います。

大失敗をやらかして、ようやく気がつきましたね。
会社を潰しかけるまで気がつかなかったなんて、ホントにバカですよねー。

同じ失敗を繰り返さないためにも、まずは自分の弱みを晒すところから始めてみることにしたんです。
そのうちの一つが、愚痴るってことなんです。

と言っても、愚痴ることには今でも抵抗感がやっぱりあるので、なかなか愚痴れないんですけどね。
愚痴を聞かされる方もイヤでしょーし。

なので、極たまーに、ぼそっと一言だけ愚痴るようにしています。
長い愚痴を言うのもイヤですし、聞かされる方もイヤでしょーし。

それでも、ああ・・・、愚痴ってしまった・・・って、罪悪感に苛まれることもよくありますけどね。
性格って変えようとしてもなかなか変えられないって言うけど、愚痴らずに済むのなら愚痴りたくないって今でも思っていますよ。

でも、同じ失敗を繰り返して暴走しちゃうよりずっとずっとマシですよね?

暴走した挙句の果てに、会社を潰してしまって、従業員を路頭に迷われるよりもずっとずっとマシですよね?

そう思って、あえて愚痴ることで弱みをさらすようにしていますよ。
あんな思いをするのもさせるのも、二度とゴメンですから。

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
経営者Oさんの声

今は、たまーに愚痴るようになりましたけどね。
でも、愚痴ったことなんて以前は全くありませんでしたよ。

愚痴られる方はたまったもんじゃありませんし、ソンするだけであってトクすることは一つもない。
愚痴る方だって、愚痴ることによって結局は自分自身がソンするだけであってトクすることは何一つない。

こんな風には、以前は思っていたんですよ。
特に社長って肩書きを持ってからは、愚痴にはメリットなど一つもなくデメリットしかないってずぅーっと思っていましたねー。

そのせいか、愚痴を聞くのも言うのも悪って思い込んでいましたよ。
愚痴ったって何の解決にもならないんだから、愚痴らずに我慢しろよ!
愚痴られる方は我慢せずに愚痴られたくないって言えよ!って思っていましたし。

特に愚痴っている社長を見ると、嫌悪感がハンパなかったですよ。
愚痴る社長って、なんて見苦しいんだ。
愚痴られる従業員は大迷惑だろ!!
愚痴っているヒマがあったら、とっととなんとかしろよ!!

従業員の愚痴を聞く社長って、なんて情けないんだ!!
愚痴を聞いているヒマなんて社長にあるのか!?それでも社長か!?

って思っていたぐらいでした。

自分自身が愚痴るのもイヤですけど、たとえお客さんの愚痴であっても、誰かの愚痴を聞くのはもっとイヤだし聞きたくもないって思っていましたよ。
愚痴愚痴愚痴愚痴延々と愚痴られると、時間の無駄だしコッチのやる気まで失せて来ちゃうし・・・

今思うと、なーんてもったいないことをしていたんだ!?って、つくづく感じちゃいますけど・・・
特に、誰かの愚痴をもっと聞いておけば良かった、なんてもったいないことをしてしまっていたんだって、今は思っているぐらいですよ。

どーしてそう思うようになったのかとゆーと、実はそうでもないのかも?って感じるようになったんですよ。
もしかしたら、愚痴る方だけでなく愚痴られる方にとっても、意外とメリットがあるのかも?って感じるようになったんです。

そのことに気がついたのは、お客さんの愚痴を聞いている時でした。

愚痴なんか聞きたくない聞きたくない、ああ、ヤダなー、早く終わらないかなーなどと我慢しながら聞いていたんですけどねー。

でも、愚痴って実は「宝の宝庫」なのかも?って感じるようになったんですよ。
潜在的なニーズとでも言ったらいいんでしょうかね?

実際、お客さんの愚痴からアイデアが浮かんで来て、新製品の開発につなげることができましたし。

今では自社のお客さんの愚痴を喜んで聞くようになっただけでなく、居酒屋とかレストランとかでもどこでも、全然知らない人の愚痴にも耳を傾けるようになったぐらいです。

変われば変わるものですよね。
以前は、くだらない話題でべちゃくちゃ愚痴り合っているオバちゃんたちの話なんて、私にとっては騒音でしかなかったのに。

とゆーことは、従業員の愚痴からも何かアイデアが浮かんで来るのかも?って思って聞いてみたんですけどねー。
そしたら、自分では思いつきもしなかった意外なヒントがもらえましたし。

こうなって来ると不思議なもので、今まで絶対に愚痴らなかった私自身も愚痴ってみようって気になったんですよねー。
と言っても、愚痴り慣れていないから、最初はどう愚痴ればいいかすらわからず困っていたんですよ。

そこで、愚痴るのが上手い(?)パートのオバちゃんに、

「愚痴りたいけど、どう愚痴ったらいいかわからないんだよね・・・」
「どーしたらそんなに上手く愚痴れるの?」

って聞いてみたら、思いっ切り不思議そうな顔をされちゃいましたけど、愚痴れるヒントを教えてもらいましたよ。

「え?それも愚痴ですよね?」
「愚痴りたいけどどう愚痴ったらいいかわからないってのも、愚痴のうちですよね?」

「何らかの不平・不満があるけど、自分ではどーすることもできなかったりどーしたらいいかわからなかったりする時とかに自然と出てくるのが愚痴ってものですよね?」

「だって人間なんだから、不平・不満の一つや二つぐらい誰でもあるものじゃないですか?」
「不平・不満があるから、愚痴っているだけですよね?」

「それって、自然なことだし当たり前のことだし普通のことですよね?」
「その調子で、気軽に愚痴ったらいいんじゃないですか?」

って。

この言葉を聞いて、なんだか気持ちがラクになりましたよ。

「なーんだ、そーだったのかー!!」
「愚痴ったっていいんだー!!我慢しなくたっていいんだー!!」

「人間だから、不平・不満があるのが当たり前なんだー!!」
「人間だから、愚痴るのが当たり前だし普通のことなんだー!!」

って、目からウロコが落ちたとでも言ったらいいんでしょーかねー。

こんな当たり前で普通のことですら、以前の私は気づけていなかったんですよ。
と同時に、今までの私はどれだけ非人間的でロボットみたいなヤツだったんだ!?って笑っちゃいましたけどねー。

で、ようやく少しずつだけど愚痴れるようになったんです。
もちろん、いつも愚痴ってばかりいるわけなく、本当に煮詰まった時とか八方塞に感じた時とかだけですけどね。

自分自身が愚痴れるようになると、新たな発見がたくさんありましたよ。
我ながらビックリするぐらい。

もっと早くに愚痴っていれば、煮詰まることもなければ八方塞に感じることもなかったのかも?と思えるようになりましたし。
それに、社長が愚痴ると意外な効果もあるのかも?とも感じられるようになりましたし。

もしかしたら、今まであまり愚痴らなかった人ほど、たまに愚痴ってみるのも悪くないのかもしれませんね。

社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って?
(パート2)

うーむ・・・
どっ・・・、どーでしょう???

「そっ・・・、そーだったのかー! ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 」
「だからかー!!だからだったのかー!! ヾ(.;.;゜Д゜)ノ 」

という方も、いらっしゃれば・・・

経営者って大変だったんだな~・・・、愚痴の一つも言えないなんて自分には耐えられないよ・・・ (|||▽ ) 」
「社長がいつも愚痴ばっか言っているのはどーかとは思うけど、たまには愚痴ってもらった方がいい面もあるのかも~!? 。゚(゚^o^゚)゚。 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「すみません・・・、社長に愚痴愚痴言われても意味不明なんだけど!?従業員には理解できないんだけど!?って顔してますた・・・ (>人<;) 」
「ゴメンナサイ・・・、社長の愚痴なんかウザイし長いし聞きたくもないしって思っていますた・・・ o( ̄_ ̄|||)o— 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「ウチの社長もこのタイプなのかも・・・!?すっげぇー心配になってきたかも・・・!? 愚痴ぐらいいくらでも聞くから頼むから早まらないでくれよー!! ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘」
「愚痴らず我慢していたせいで、いきなり倒れられたり、うつ病になられたり自殺されたりなんかしたら困るよー!!それだったら愚痴を聞く方がずっといいよー!! \( ̄▽ ̄;)/ 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「ちょっとしたことでも気楽に愚痴り合える職場っていいよな~、そーゆー職場の方が困った時に相談もしやすいもんな~ (。・ ・) 」
「経営者か従業員かに関係なく人間なんだから別に愚痴ったっていいと思うんだけど~、愚痴ったり愚痴られたりお互い様だと思うんだけど~ (* ̄。 ̄*) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「ってコトはだよ・・・、アレをあーして、コレをこーして・・・ ((φ( ̄Д ̄ ) 」
「できるコトって、意外とまだまだあるのかも~っっ d(⌒ー⌒) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「だよねー、だよねー、経営者って愚痴れないものだよねー・・・ (;´д⊂) 」
「やっぱ経営者は従業員に愚痴ったらダメだよね・・・、そんなコトしたら経営者失格だよね・・・ (´;ω;`) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「なっ・・・なんで???何で従業員には愚痴れないものなの?経営者の愚痴と従業員の愚痴と何がどう違うの??? ( ̄○ ̄;) 」
「どーして従業員同士だったら愚痴っても良くて、どーして経営者だったら従業員には愚痴れないものなの??? (・_・;) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「んじゃー、ウチの社長は何であんなに愚痴りまくるの?いつも愚痴愚痴言っているの?逆に不思議に感じちゃうんだけど??? ( ゜Д゜) 」
「どっちかっつーと、愚痴愚痴愚痴愚痴ばっか言っているウチの社長に、少しは見習って欲しいって思っちゃうんだけど・・・ ( ̄▽ ̄;) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「社長の愚痴だったら聞いてもいいんだけどさ~、上司の愚痴を聞くのはヤダな~ ( ̄・・ ̄) 」
「社長の愚痴だったら聞いてもいいんだけどさ~、部下の愚痴を聞くのはヤダな~ ( ̄  ̄ ) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「経営者だろーと従業員だろーと、愚痴られるのも愚痴るのもヤダよ・・・ ( ▽|||) 」
「経営者だろーと従業員だろーと、愚痴が多い職場ってやっぱヤダな・・・ (ーー;) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「それがどーした!?経営者はやっぱり全員敵だー!! ┗(炎Д炎#)┛ 」
「好きで社長やってるんだろ!?そんなの自己責任だろ!?愚痴愚痴言うぐらいだったら辞めろやー!! ヽ(`⌒´メ)ノ 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「社長が従業員に愚痴ってなーにが悪い!? ( ̄^ ̄) 」
「雇ってもらっているくせに、給料もらっているくせに、養ってもらっているくせに、社長の愚痴ぐらいでつべこべ文句言うなー!! (# ̄3 ̄) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「社長が愚痴ろーが愚痴るまいが従業員には関係ないもんね~、給料さえもらえたらどーでもいいもんね~ q( ̄3 ̄)p 」
「社長が愚痴を我慢して、それで倒産しよーとどーしよーと知ったこっちゃないもんね~、そうなる前にとっとと転職しちゃうもんね~ ( ̄。 ̄) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「愚痴が多い職場って人間関係も悪そうじゃん・・・、そんな会社なんてブラック企業に決まっているじゃん・・・、そんなブラック企業に入ったら人生終わりだよ・・・ ( ̄▽ ̄|||) 」
「愚痴を聞かされることもなく、愚痴を言う必要もなくて、給料が良くてボーナスも休みもいっぱいもらえて、終身雇用で正社員として定年まで雇ってもらえて、何があっても絶対に潰れなくて働きやすくていい会社ってどこかにないかな~??? (;´Д`)ノ 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「ナルホド・・・、ちょっぴりわかった気がするかも・・・ ヽ(´ー`)ノ 」
「あ、なーんだー、そーだったんだ~ (〃▽〃) 」

という方も、いらっしゃれば・・・

「わかったよーなわからんよーな・・・ ( ̄д ̄;) 」
「やっぱ、頭がウニ状態じゃー!よくわからーん! \(  ̄曲 ̄)/ 」

という方も、いらっしゃるんじゃーないでしょうか?

他にも、例えば・・・

経営者の視点とは?従業員の視点との違いって?(1)
経営者の視点って何なんでしょう?(;゜∇゜) 従業員の視点とは何がどう違う?社長はナゼ経営者の視点を従業員に持たせたいんでしょう?従業員としてしか働いたことがないからピンと来ないし、何からどーしたらいいものやら・・・ (;・∀・) などなど・・・
不平や不満、愚痴を経営資源ととらえると気づく事って?
不平や不満、愚痴って経営資源やニーズととらえることもできるのかも?(。・ ・) 不平や不満、愚痴がなければ生まれることがなかった製品やサービスって意外とたくさんあるかも?もっと活用しないともったいないのかも?ヽ(´ー`)ノ なーんて・・・
人間にしかできないこと、人間だからできることって?
人間にしかできないこと、人間だからできることって何? ( ゜Д゜) 人間にしかできないことや人間だからできることの考え方って?コンピュータ(パソコン)にはできないことって?人間の方が得意なことや苦手なことって?(´・ω・`) などなど・・・
外部環境のせいにする理由やメリット・デメリットって?
外部環境のせいにする理由って何だろ~? (;´д`) ウチの社長は外部環境のせいによくするんだけど何で?外部環境のせいにするメリットやデメリットって?外部環境のせいで終わらされちゃうと従業員としては困っちゃうんだけど。 (ーー;) などなど・・・
事業継続計画とは?BCPの考え方や作り方って?
事業継続計画って何? ( ̄▽ ̄;) BCPの考え方や作り方って?BCPって防災計画と同じ?災害はそう起こらないし言葉も難しいし面倒臭くてつい挫折しちゃうよなー (´ε`;) BCPなくてもナントカなるっしょー (⌒▽⌒) などなど・・・
人材採用とは?従業員の雇用って何のため?
人材採用って何? ( ̄▽ ̄;) 何のため?人材採用のやり方って?採用するなら正社員?非正社員?新卒採用?中途採用?従業員を雇用するメリットやデメリットって?人材採用は時間もお金もかかるからアウトソーシングの方がいい? (´・ω・`) などなど・・・
強い組織の作り方とは?強い組織か弱い組織かの判断基準って?
強い組織の作り方って? (´ε`;) 強い組織と弱い組織の違いや判断基準って?何をどーすれば強い組織が作れる?強い組織の作り方マニュアルとか弱い組織から脱却する方法って?強い組織作りのオススメのいい方法って何かない? (|||▽ ) などなど・・・
組織だからできる事、組織でなくてもできる事って?(1)
組織だからできる事って何? ( ´△`;) 組織でなくてもできる事って?うちの会社って組織だからできることをやっていないんじゃないかな~?組織でなくてもできることばかりやっていたら何のための組織なのかわからないよね~ (;・∀・) などなど・・・

などなども含めると、いろんな意味で考えさせられちゃいません? (^^)

ふーむ・・・、こーやって考えてみると・・・

まだ見えていないだけで・・・

意外なところにヒントがいっぱい溢れている
おお~っ ━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━ 見っけ~♪

のかも~???

なーんて、感じません?
(〃▽〃)

どっ・・・、どうでしょう???
皆さまは、どう思われますか?

ネクストストラテジーによる傾聴支援へ

【追伸1】
「・・・で、答えは何なのさ??? ヽ(;▽;)ノ 」と思った方へ

よろしければ、以下の記事も見てやっていただけると嬉しいです。
(^^)

「自律型人材が育つ組織って?」ブログについて
初めまして!「自律型人材が育つ組織って?」ブログ(ボログ?)をご訪問いただき、誠にありがとうございまするぅぅぅ~。海より深ぁーく (⌒人⌒) 感謝感謝ですぅ~♪ 当ブログは・・・
答えが見つからない、解決策が見つからない時には?
答えを探しているんだけど、探しても探してもしっくり来る答えが見つからないんだよね・・・ (;´д⊂) やっぱ探し方が悪いのかな~?いったい何をどーしたら、いい解決策が見つかるんだろ~??? o゚p(∴´⌒`∴)q゚o。 などなど・・・
「自分で考える」と「独りで考える」って同じ?組織力との関係って?
自分で考えると独りで考えるって同じ? p(´⌒`q) 組織力と何か関係がある?自分で考えなきゃ!って思って独りで必死に考えているんだけど全然進まないし、どーも煮詰まっちゃうし行き詰っちゃうし・・・ o゚p(∴´⌒`∴)q゚o。 などなど・・・
自律と自立の違いとは?自律型と自立型は何がどう違う?
自律と自立の違いって何? (;゜∇゜) 自律型と自立型って何がどう違うんだろ~?自律型人材が正しいんだろーか?それとも自立型人材が正しいんだろーか? 自律型人材育成?それとも自立型人材育成?どっちの方がいいの? ( ̄○ ̄;) などなど・・・
【追伸2】
「三方よしって何さ??? ヽ(`⌒´メ)ノ 」と思った方へ

よろしければ以下のページも見てやってもらえると嬉しいです。
(⌒人⌒)

三方よしとは?

コメント

  1. T.S. より:

    複数拝読しましたが、この内容に最も共感したので生まれてはじめてコメントします。というのも私も愚痴りたいけど愚痴れないと思っている経営者の一人だからです。従業員に愚痴るのは論外ですから愚痴れません。勿論、家族にも友達にも愚痴れません。経営者が愚痴るのは許されないようにどうしても感じてしまうんです・・・どうしてなんでしょうね・・・

  2. T.S. さま
    初めまして。
    生まれて初めてのコメントありがとうございます。
    海より深ぁーく (⌒人⌒) 感謝感謝ですぅ~♪
    コメントを拝見して心配になったんですが・・・
    お身体は大丈夫でいらっしゃいますか?
    食べられていますか?
    寝られていますか?
    > 経営者が愚痴るのは許されないようにどうしても感じてしまう
    そう感じていらっしゃるのは、T.S.さんだけでは決してないと思いますよ。
    多くの経営者の方から、そう感じてしまうとお聞きしますし。
    > どうしてなんでしょうね
    どーしてなんでしょーね?
    こんなボログでもよろしければ、一緒に考えてみませんか?
    気が向いた時にでもまた遊びに来てやっていただけると嬉しいです。

error: Content is protected !!